春本番、毎月第1日曜日に開催されている霜降会に参加して、自信をなくしていた山歩きに
挑戦してみた。
「#平成最後」の霜降会、ゆっくりゆっくりのペースで何とか皆さんについて歩くことができた。

それから15日は毎年恒例の常盤公園周遊コースのウォーキング
八重桜は五分咲き、牡丹も咲きはじめだったが
外でのお弁当や甘味、野点は最高だった。
ここ数年、市は「ときわ公園」にずいぶん力を入れていて、いつ行っても
お花いっぱいで楽しめる。






今日は牡丹、芍薬祭りがあったようだが実家の窓拭きでヘトヘトになったので行けなかった。
あと2、3日中に歩けたらいいな〜
挑戦してみた。
「#平成最後」の霜降会、ゆっくりゆっくりのペースで何とか皆さんについて歩くことができた。

それから15日は毎年恒例の常盤公園周遊コースのウォーキング
八重桜は五分咲き、牡丹も咲きはじめだったが
外でのお弁当や甘味、野点は最高だった。
ここ数年、市は「ときわ公園」にずいぶん力を入れていて、いつ行っても
お花いっぱいで楽しめる。






今日は牡丹、芍薬祭りがあったようだが実家の窓拭きでヘトヘトになったので行けなかった。
あと2、3日中に歩けたらいいな〜