菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

臣太朗、スタッフ打ち合わせ~

2006年07月26日 | Weblog
7月26日(水)晴れ





晴れた~!!!!



でも、暑い~( ̄○ ̄;)





もう、夏は来るね!
確実に!



そして、つんく♂タウンシアターも来週の今日本番!

今日も通し稽古を行い、やる度に芝居がよくなっている。

やればやるほど、欲は出てくる物だから、駄目出しの量も多くなる。



あ、キャストのみんなは打たれ強いですよ。


どっちかと言えば、


「もっと駄目出しないですか?」


って感じ。

稽古場は、少しずつ本番へ向かう緊張感が少しずつ生まれてきております。



さて、稽古後は、スタッフ打ち合わせだった。


このスタッフ打ち合わせが来ると、



「あ~もうすぐ本番なんだなぁ↑」



と実感が湧きます。

今回は、前半が芝居で後半は、座長のミニライブって構成なんだけど、普通の芝居よりも色んなきっかけが多いので、細かく細かく綿密に打ち合わせ。



毎回思うけど、早く音や明かりが入った状態を観てみたいですわ。




明日は、振付の先生を交えての最終ダンス稽古!




あっという間に7月が終わりそうである…。



ぴゅ~。





あ、そうそう。
25日配信のつんく♂TVに稽古場の様子が写ってます。
もちろん、オイラも写ってます。
是非ご覧下さい!!
つんく♂TVへいますぐGO!!





今日の暑さにたられた方は、こちらをクリック!!
人気ブログランキングです!!人気blogランキングへ


全然、平気だった方はこちらをクリック!!
にほんブログ村ランキングにほんブログ村 演劇ブログへ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臣太朗、沢山のメールをもらう。

2006年07月25日 | Weblog
7月25日(火)曇り




思ってた以上に、昨日放送されていた未来図鑑を観ていた方がいらっしって嬉しい限りでございます( ̄ー ̄)ノ



放送が終わった深夜1時過ぎた時点でバンバンとメールが入りましたから。




観てくれた殆どの人が、



「最後に、今後の夢はなんですか?」

と言う問いに対して、














「僕、王国を作りたいんです!」







と答えた事に関しての反響でした!



「臣太朗らしくて良かったよ!」





と、観てくれた人の大半がそうゆうメールでした。


格好付けても仕方ありませんから…。


それが未来図鑑でした。


ただ、正直に素直に質疑応答していました。



オイラは、まだ観てないんだけどね。


さて、つんく♂タウンシアターは、今日から通し稽古が開始されました。



色んな要素が詰まっているだけに、通し稽古が終わった瞬間、






「通せるもんだね~」





と、舞台監督さんがポロッと一言。





まだ、埋まっていない部分があるけど、残りの稽古で完成度あげるぞ~!





写メは、ヤンマガ今週号。


座長が表紙でございます( ̄ー+ ̄)




ヤンマガご覧になった方は、こちらをクリック!!
人気ブログランキングです!!人気blogランキングへ


ヤンマガご覧になってない方はこちらをクリック!!
にほんブログ村ランキングにほんブログ村 演劇ブログへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臣太朗、今日放送日でした。

2006年07月24日 | Weblog
7月24日(月)雨






又、雨ー(T^T)




梅雨は明けるの?明けないの?




はい、いよいよつんく♂タウンシアターの稽古も残す所、1週間となりました~!


ラスト1週間は、ほぼ全員が揃っている状態なんで、おおざっぱに付けたシーンを細かく攫っていくつもり。





今日は、後半部分とパニッシュが終わったばかりの仁田くんの場面を細かく稽古!






「後、1週間なんて有り得ない~!」







と、悶絶しておりますヽ(゜∀゜)ノ




明日からは、通し稽古を開始しようと思っております。






どんなんなるかねぇ~。



楽しみっす!





あ、今夜はこの間収録した未来図鑑の放送日だわ!



因みに、オイラ、BSJAPAN観れませぬ。






誰か見たら感想教えて下され!




未来図鑑が気になった方は、こちらをクリック!!
人気ブログランキングです!!人気blogランキングへ


未来図鑑を見た方はこちらをクリック!!
にほんブログ村ランキングにほんブログ村 演劇ブログへ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臣太朗、ダビンチコードを観る!

2006年07月23日 | Weblog
7月23日(日)曇り






今更ながら、ダビンチコードを観たよ(汗)



勇気要るよね~。
なんせ3時間近くある映画だからね~。



だもんで勇気を振り絞って観たんだけど…








面白かったぁヽ( ̄∀ ̄*)ゝ



時間なんて微塵も気にならなかった!




ただ、色んな情報が多いから頭フル回転させて観たから、かなり体力使ったけどね…。




観る前に、




「原作の方が面白かった!」



とよく人から聞いた。
原作ありきの映画って、大抵は原作の方が面白い。



うん、仕方ないよ。



原作なんだもん。


バトルロワイアルだって、ハリーポッターだってそうだもん。




どう映像化したのかを楽しまないと!



因みに、ダビンチコードの原作は読んでいません。

あれはあれで勇気が必要だしね…。





映画を観終えた後は、相棒メビウスくんを駆使して諸々作業。


メールチェックしたり、台本書いたり、プロット書いたり、資料作ったり…。




ふと、窓の外を見ると、花火を手にした親子連れが歩いてた。





あー、夏なのねー(´∀`)




今年は、夏っぽい事出来るのかしら?



ダビンチコードを観た方は、こちらをクリック!!
人気ブログランキングです!!人気blogランキングへ



ダビンチコード原作を読んだ方はこちらをクリック!!
にほんブログ村ランキングにほんブログ村 演劇ブログへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臣太朗、パニッシュ本公演を観る!

2006年07月22日 | Weblog
7月22日(土)曇り






今日は、スペースゼロで公演中のパニッシュ「トレジャーボックス」を観に行った。




モンスターボックス以来の本公演。



期待を胸に膨らませ席に座っていたら、オイラの隣に観た事ある女性が…








賀屋直子が…( ̄○ ̄;)





あいつ、オイラに気付いた瞬間…







「あら、やだ~。」




だって。







おいおい。そりゃあ、こっちの台詞だぜぇ。





賀屋直子は、チェインギャング常連女優でありつつ、西川たけしの奥さんである。


主婦女優っす。


終演後、つんく♂タウンシアターに出演者でもある仁田くんと楽屋で挨拶。




「昨日の稽古で最後まで演出付け終わったよ。」



と伝えると。



「ええ~!ヤバいなぁ~!来週から頑張ります!」


って言ってた。



そう、つんく♂タウンシアターは、来週1週間で稽古が終わってしまうからね。




夜は、毎週火曜日のZONEワークショップの代行授業。


来週の火曜日は、稽古で時間が取れないので来週分を今日にしてもらった訳である。



あ~、今日のレッスンが終わると、次のレッスンは8月なのね~。



もう8月だわ~ヽ(゜∀゜)ノ



写メは、レッスン生と飲みに行った時に撮った。


彼は、まだ20歳でこれからどう成長していくのか楽しみです。



ええ、彼とは一回り違いますわ。。。。



トレジャーボックスを観た方は、こちらをクリック!!
人気ブログランキングです!!人気blogランキングへ



観ていない方はこちらをクリック!!
にほんブログ村ランキングにほんブログ村 演劇ブログへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする