菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

50-216

2025年03月26日 | Weblog
3月26日(水)晴れ



おはよう鎌倉

今日は
鎌倉に引き篭り
一文字入魂の精神で
峠バカ執筆

ラスト
主人公の終末
そこに至るプロセス

全役に
書き残しは無いか

その一言は
説明し過ぎていないか

場面が
沈んでいないか

この役の登場は
遅くないか

余すとこなく
全ての台詞とト書きを確認しつつ
ラストの瞬間を描いた


脱稿

「終」
この文字を書いた瞬間の感情は
何とも言葉に表せないが
確実に言えることは
書き終えた瞬間は
放心状態になってしまうことだ

それにしても
この3日間で
結構な文字数を
書いては削った

ここ最近では
No.1の量である

これを一晩寝かせて
明日
再び読み返す

明日の僕は
どうこれを読むのか
それは
明日にならなければ分からない

そして
明日は西へ

明日
西に行った僕も
どんな僕になるのか分からない

峠バカは
そんな物語


また
明日も始まりますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50-215

2025年03月25日 | Weblog
3月25日(火)晴れ



おはよう鎌倉

昨日に引き続き
今日も
峠バカ執筆からスタート

昨夜
読み返して発見した
誤字脱字や
新しく加えたい台詞
削りたい台詞を削り
シェイプアップしたりと
修正作業で
わりと時間が掛かってしまった

でも
かなり中身は
濃く引き締まったので
これから書くラストが
非常に愉しみだ

夕方からは
東京へ

今週は
テアトルアカデミー
全国WS

1日目の今日は
東京校WS

沢山の方が
参加してくれました

1コマ目
「オーディション対策WS」

2コマ目
「戯曲解釈に於ける演技WS」

やはり
多くの参加者は
「どう演じるのか?」
を優先してしまう

優先すべきは
「どう読むのか?」
である

全国の演技講師の殆どが
俳優目線の講師である

脚本演出家目線の講師は
稀有だろう

僕は
講師でも無いので
現役の脚本演出家として
明後日からは
西へ飛ぶ

新しい概念を
植え付けに


また
明日始まりますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50-214

2025年03月24日 | Weblog
3月24日(月)晴れ


おはよう鎌倉

八重桜の蕾も
こんなにも膨らみ
いよいよ

昨日の
本番を終えて
一瞬脱力したのも
束の間

今日は
全勢力をかけて
峠バカ執筆

家で
海岸で
カフェで
兎に角
キリの良いところまで行ったら
場所を変えながら執筆

想像していなかった展開に
書いてる僕自身が
1番愉しんでいる

途中
蕎麦を注入しながらも
あえて各駅停車に乗りながらも執筆し
駅のホームベンチでも執筆し
近くの公園ベンチでも執筆し
気付いたら陽が落ち始めていた

今朝
「あと1場で終わるかな?」
と書き始めたら
結局
この時点でプラス2場書き足していた

本日は
これにて終了

ビールでも飲みながら
今日までの脚本を読み返す

これは
これで至福の時間

読み返す時は
必ずプリントアウト

キャストが
紙で台本を読むので

読んでみて
新たに発見出来ることも多数

チラシ出来ました
こうなりました

前作と
見比べると
こういうことになります
お愉しみに


また
明日も始まりますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50-213

2025年03月23日 | Weblog
3月23日(日)晴れ



テアトルアカデミーオンライン公演2025春
本日を持ちまして
全ての公演が終了

本日は

オンライン公演
「君が咲く頃」

プロコース公演
「きっと、春がついた嘘」

プラチナコース公演
「ライムな夜」

全てを出し切り
演じ抜いたメンバーたち

でも
掴めた結果もあったけど
掴めなかった結果も沢山あり
生まれた課題は山盛りで
また
みんなは明日から
それそれの現場で
新たな修行の旅が始まっていく

もう2度と
この作品を
この場所で
このカンパニーで
上演することは決してない

だから
演劇は儚いのだが
その儚さたるものこそが
演劇の美しさである

今年度の
演劇作品は
これにて全て終了

僕もまた
次の作品創作に入る

この公演で得たことを
生かしながら
新たなカンパニーと創作していく

兎にも角にも
テアトルのみんな
お疲れ様!


また
明日も始まりますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50-212

2025年03月22日 | Weblog
3月22日(土)晴れ



おはよう鎌倉

東京は
明日
桜の開花宣言だそうで
鎌倉も負けじと
暖かな気候

休日ということもあり
早い時間から
観光客が鎌倉に殺到する中
僕は東京へ

テアトルアカデミーオンライン
有料公演2チーム
無料オンライン公演1チームのGP

有料公演は
本物のショットバーをお借りして
カメラマンとホストスタッフと
キャストは
カメラテストをしてからの
最終リハーサル

無料オンライン公演は
ZOOMを使っての
最終リハーサル

滞りなく
全てのリハが終わり
残すは
明日の本番を待つのみ

去年の
11月から始まった
稽古を振り返ると
全員
成長したと思う

出来なかったことが
出来るようになったキャストが多かった

でも
出来た分
次の課題のハードルは上がるわけで
それに苦しんでいるキャストも当然居る

おそらく
キャストの殆どは
その「壁」みたいなものと
明日の本番は同居するのであろう

そして
その「壁」は
「相手」ではなく
「自分」

「自分」を越えられるのは
結果
「自分」だけということ


また
明日も始まりますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする