久々の更新、令和初投稿ですね。
今一番頑張っていることから。
9月の宇部音楽鑑賞会第200回記念例会でエレクトーン奏者の神田 将さんと一緒に渡辺翁記念館の
ステージに立てることになりました。
合唱団の募集に80人余りが集まり、2月から週1で、声楽家の佐藤華純さん指導の下、練習を頑張っています。
私は白内障手術後の3月から参加し、サボらず皆勤で一生懸命歌っています。
1部幕開けが合唱団だけで「リメンバー」
2部は声楽家 中井智彦さん、佐藤華純さんと「サウンドミュージック」「レミゼラブル」の
ミュージカルナンバーを歌います。
衣装も着て、少し動きも、これから作っていくそうなので、今は暗譜で歌えるように練習に励んでいます。
佐藤先生はとても可愛くて歌もすごく上手で、ご指導も楽しいので練習日が待ちどおしいほど
合唱にはまっています。
FMきららのパーソナリティとしてもご活躍中です。
本番は9月で、もう少し先ですが、沢山の人に観に来ていただきたいので宣伝しました。
7月19日は「うたごえ」もします。
強引に朝ドラ「なつぞら」の主題歌「優しいあの子」を入れました。
今年の紅白、Spitzは出てくれるかな? 期待が膨らみます🎶
少しさかのぼって5月の薔薇を思い出します。
山友さんとミステリー日帰りバス旅行に参加しました。
北九州方面で小倉城やグリーンパークを楽しめました。
山口宇部空港の薔薇は早朝、ルーちゃんと見に行きました。
遠くのバラ園に行かなくても、ここで十分と思えるほど綺麗に咲き誇っていました。