今日からしばらく雨が続く予報だったので
昨日、5回目の空港に行った。
蕾だった遅咲き種も咲き出して
バラ園全体が満開、咲き誇っていた🌹


ピエールドゥロンサールがまさに見頃、開ききる前のいろんな表情がいいですね。
赤もあります。
上手につる仕立てしてあります。





常盤公園ではミュージアムの壁面にピエール

牡丹の後の芍薬ももう終わりですが
少し残っていました。



庭の一画を耕してミニトマトの苗を植え
つるなしいんげんの種を蒔いてみました。
外で冬を越したメダカ達も元気で活発になり
もう卵から赤ちゃんも産まれてきて
水換えや赤ちゃんの世話が忙しい毎日です。
毎日昼過ぎまでは実家なので
帰り道の空港や常盤公園
朝夕のメダカ、ルーちゃん散歩で気分転換しています。
実家の高齢の両親は在宅でコロナワクチン接種ができ
副反応もなく安心しました。
訪問看護、訪問リハビリ、在宅医療で支えられています。
感謝。
昨日、5回目の空港に行った。
蕾だった遅咲き種も咲き出して
バラ園全体が満開、咲き誇っていた🌹


ピエールドゥロンサールがまさに見頃、開ききる前のいろんな表情がいいですね。
赤もあります。
上手につる仕立てしてあります。





常盤公園ではミュージアムの壁面にピエール

牡丹の後の芍薬ももう終わりですが
少し残っていました。



庭の一画を耕してミニトマトの苗を植え
つるなしいんげんの種を蒔いてみました。
外で冬を越したメダカ達も元気で活発になり
もう卵から赤ちゃんも産まれてきて
水換えや赤ちゃんの世話が忙しい毎日です。
毎日昼過ぎまでは実家なので
帰り道の空港や常盤公園
朝夕のメダカ、ルーちゃん散歩で気分転換しています。
実家の高齢の両親は在宅でコロナワクチン接種ができ
副反応もなく安心しました。
訪問看護、訪問リハビリ、在宅医療で支えられています。
感謝。