GReeeeNのコンサートの事をネットで見ていたら
モーションキャプチャーという技術を使って前もって作っている映像を
流しているということがわかった。
それでどの会場でもセトリの変更もないということなんだ。
それでも最後のメンバーの挨拶はリアルだったなぁ⁉️
結局映画を見ているのと同じといえば同じなんだが。
それで面白いMCが登場し山口弁を入れて盛り上げたり
全ての楽曲で画面横2人ずつがダンスして盛り上げてたり
していたのだ。
それがわかってもファン達は一緒に盛り上がって楽しむのだ。
私も十分楽しかったし、あれからAmazonで CDを買ったりしている。
2017年のGReeeeN誕生の映画「キセキ、あの日のソビト」も
もう一度観たいと思っている。
珍しく劇場に足を運んでみた作品だ。
あの時は松坂桃李と菅田将暉くらいしか有名じゃなかったが
横浜流星、成田凌、杉野遥亮がメーバーだったんだ。
今では映画、ドラマで大活躍の面々。
杉野遥亮のデビュー作ということで本当に盆明けにレンタルビデオ屋さんに
行こうと思う。
昨日は我が家の方の墓参り。
実家の方は毎日行って父の仏壇に参っているが
初盆なのでお供えや花を豪華にしている。
明日は久しぶりに長男一家と二男一家が揃う予定で
オードブルなど予約していたのだが
発熱者が出てしまい縮小することになった。
本当に残念。
今はどこでもそんな事があるのだろうと思うけれど
今年は会えると喜んでいたので😭😭😭
でも早く回復してくれる事を願っている。
モーションキャプチャーという技術を使って前もって作っている映像を
流しているということがわかった。
それでどの会場でもセトリの変更もないということなんだ。
それでも最後のメンバーの挨拶はリアルだったなぁ⁉️
結局映画を見ているのと同じといえば同じなんだが。
それで面白いMCが登場し山口弁を入れて盛り上げたり
全ての楽曲で画面横2人ずつがダンスして盛り上げてたり
していたのだ。
それがわかってもファン達は一緒に盛り上がって楽しむのだ。
私も十分楽しかったし、あれからAmazonで CDを買ったりしている。
2017年のGReeeeN誕生の映画「キセキ、あの日のソビト」も
もう一度観たいと思っている。
珍しく劇場に足を運んでみた作品だ。
あの時は松坂桃李と菅田将暉くらいしか有名じゃなかったが
横浜流星、成田凌、杉野遥亮がメーバーだったんだ。
今では映画、ドラマで大活躍の面々。
杉野遥亮のデビュー作ということで本当に盆明けにレンタルビデオ屋さんに
行こうと思う。
昨日は我が家の方の墓参り。
実家の方は毎日行って父の仏壇に参っているが
初盆なのでお供えや花を豪華にしている。
明日は久しぶりに長男一家と二男一家が揃う予定で
オードブルなど予約していたのだが
発熱者が出てしまい縮小することになった。
本当に残念。
今はどこでもそんな事があるのだろうと思うけれど
今年は会えると喜んでいたので😭😭😭
でも早く回復してくれる事を願っている。