国内は起きても震度3前後の状態であるが、上高地の山崩れを見て、宮城・岩手内陸地震を思い出した。予測はM4前後の状態であるが、山体崩壊でM7クラスの地震に変化した。地震と豪雨。地盤の状態が悪化している。降雨条件で震度4以内の展開にはなっていても天候の変化で一気に悪化することもある。その観点から再度リスクの高い状態と見方をきつくしている。梅雨に入ったが、豪雨の状態になる。大気の状態は今日も不安定になっている。大きな地震はないが、変化から起きる地震には警戒である。大地は、人間が考えているほど強いものではない。微妙な環境の変化で大きな災害になる。コロナウィルで自粛であったが、そろそろ解禁になるが、リスク管理をしての行動になる。地震には注意してほしい。