今日も震度4前後の地震は起きる状態が続く。茨城県北部も活発化しているが、止めの地震になると思えないが、止めに入るならM7クラスの地震が起きないとならない。可能性は今はない。そのため胆振東部地震は、依然活発化すると思う。長期化すると判断しているが。人間の思い通りには動かない。海外の地震もフィジー諸島で、M6.5の超深発出会った。再び超深発地震である。条件の重なりがない中で、起きるのはわかるが、この超深発地震の結果は予測しがたい。可能性は、巨大地震の可能性を想定するが、まだはっきりとしない。さて、明日の更新だが早朝の業務があり、大幅な遅延を想定している。本論だけの更新で、各論は大幅な遅延を考えている。今日も地震には、注意から変化次第では、警戒に変化する。微妙な状態も今日までである。公開情報も今日までにしたい。
公開情報
1.胆振地方142度42度70分付近M4以下震度4以下
2.胆振地方142度42度60分付近M4以下震度4以下
公開情報
1.胆振地方142度42度70分付近M4以下震度4以下
2.胆振地方142度42度60分付近M4以下震度4以下