10月8日(水)曇り時々雨
今日の「SHOUT!!」は転換稽古です。
場と場の間を作る訳です。
ま、普通の芝居だと場の間は暗転処理するんでしょうが、暗転はなるべく作りたくない僕です。
上演時間や芝居の種類にもよりますが、劇中の暗転は多くて2回。
出来れば無い方が良いです。
今回も暗転は1回。
この暗転も出来れば、もっと素敵な演出でカバーしたい所です。
今日はキャスト18名が全て揃いました!
実は全員揃うのは初です。

こうやって眺めると多いなと。
でも、僕のプロデュース公演にこうやって集まってくれるのは嬉しい限りです。
感謝感謝。
稽古後は、残り2週間を切ったって事で決起会。
ま、飲みですな。
ここまでの稽古を振り返ったり、これからの対策を練ったり、どうでもいいくだらない話まで。
いやあ楽しかった。

場面的に、あまり絡まないキャスト同士も居るので良い機会が作れたなと。
帰宅後、DVDを観ました。

分かります?

氷室京介さんです。
はい、BOΦWYです。
伝説のrock bandです。
大好きでした。
てか今も好きでたまに聞いてます。
こんなにカッコ良いbandは、現れないんじゃないかと思います。
DVDを改めて見直すと、4人のパワーが半端ない訳です。
↑
因みに、ギターは布袋寅泰さん。
技術じゃない。
アーティスト自身の根本的な人間力に、人は心動かされるんだなと。
DVDの55分間。
歌唱カード見ずに、フルコーラス口ずさんでた僕でした。
SEE YOU!!
<今後のお知らせ>
2008年10月21日(火)-26日(日)
S×Sプロデュース第2回臣太朗組公演
「SHOUT!!」
脚本・演出
新宿村LIVE
臣太朗王国~「SHOUT!!」特設予約ページ~へ
S×Sプロデュース臣太朗組ブログへ
2008年11月4日(火)~5日(水)
円盤ライダープロデュース #5.5
「おかしな2人?~名古屋バージョン~」
脚本・演出
名古屋トクゾー
名古屋トクゾーウェブサイトへ
2008年12月5日(金)~23日(火)
円盤ライダープロデュース #7
「SHAKEな夜~フルリニューアルバージョン~」
脚本・演出
上野毛@qus
円盤ライダーウェブサイトへ
<お手紙などの宛先>
〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F
SUNBEAM
菅野臣太朗宛
今日の「SHOUT!!」は転換稽古です。
場と場の間を作る訳です。
ま、普通の芝居だと場の間は暗転処理するんでしょうが、暗転はなるべく作りたくない僕です。
上演時間や芝居の種類にもよりますが、劇中の暗転は多くて2回。
出来れば無い方が良いです。
今回も暗転は1回。
この暗転も出来れば、もっと素敵な演出でカバーしたい所です。
今日はキャスト18名が全て揃いました!
実は全員揃うのは初です。

こうやって眺めると多いなと。
でも、僕のプロデュース公演にこうやって集まってくれるのは嬉しい限りです。
感謝感謝。
稽古後は、残り2週間を切ったって事で決起会。
ま、飲みですな。
ここまでの稽古を振り返ったり、これからの対策を練ったり、どうでもいいくだらない話まで。
いやあ楽しかった。

場面的に、あまり絡まないキャスト同士も居るので良い機会が作れたなと。
帰宅後、DVDを観ました。

分かります?

氷室京介さんです。
はい、BOΦWYです。
伝説のrock bandです。
大好きでした。
てか今も好きでたまに聞いてます。
こんなにカッコ良いbandは、現れないんじゃないかと思います。
DVDを改めて見直すと、4人のパワーが半端ない訳です。
↑
因みに、ギターは布袋寅泰さん。
技術じゃない。
アーティスト自身の根本的な人間力に、人は心動かされるんだなと。
DVDの55分間。
歌唱カード見ずに、フルコーラス口ずさんでた僕でした。
SEE YOU!!
<今後のお知らせ>
2008年10月21日(火)-26日(日)
S×Sプロデュース第2回臣太朗組公演
「SHOUT!!」
脚本・演出
新宿村LIVE
臣太朗王国~「SHOUT!!」特設予約ページ~へ
S×Sプロデュース臣太朗組ブログへ
2008年11月4日(火)~5日(水)
円盤ライダープロデュース #5.5
「おかしな2人?~名古屋バージョン~」
脚本・演出
名古屋トクゾー
名古屋トクゾーウェブサイトへ
2008年12月5日(金)~23日(火)
円盤ライダープロデュース #7
「SHAKEな夜~フルリニューアルバージョン~」
脚本・演出
上野毛@qus
円盤ライダーウェブサイトへ
<お手紙などの宛先>
〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F
SUNBEAM
菅野臣太朗宛