「 榲桲 」と書いて、"まるめろ"と読みます。
何のこと?
「クインス」や「西洋カリン」とも呼ばれるこの落葉高木は、
ひっくるめて「カリン」と呼ばれている地域もあるそうで、
実は「カリン」はボケ科、「マルメロ」はバラ科に属する別の植物なのですが、
カリンと同じような使われ方をされるようですよ。
日本での歴史はそこそこ古く、江戸時代の初期に渡来したとか。
マーマレードの語源になったとも言われております。
そのマルメロを使った琥珀羹の
【祇園川 マルメロ】
これを使って以前、琥珀糖ができないかチャレンジしてみたのですが、
梅雨時期だったためかカビらせて
1回目は失敗終わりました。
というわけで、琥珀糖作りはまた今度にして、
ランチタイムにパパッとできるちょいのせシリーズです。
マルメロ羹でオードブル。
【マルメロと○○】シリーズ
初回はマルメロとマスカルポーネでした。
そうでございます。
丸ぼうろサンドのマスカルポーネはこのときの残りを
使った物でございましたよ。
丸ぼうろのときもそうでしたが、
このマルメロ羹も乳と出会うとまた違ったおいしさ。
最初にお断りしておかねばなりませんが、
わたくし、チーズはあまり得意な方ではございません。
ボーダーがカマンベール辺りと幅せまいラインナップとなりますことをご了承願います。
食感的に若干残念だったのはモッツァレラ
寒天が早く消えて、
お口にチーズだけが残ってしまいました。
味に問題はないので形状、盛り付けの問題ですね。
これは鉄板でしょう。カマンベールチーズ。
但し、チーズとのバランスが問題。
寒天もチーズも味わいたいので、このぐらい。
写真の寒天はよりマーマレードっぽい日向夏。
サラダのための細切りチーズとドライフルーツ&ナッツ
グリーンサラダにのっける予定だったのですが、
この日は何を血迷ったかオクラと海藻のネバネバサラダ。
さすがの私もチャレンジできず、
サラダ抜きでいただきました。
チーズとマルメロ羹だけだと若干の"やっちまった"感をおぼえましたが、
ナッツとチーズと一緒にいただくとなかなかでしたよ。
というわけでの【マルメロとサラダ】
見た目と味はそこそこいけます。
ドレッシングは濃いめのものより
シンプルにオイルと塩コショウとお酢(またはレモン汁)ぐらいが良いと思います。
ええ。そうでございます。
諸事情によりわたくし。
かっ込まねばならず、結果的によく味わっておりません。
けれども、このサラダは生ハムも小さいチーズも入っており、
よい感じでございます。
後は生ハムの大きさでしょうか?
寒天とのお口に残るバランスが難しいところでございます。
ドレッシングで失敗したのはこちら。
チキンサラダ。
これも諸事情により、慌てて食さなければならなくなり、
濃厚なゴマドレッシングをチキンに・・・
かけちゃいました。
次回あればまたチャレンジいたします。
今度はオリーブオイルかグレープシードオイルが手に入ったときにでも。
マルメロと日向夏の2本立てで
味見してみたいと思います。
何のこと?
「クインス」や「西洋カリン」とも呼ばれるこの落葉高木は、
ひっくるめて「カリン」と呼ばれている地域もあるそうで、
実は「カリン」はボケ科、「マルメロ」はバラ科に属する別の植物なのですが、
カリンと同じような使われ方をされるようですよ。
日本での歴史はそこそこ古く、江戸時代の初期に渡来したとか。
マーマレードの語源になったとも言われております。
そのマルメロを使った琥珀羹の
【祇園川 マルメロ】
これを使って以前、琥珀糖ができないかチャレンジしてみたのですが、
梅雨時期だったためかカビらせて
1回目は失敗終わりました。
というわけで、琥珀糖作りはまた今度にして、
ランチタイムにパパッとできるちょいのせシリーズです。
マルメロ羹でオードブル。
【マルメロと○○】シリーズ
初回はマルメロとマスカルポーネでした。
そうでございます。
丸ぼうろサンドのマスカルポーネはこのときの残りを
使った物でございましたよ。
丸ぼうろのときもそうでしたが、
このマルメロ羹も乳と出会うとまた違ったおいしさ。
最初にお断りしておかねばなりませんが、
わたくし、チーズはあまり得意な方ではございません。
ボーダーがカマンベール辺りと幅せまいラインナップとなりますことをご了承願います。
食感的に若干残念だったのはモッツァレラ
寒天が早く消えて、
お口にチーズだけが残ってしまいました。
味に問題はないので形状、盛り付けの問題ですね。
これは鉄板でしょう。カマンベールチーズ。
但し、チーズとのバランスが問題。
寒天もチーズも味わいたいので、このぐらい。
写真の寒天はよりマーマレードっぽい日向夏。
サラダのための細切りチーズとドライフルーツ&ナッツ
グリーンサラダにのっける予定だったのですが、
この日は何を血迷ったかオクラと海藻のネバネバサラダ。
さすがの私もチャレンジできず、
サラダ抜きでいただきました。
チーズとマルメロ羹だけだと若干の"やっちまった"感をおぼえましたが、
ナッツとチーズと一緒にいただくとなかなかでしたよ。
というわけでの【マルメロとサラダ】
見た目と味はそこそこいけます。
ドレッシングは濃いめのものより
シンプルにオイルと塩コショウとお酢(またはレモン汁)ぐらいが良いと思います。
ええ。そうでございます。
諸事情によりわたくし。
かっ込まねばならず、結果的によく味わっておりません。
けれども、このサラダは生ハムも小さいチーズも入っており、
よい感じでございます。
後は生ハムの大きさでしょうか?
寒天とのお口に残るバランスが難しいところでございます。
ドレッシングで失敗したのはこちら。
チキンサラダ。
これも諸事情により、慌てて食さなければならなくなり、
濃厚なゴマドレッシングをチキンに・・・
かけちゃいました。
次回あればまたチャレンジいたします。
今度はオリーブオイルかグレープシードオイルが手に入ったときにでも。
マルメロと日向夏の2本立てで
味見してみたいと思います。