菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

臣太朗、秋葉原通い。

2008年12月27日 | Weblog
12月27日(土)晴れ



秋葉原石丸電気soft2に居ます。
つんく♂プロデュース「せんせい、だいすき」は、いよいよ劇場稽古に突入して来ました。

まだ完成ではありませんが、セットが組まれ頭からケツまでの出捌け確認や動線確認。


セットは遠くから見るとこんな感じ。
某有名コントをモチーフにしてます。


そして、置き道具は…



学校の机や…




ランドセルなど、何だか懐かしい物ばかり。

そういや学校に、こんなのあったなぁなんて思い出しながら稽古しております。

子供キャストは既に冬休みで、元気な奴らが余計元気になってます。


演出サイドは、音響さんと音打ち合わせ。
効果音や挿入BGMの選定などなど。


とにかく、スタッフ周りは急ピッチで物事が進んでおります。


夜は、俳優仲間が主催の忘年会へ。
この話は又後日。


中断していた年賀状作成も再開。
ア行カ行までの方は投函したので、今夜はサ行の方達の年賀状作成。


年内には全部投函したいなー。


明日も秋葉原。
返し稽古やって、劇場での初通し稽古です。

to be continued…


<今後のお知らせ>


2009年1月2日(金)~4日(日)
つんく♂プロデュース
ナイスガールプロジェクト!お試し企画
~えり~なとμのお芝居タイムと選抜メンバーライブショー~
演出
石丸電気SOFT2 7F
TNX公式websiteへ



2009年2月10日(火)~15日(日)
ROCK MUSICAL PROJECT ライブシアター ♯002
「I.D.」
演出
江古田ストアハウス
RMP公式websiteへ

2009年3月27日~4月12日
円盤ライダープロデュース #8
「こ洒落たタイミング(仮)」
脚本・演出
代官山RGBギャラリー
円盤ライダーウェブサイトへ


2009年4月8日(水)~12日(日)
さるしげろっく SPECIAL企画
「桜ドリフターズ」
脚本・演出
中野MOMO
さるしげろっくwebsiteへ




<お手紙などの宛先>

〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F

SUNBEAM
菅野臣太朗宛
臣太朗王国web siteへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする