時間的には、そろそろ本震が起きると見るが、現状の国内ではM7未満の地震には警戒している。海外の反応もないが、条件の一致がないためにこのような状態が続く。今日も震度4以内の地震に注意だが、梅雨前線の停滞で、九州は危険な状態になっている。低気圧は、震源をたたく効果があることは、台風の進路で数多くの事例がある。この点で見れば、震源を中心に豪雨になっているが、降雨でも起きる状態になっている。東に変化してく可能性があったが、微妙になっている。地下水の変化からは巨大地震になってもおかしくないが、条件が合わない。中々、予測通りにならない。