なかちゃんずの山歩き+α

夫婦で仲良く山へ登っています。

【湖北】浅井長政の居城・小谷城跡へ

2023年06月05日 | 湖北

2023年 5月24日(水)

 

歴史探訪の山歩きで、滋賀県長浜市にある小谷山、虎御前山に登ってきました。
小谷山は戦国の武将、浅井長政の居城、小谷城跡がある山です。

その小谷山の前に対峙している山が虎御前山。

織田軍は虎御前山に陣を築き、難攻不落とされた小谷城を落城。
城主である浅井長政は小谷城で自刃しました。

そんな歴史ある2つの山に登り、当時に思いを馳せながら散策してきました。

 

追手道から城跡へ登ります。

 

 

新緑の中、気持ちの良い登りです。ネジキの花があちこちで咲いてます。

UV対策アームカバーをしてくるの忘れた~戻るのも面倒なので、まっいいか。

 

 

望笙峠。

 

望笙峠からの展望。

琵琶湖に浮かぶ竹生島が見えています。

 

平日ですが、登山者や観光客は多いです。

 

反時計回りに歩きます。

 

明るい登山道を登っていくと、幟がありました。

 

幟のある所は、虎御前山展望所。

 

織田軍が砦を築いた虎御前山がよく見えました。

お互いの居場所を見て、にらみ合っていたのでしょうね。

 

見所が次々にあり、説明書きを読んでいると、結構時間を要します。

 

 

姉川古戦場展望所。

 

展望台からの景色。姉川の戦いの舞台になった地が見えました。

 

赤尾屋敷跡。浅井長政は、この屋敷で自刃したそうです。

 

黒金門。大広間への虎口です。

 

小谷城の中枢にあたる大広間跡。

 

本丸跡。

 

本丸から大広間跡を見た所。

 

中丸跡。

 

京極丸跡。

 

小丸跡。

 

山王丸跡。

 

トラロープが設置された下り。

 

急な下りは、すぐに終了です。

 

数分平坦地を歩くと六坊址に着きました。

 

小谷山山頂、大嶽城跡への登りです。

 

登山道が、階段状に整備されています。

 

岩尾。この先の視界が広がっているので先端まで行ってみます。

 

伊吹山が見えて展望良いです~。

 

登山道沿いのレンゲツツジがきれい。

 

大嶽城跡、着。

 

三等三角点。

 

小谷山山頂。

 

 

少し先にも大嶽城跡の表示がありました。

木陰で風が吹いて涼しい~火照った身体がクールダウン↓

 

福寿丸方面に下りていきます。

 

よく踏まれた道。

 

展望所の標識。

 

ベンチがある展望所だったので、ここでおやつ休憩しました。

 

水田と黄金色の小麦畑、青い空が美しかったです。

 

福寿丸跡に到着しました。

 

ここからも虎御前山が見えました。

 

さらに下っていきます。頭上に「また ごんせ」、湖北の方言なんですね。

 

山崎丸跡へも寄っていきます。

 

山崎丸跡。ここには説明書きがなかったので、よくわかりません。

荒れていたので、訪れる人が少ないのでしょう。

 

フェンスの横を通過して。

 

獣害防止扉を開けて出ていきます。

 

下りてくると清水神社のりっぱ鳥居がありました。

次は、虎御前山に向かいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿