大潮の前日になった。コロナホールは西45度付近にあり、CMEの発生も起きたが地磁気の乱れは起きていない。静穏の状態になっている。このため海外の地震もM6クラスは微妙な状態であり、変化次第になっている。国内もM5クラスなら起きてもおかしくない状態が続く。海外同様の変化待ちになっている。午後には地下水に変化は起きると予測している。大潮の影響が徐々に出てくる。梅雨明けになったが、大気の状態が不安定になっている。地震の季節の始まりは、M5クラス震度4前後の地震がキーワードかも知れない。今日のゲリラ豪雨、雷、雹、熱中症に警戒であり、地震は注意である。