2022年 4月22日(金)
前日の雨が嘘のように、今朝から良い天気になりました。
だったら、山に行くしかないでしょう~
カタクリの花も見ておきたいので、今日のお山は局ヶ岳に決まり!
明るい雰囲気の新道コースを登ります。
新道コース登山口。駐車地は登山口の前にあります。
登山口にはツツジが咲いて、登山者をお出迎えしてくれているようです。
少し登ると展望所。
新緑がきれいで気持ち良い登山道です。
ハルリンドウ見つけました。沢山ありますが、みんな蕾で残念。
下山時に咲いているといいなぁ。帰りのお楽しみとしましょう。
可愛い形のツチグリ~ツチグリもたくさん落ちていました。
ユキモチソウじゃないかと蓋を開けてみましたが、ここで見たのはすべてマムシグサでした。
植林の中の登山道ですが、杉の間にクロモジが生えているので、若葉が目立って綺麗でした。
ヒトリシズカもあちこちに。風が出てきて、上手く撮れません。
画像ほぼ全滅でした。
グリーンシャワー
今日のお目当て、カタクリが咲くエリアまで登ってきました。
カタクリを見ながら、ゆっくり歩きます。
間に合って良かった~
植林を抜けてから、この木々の雰囲気が良いです。
カタクリは終盤ですが、沢山咲いていました。
ミツバツチグリの黄色もいいね。
カタクリ鑑賞が済んだら、山頂を目指します。
その前にイワカガミの様子も見なきゃね。ちょっと早かった、あともう少しです。
蕾が多かったです。
山頂に着きました。誰もいません。スタートしてから、誰一人会ってません。
静かな山頂です。
道の駅飯高方面。
高須の峰~白猪山、矢頭山方面
室生火山群の山々が見えてます。
栗の木岳方面
先日登った烏岳、その奥には朝熊山が見えています。
山頂には、まだミツバツツジが咲いていました。
帰路も同じコース、新道で下ります。
ハルリンドウを確認しないとです。ハルリンドウが開花していたらいいなと。
またカタクリも、見ながら~ 何度見るんですかぁ。
開花していましたハルリンドウ。
あちこちに沢山咲いていました。開花したハルリンドウを見るなら午後からがベストですね。
行きは蕾でしたが、帰りは全て開花していました。
キランソウ、色がピンクでした。いつもは紫色なんですが。
この感じもいい~
最初にUPした画像、蕾だったハルリンドウ、見事に開花していました。
ここを抜けると登山口です。
新道登山口に下山しました。
カタクリの花はもう終わりですが、これから咲いてくる花もあるので楽しみです。
山登り途中でお花たちに出会うと元気が頂けますね、
ハルリンドウ素敵ですね、
未だ見たことがないです、一度見てみたいです。
私は70才になり山登りはほぼ出かけなくなりました、
このブログを拝見させて頂き私も山に出かけているような気持ちにさせて頂いています、
これからも楽しませて下さいね。
急な登りも、お花を見るとほっこり、元気が出ます。
「あの花も咲いているかな?」と思うと、がぜん先に進む意欲も湧いてきます(笑)
ハルリンドウ、朝はすべて蕾でしたが、下山の時に咲いていたので楽しめました。
ちょっとした高台にも咲いていることがあるので、
そらママさんのお散歩時に見れたらいいなと思います。