海辺の家から、幸せさがし

海辺の家が建つ様子と、これからの自分らしい生き方・・・幸せさがし

莇ヶ岳(アザミガダケ) ササユリ

2014-06-29 18:22:09 | 
山の師匠Kさんの案内で、仲良し山友さん達と莇ヶ岳(1004m)に初めて登った。


この時期、大好きなササユリが咲く山とのことだったので期待しながら頑張って登った。

1時間ほど登って山頂手前で1本のササユリを発見、可憐さに見とれた。

そこからすぐの山頂では見頃のササユリを数株見ることができて、登りの疲れも
吹っ飛んだ。









今日は山頂でお弁当にせず、山友さんの北海道土産の名水湧水のコーヒーで
おやつタイムを楽しんだ。



ササユリばかり見とれていたが、最後に周りを見ると展望もよくて沢山の山々がそびえていた。

帰りはブナの森に癒されながら下ったが、途中クマの手形がくっきり付いている木も教えてもらいびっくりした。





駐車場までもどって、お楽しみの昼食タイム。

今回もソーメンあり、ミニお弁当あり、デザートありでお腹いっぱいになった。





みなさん、お疲れ様、楽しい1日をありがとうございました、また行きましょう!

孫の成長

2014-06-24 22:50:52 | 
神戸にいる長男家の孫自慢を

七五三の前撮りとお誕生日を兼ねて写真を撮りに行ったそうだ。

かわいいお姉ちゃんと、かっこいい弟、ほんとに大きくなった。



サッカー姿はまさに旬だね、明日は奇跡を祈ろう。






先週は

2014-06-22 23:13:03 | 我が家
20日で3歳になったルーちゃん。

我が家に来て2年と1カ月になる。

誕生日前にトリミングに行って綺麗にしてもらった。





雨の日は合羽を着て。



紫陽花ロードで。




神戸から父の日のプレゼント「松阪牛のハンバーグ」も届いた。

さすがのお味、美味しくいただきましたよ、ありがとう!



父はデッキで伝書鳩のお世話をしながらいただきました。

顔、消されてるけど



やっと梅雨らしくなったので家にこもって、あちこち片づけ、ちょっと模様替えができた。

明日の荒ゴミの日にどっちゃり出すぞ。

パッチワークやミシン仕事も。

特売の生地で自分と孫のゴムスカート。

お腹締め付けず、食べ放題、なにより涼しい。









朝の庭

2014-06-11 23:48:46 | 
このところ、ずっと曇りで、降りそうで降らない。
パラパラっとすることもあるが、なかなかまとまって降らないので今朝は水やりをした。

バラの最後はミニバラ
数年前に先輩からいただいた「コレオプシス(糸葉ハルシャギク)」との競演
コレオプシスなんて名前は知らなかったが「黒田兄弟の植物図鑑」という本にちゃんと
載っていた。
この本、とてもいいですよ。



早く咲いたバラはもう2番花が咲きだした。

ピエール・ド・ロンサール



今年の新顔「ルイ14世」
新苗だから花はまだ咲かせない方がいいのだが、待てなくてひとつ咲かせた。
期待通りの黒がかった赤がいい。



紫陽花も






夕食後はパッチワークの時間になっている。

やっと完成した「こいのぼり」のタペストリー
今年は飾れなかったけど来年はばっちりです。
でもちょっとぽっちゃりになっちゃったね。



次の作品もこつこつと進めている。




常盤公園

2014-06-10 22:36:14 | 花だより
先週友人と常盤公園を2時間ほど散歩した。

その日はKRYの夕方の番組「熱血テレビ」が見頃の菖蒲園を番組内で
中継するということで早々と準備をしていた。

浴衣を着た男性アナウンサーやカメラマンが打ち合わせをしているのを
横目で見ながら、菖蒲園、あじさい苑を歩いた。

菖蒲は7、8分咲きだったが紫陽花はまだこれからという感じだった。



その後、常盤ミュージアム(熱帯植物館)内で「ヤマアジサイ展」やサボテンやランや
熱帯植物を見て回った。

友人は久々の来館で、「こんなに立派だとは思わなかった、びっくり」と感心していた。

本当に珍しい花やフルーツの実を観ることができて楽しかった。





「ヒスイカズラ」



「ブーゲンビリア」



また新しく整備された花壇にはバラ、ハーブ、宿根草、一年草、花木などが元気に育っていて
最近、花に力を入れている感があった。

猿のコーナーも今、大がかりな工事が入っていて動物コーナーも充実するようだから
完成が楽しみだ。

シンボルの白鳥がいなくなった分、花や動物、彫刻、レストランなどが充実してきて
イベントも多くなった常盤公園だ。

6月 

2014-06-05 23:26:59 | わんこ
6月になり梅雨にも入った。

耳がちょっと痛くて通院したり、この時期は体も心もパッとしない。

その上、この前の日曜日の午後とんでもない災難に遭った。
ホームセンターで4キロの荷物をかごに入れ、カートを押しながら外の園芸用品を
見に行ってる途中、下りの段差でカートごと前にひっくり返りおでこから足から腕から
打撲に擦り傷を負ってしまった。

そういう時って恥ずかしいから痛さより早く起き上がって何とかしよういう心理が
働き、こらえていたが、擦り傷だけはお店の人に言って消毒薬を借りてつけた。

おでこも相当痛かったが、何とか運転して帰り、氷で冷やして冷えピタを張って安静にした。

日が経つのが薬だと思うが、次の日から打ったところの青地があちこち目立ちはじめ、
まあどうやって転んだか、どこでぶつけたのか感心するほどだった。
おでこの青地はだんだん下がってくるかな?と心配したが、大丈夫だった。

5日たった今もまだ痛々しい青地だし、おでこも触ると痛いが普通の生活はできている。

でもあのホームセンターの段差がだんだん頭にきて、あの時、キャーとか
助けて~と叫んで助けてもらった方が、ホームセンターの反省点になったかもしれないと
思ったりもした。

でも自分の過失であるし、これが老化だとつくづく思い知らされた。

これからこんなことがだんだん増えていくのだろう。肝に銘じておこう。

嫌なことは忘れて、昨夕は孫とかっぱ座の公演を見に行った。

今年は「しらゆきひめ」
お姉ちゃんは3回目、妹は初めて観ることができた。