菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

酉の市

2019年11月20日 | Weblog

11月20日(水)☀️




偉大なる音楽家から。
招集がかかり。
恒例の酉の市へ。

そこには。
仲間達も。

呑んで。
語って。
笑って。


大河。
昨日誕生日。


みんなで。
祝った。


出逢った時。
大河は。
まだ10代。
それがもう。
22歳とは。

早いな。
本当に。


今年も。
かなり。
気合い入った。
熊手を。


稼ご。
稼ご。
笑お。
笑お。


さ。
明日も。
生きよ。
笑いながら。
一生懸命。




to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揺蕩う時間

2019年11月19日 | Weblog
11月19日(火)☀️





出逢ったのは。
4年前。
それから。
何本か。
一緒に仕事をし。
公使共々。
お世話になってる。
人生の先輩に。
お逢いした。


駅から。
少し離れた小道。
隠れ家的焼き鳥屋。

ここの。
カウンターに座り。
ゆっくりと。
しっとりと。
揺蕩う時間を。
愉しんだ。


人生の話。
たくさんした。
大人の話。
たくさんした。
男の話。
たくさんした。


そして。
来年からの。
展望も見えてきた。


ちょっとした。
出逢いもあった。
これを。
偶然で終わらせるか。
必然に変えていくか。

人生って。
こういうところを。
どうするかで。
決まっていくんだな。

良い夜だった。



さ。
明日も。
生きよ。
笑いながら。
愉しんで。





to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とーると逢った

2019年11月18日 | Weblog

11月18日(月)☀️





透と逢った。
2人で逢った。

2人で逢うなんて。
いつぶりだろ。
なんて話ながら。
2人で逢って。
2人で呑んだ。

懐かし話から。
10弾の話。
そして。
これからの話。

出逢ったのは。
3年前。
右も左も。
分からずに。
稽古場に居た。
あの日から。
だいぶ。
いや。
かなり大人になって。
何だか。
嬉しい夜だった。

当然。
話は盛り上がり。
2軒目に。

知って店あるんですよ。

そんな透の。
行きつけに。
2人で行く日が来るとは。

そこでも。
2人で。
尽きる事無く。
馬鹿な話から。
未来の話。


笑った。
笑った。
そして。
真剣な話もした。

また。
やろ。
芝居。
一緒に。

これは。
俺がやりたい事。
透もやりたい事。
でもこれは。
待ち望んでる事と。
信じて動いてこ。



透、またなー。


そして。
最近。
五年生率高め笑



さ。
明日も。
生きよ。
笑いながら。
明日への扉開いて。





to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドブ鼠の話

2019年11月17日 | Weblog
11月17日(日)☀️





新しい脚本を。
書き始めている。

タイトルは。
「泪するドブ鼠は、哀しみの愛にしがみ付く」

一昨年から。
担当している。
ais project公演第3弾。

第1弾は。
「すべての犬は、明日に向かって走ってく」
舞台は刑務所。

第2弾は。
「傷だらけの猪は、希望の光へ猛進する」
舞台は山村。

タイトルに。
入っている動物は。
全てその年の干支。

来年は鼠年。
干支のスタートだ。


今回は。
とある鉄工所が舞台。
今までの作品より。
少し重た目の。
物語描こうと。
思っている。

テーマは。
貪欲に生きること。
ジャンルは。
青春群像劇。

殆どのキャストが。
20代なので。
彼等の目線に。
合わせずに。
2つも3つも。
上の目線で。
物語をぶつけたい。


本番は。
来年2月。


さ。
明日も。
生きよ。
笑いながら。
空見上げて。




to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつてない同時上演公演

2019年11月16日 | Weblog
11月16日(土)☀️




爽快に。
走って。
1日が始まった。

朝の気温も。
少しずつ。
下がっていき。
確実に。
冬に近付いている。

次から。
ウエアー羽織るかな。
今月は。
少なめなので。
後半は。
数を増やそう。


40過ぎてから。
走り始めて。
なんやかんやで。
5年間。
継続は力なりとは。
正にこの事。
おかげで。
大きな病気もなく。
と言うか。
風邪ひいた記憶が無い。


有り難いな。
健康でいるのは。
親にも感謝だな。


mikio×masao稽古。
本日は。
1日3回通し稽古。
本番でも。
1日3回の日があるので。
それを想定して。
やってみた。


上演時間は。
約85分。
なかなかだが。
集中力さえ。
持続出来れば。
何とか乗り越えられそう。

それにしても。
かつてないよな。
この同時上演公演は。
前代未聞の事に。
挑戦するのは。
とても楽しい。


さ。
明日も。
生きよ。
笑いながら。
日々挑戦で。



to be continued
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする