2019年9月にエレクトーン奏者の神田将さんのご指導のもと宇部音楽鑑賞会合唱団が結成され
記念館でミュージカルの舞台が踏めた。
神田さんのエレクトーンの伴奏にぐいぐい引っ張られて
団員と声を合わせ気持ち良く歌ったのは、素晴らしい体験だった。
それから1年後の去年、また宇部でコンサートをされる予定だったが
コロナで延期になり、やっと2年後の今月16日に開催できることになった。
神田さんのエレクトーンはたった1人のオーケストラと表現される。
今回も馴染みのあるクラッシックや映画音楽などを
演奏されるので、今からとても楽しみにしている。
興味のある方、まだまだ席はあります、ぜひ見に来てください。
音楽だけでなく秋は色々な芸術祭があり、コロナ対策をしながら
やっと開催され始めた今日このごろ、
父の介護も忙しいが、私も気分転換に少しお出かけしないと😊
先日も介護をすませてお昼からの出発になったが山友さんと秋吉台に
行くことができた。
秋は必ず行くようにしているが、いつもは11月の中旬から下旬になっていた。
この秋はハギの見頃に行きたいと思い、まだ暑かったが出かけてみた。
期待通り、ハギやサワヒヨドリ、カワラナデシコ、ナンバンギセル、ヒメヒゴダイ、
サイヨウシャジンなど可愛い花たちに沢山出会えた。
また晩秋にも行けたらいいな〜