H23年 8月13日(土)
深田久弥の「日本百名山」のひとつでもある近江を代表する伊吹山に登ってきました。
高山植物が豊富であり、伊吹山ドライブウェイを使うと簡単に登れるので、登山者はもとより
多くの自然愛好家が訪れます。
麓から見た伊吹山。
中ちゃんずは登山なので三之宮神社の近くにある登山道から登ります。
登山口近くの民間の駐車場に車を駐めさせて頂きます。(500円)
2,3分歩くと三之宮神社です。
神社の前にはきれいなトイレもあります。
神社の前を通って登山口に。
山頂まで6㎞の道程です。
一合目まではこんな道が続きます。
一合目に到着~。
一合目には伊吹高原荘があり、多くの登山者さんは、ここで最初の休憩をとります。
伊吹高原荘の看板犬です。
少し休憩し進みましょう。ここからは木陰はありません。伊吹山で一番暑い所です。
でも大草原って感じで、好きですね。こういうところ。
気分はアルプスの少女、ハイジです~♪
少し登っただけで、こんないい景色!
すぐに二合目に着きました。
眼下に広がる景色を見ながら、楽しい~。
もう草原が見えなくなってしまいました。
見えてきたのは、伊吹山山頂です。
オォ~雲が懸かって、威厳を感じる伊吹山です。
登山道には色々なお花が咲いています。
保護の為、トラロープで入れないようにしてあります。
ハクサンフウロ、可愛い花が出迎えてくれます。
蝶もたくさん。花咲く伊吹山では蝶たちもイキイキとしています。
こんなとこまでバスが入ってきた。静岡からの団体さんを下ろしました。
この付近はユウスゲの群落があり7月中旬の花の時期には一面に黄色くユウスゲの花で染まります。
空の青と白い雲、緑の木々が爽やかです。暑さもぶっ飛びます。
空が段々と近くなってきましたよ。
空が段々と近くなってきましたよ。
五合目に到着です。
五合目には、ちょっとした売店がありかき氷やジュースを売っていました。
近くに見えるけど、まだ遠くにある山頂を目指しましょう。
この辺りまで来ると風は冷たくて、汗がスーとひいていきます。
咲いているお花を撮っていると、なかなか登れません。(笑)
クサフジの紫が目立ってます。
少しズームにして撮ってみました。五合目で休む人と登ってくる人。
途中にあるりっぱな避難小屋。
六合目に到着。
メタカラコウも見られるようになってきました。
クルマバナ。
七合目到着。倒れていた。(-"-;A ..
段々と近くなってきます。
シシウドに群がる蛾?
コオニユリも、もう終わりかけ。数が少なかった。
もうひと登りで稜線に出ます。
ルリトラノオは見過ごさないで撮る。(笑)
山頂広場に続く道。
ピンクのシモツケソウが満開。
山頂広場には人がいっぱいいます。
山頂のヤマトタケルノミコト像。
みなさん景色を満喫しています。
気温は23°でした。
空にはパラグラーダーが気持ちよさげになびいています。
山上公園、お花畑の花は今年は少なめのように思いました。
ルリトラノオは沢山咲いていたので嬉しい~♪
一等三角点。滋賀には一等三角点は11あります。
右側の方には伊吹山ドライブウェイが見えています。
何の碑?
山頂から西遊歩道を散策。メタカラコウ三姉妹。
背の高いシシウド!~\(^-^)/バンザーイ./( )\モヒトツ\(^o^)/バンザーイ
コオニユリ。
夏の伊吹山、いいなあ~。山が色鮮やかで賑やかだ!
それを見に来る人たちでも、伊吹山は賑わう。
伊吹山を訪れる人たちは、この伊吹の花たちに癒やされて帰って行きます。
キンバイカ。これだけしか咲いていなかったです。
見れて良かった!
見れて良かった!
伊吹山最高!
さあ、また来た道を戻りましょう。
登山道がくっきり。この道を見ただけで、伊吹山が人気の山であることが分かりますね。
伊吹山は最寄の百名山なのにまだ登っていません。
最近マクロレンズを買ったので、花の写真を撮りがてら近々登ってみようと思いますw
伊吹山、花は多いし展望もいい。
百名山に選ばれるはずです。
これからは秋の花も咲いてきますね。
イブキトリカブトやイブキレイジンソウなど伊吹周辺にしか咲かない花もありますから、マクロレンズで撮ってきて下さいね。