菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

人と人

2015年02月23日 | Weblog
2月23日(月)




色んな人に会った1日だった。
午前中からマサくんと円盤話。
やりますよ今年も。
円盤。

会場となる場所へ赴き、ぐちゃぐちゃと語りました。

日中は雲バカ稽古。
今日で半分のシーンの絵作りが終了。
今月中には全部着きそう( ´艸`)

夜は忍たまスタッフさん等と打ち合わせしてからの食事。
これからの忍たまの展望を、あ~でもないこ~でもないと話して来ました☆

こういう時間って本当に楽しい。

明日も稽古だ。


to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千秋楽

2015年02月22日 | Weblog
2月22日(日)



ZIPANGパイレーツ千秋楽。
たくさんのご来場ありがとうございました☆

4回目のZIPANGパイレーツいかがだったでしょうか?



いい座組でした。
すごく。
気持ちいい座組でした。
すごく。


それは座長の鎌苅健太の腕っぷしです。

健太が稽古場で、

「人を愛せ!」

と常日頃言ってた姿が印象的で正に座長でした。

人を愛せ


なかなか言えない言葉。


今回は健太座長の公演でした。

久々に鎌苅健太と言う粋の良い俳優に逢えて幸せでした。

健太、仕事も遊びも飲みもまたぐちゃぐちゃやりましょーV(^-^)V


さ、明日から雲バカモードっす(゜∇゜)


to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食す

2015年02月21日 | Weblog
2月21日(土)



鯛めし。
こちら道後の名産だと思いましたが、地元の人に聞くと宇和島辺りの名産だそうです。

いやでも旨い。

因みに蛸飯っちゅーのもあります。
なかなかのもんです。


美味しいもんを食す。

35歳過ぎて得た人生の醍醐味っす。


さて今日は稽古OFFっすが、溜まりに溜まったlesson講師をババっと。
もちろん1つ1つは真剣です。
明日を夢見る若者たちですから。

そんなこんなで時は過ぎ去るばかり。

明日はZIPANGパイレーツ千秋楽。


to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲バカの

2015年02月20日 | Weblog
2月20日(金)




愛媛県松山市の道後温泉。
先日の取材とはこちらに行って来ました。

千と千尋で有名になりましたね☆
あの温泉。


昨日顔合わせだった、バッキャローシリーズ第3章大倉旅館「雲のバッキャロー!!」の舞台にしている温泉です。


さあ、いよいよ新シリーズ突入です。

今までとガラッと違う俳優感。
いいと思う。
新しい概念で、新しい芝居を作る訳ですから。

この座組がどう化けるか楽しみだ。

因みに今回のバッキャローシリーズは、


雲バカ→虹バカ→空バカ


と続きます。
お楽しみに☆


to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから

2015年02月19日 | Weblog
2月19日(木)




さあこれから顔合わせ☆

to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする