小学校の教員である彼女の「こう門」様応援記録です・・・
先日、学級の子どもたちに、何気なく みのこう門様の話をしたら、
「頑張って、という手紙を書きたい。」
「手紙よりドリンクの方がいいのかな。」
「ドリンクは走るのに重いかもしれない。」というようなやりとりの結果、
児童の有志が募金をする事になったのです。
2000円にも満たない金額で恐縮でしたが、子どもたちからの募金が励みになればと思い、お渡ししてきました。
こう門様のルートを予測して、豊川稲荷の周りを歩いていたら・・・
みごとに遭遇!
こう門様は今から豊川市役所へ向かうとの事。
歩いてですが御同伴することにしました。
そこの店舗では「(こう門様の)話は聞いていない。」と初めはとりあってくれないというトラブルもありました。・・・でも大丈夫・・・さすがは、ネッツトヨタさん。
ネッツトヨタから豊川市役所まで、こう門様は走りました。私は車でしたが、こう門様が先に着きました。・・速い!
市役所では広報の方も来て、写真撮影&インタビューを受けてみえました。
市職員の方「一人で走っているとは思わなかった。・・・!」(驚)
その後、「こう門」様を激励し、帰途につきました。
「おおやん」ありがとう。
きっと「こう門」様は、驚き、感動されたことと思います。
明日の沿道の皆さん、一声で構いません。「みのこう門」様への応援をお願いします。
それから・・「こう門」様は、スポンサーを募集しておみえです。例えば「シューズ」とか・・・あるいはファーストフードショップ様・・・ドライブスルーで給水とか(笑)・・・・ご賛同頂ける皆様・・よろしくお願いいたします。メール頂ければ幸いです。(naikij@ruby.ocn.ne.jp)