日本政治の「回り舞台」は、新しい景色に一変して、敵味方が入れ替わり、再び「小沢一郎の時代」が到来へ

2011年05月25日 21時13分39秒 | 政治
◆日刊ゲンダイが5月26日付け紙面の「2面」で、「民主党1回生議員の右往左往」「横粂議員だけじゃない」「だったらスッカラ菅を取り換えろ」からという見出しをつけて、横粂議員の離党会見の模様を掲載している。
 政治は、「回り舞台」、ただし、次の瞬間に舞台がどんな景色になってるかは、わからない。これ政界の常套句で「一寸先は闇」という。だからこそ「常在戦場」という言葉がある。とりわけ衆院は、任期6年を丸々務められる参院と違い、いつ何時、解散により、国会議員としての資格を失うかどうかわからない運命に晒されている。
 この運命に苦しんでいるのが、選挙地盤が脆弱な衆院1年生であろう。その1人が、民主党の横粂勝仁衆院議員である。民主党の人気に乗って、出馬したものの、選挙区で落選、比例区で復活当選して、国政壇上のかけ上がってきた。
 だが、「小泉チルドレン」と同様、次期総選挙で、消えてなくなるのではないかという不安に苛まれているらしい。
 横粂勝仁衆院議員は、民主党が受けた「風」に乗って政界入りを果たせた1人であった。当時は、小沢一郎元代表の人気にあやかった面がかなり強い。だから、小沢一郎元代表信奉者のなかでも、「鉄板」と言われている信念の固い政治家たちに目をつけられて、可愛がられた。y゛
 だが、小沢一郎元代表が、「政治とカネ問題」で盛んに批判を浴びるなかで代表選挙に望むと、今度は、「菅直人支持」に回る。それが、菅直人首相の下で、民主党の支持率が、自民党に逆転されると、岡田克也幹事長に離党届けを提出して、「菅直人内閣不信任決議案に賛成する」という。
 政治家は、自らの信念で政治活動すべきだ。だが、1人では何も実現できないので、政治集団に参加する。それが、派閥であり、政党である。
 ところが、政治活動は、必ずしも平坦ではない。政敵からありとあらゆる妨害を受けたり、ときには不運に陥っ足りする場合がある。それでも信念を曲げないのが、政治家の政治家たる所以である。たとえ落選しても、次の選挙でまた這い上がってくる。そのしつこさを粘り強さを持たなければならないのである。ドイツの社会科学者であるマックスウェーバーが政治家が、著書「職業としての政治家」のなかで政治家が持つべき資質の第一に「岩をも穿つしつこさ」を挙げたのをいまさらながらに思い出すべくもないだろう。
政治家は、決して身分保障された職業ではない。だからこそ、選挙のプロと言われる小沢一郎元代表が説いているように、日常的な活動が大切なのだ。暇さえあれば、地元をきめ細かく歩いて政見を訴えて回り続ける。これしか、議席獲得の王道はないのである。
 あの「小泉チルドレン」たちは、与えられた議席の上にアグラをかき、身分に陶酔して、思いあがり、議席維持の基本原則を忘れてしまい、大半が、議席を失い、あだ花に終わった。その典型が、杉村太蔵たった。せっかくのチャンスを与えられていながら、これを活かすことができず、沈没した。
 いま政局の回り舞台は、大きく変わろうとしている。菅直人首相が退陣して、小沢一郎元代表が支える前原誠司前外相が、「総理大臣」となり、自民・公明両党とも手を組んだ最強の連立政権を樹立した場合、民主党の支持率は、再び上昇する可能性が大となる。そのとき、横粂勝仁衆院議員は、どこにいるのであろうか。


先日、予告いたしました新刊本がついに発売されました。全国一般書店にて好評発売中!



「孫の二乗の法則 孫正義の成功哲学」(PHP文庫)
板垣英憲著
(←amazonへジャンプします)

ソフトバンクを3兆円企業に育て上げた稀代の起業家・孫正義。その成功の原動力となったのが、自らの人生・経営哲学を「25文字」の漢字に集約した「孫の二乗の法則」である。これを片時も忘れないことで、孫は幾多の苦難を乗り越えてきた。では、私たちが自分の仕事や人生に活用するにはどうすればいいか。その秘訣を本書では伝授する。「孫の二乗の法則」を本格的に解説した唯一の書、待望の文庫化!(本書カバーより)


本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
菅直人首相が自主的辞任し、小沢一郎元代表に支えられて「前原誠司首相」が誕生し、自民・公明両党も加わり、いよいよ史上最強の連立政権が樹立される

◆〔特別情報①〕
 これは、小沢一郎元代表に近い筋からの最新情報である。小沢一郎元代表と渡部恒三最高顧問の「合同誕生会」(5月24日、代表世話人・前原誠司前首相)が、盛会のうちに挙行され、菅直人首相に対する包囲網が、強まってきた。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

メルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


■有料メルマガ 購読開始月を選択できるようになりました

ご好評いただいているメルマガ版「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」ですが、この度、読者さんがメルマガ定期購読の際に、購読開始月を選択できるようになりました。
http://foomii.com/topic/7

購読方法は、ご希望のメールマガジン詳細ページで、「購読手続きへ進む」をクリック後、「購読開始月」で「来月
(20XX年XX月)から」を選択いただくと、翌月月初の最新号から購読することができます。

メルマガの購読申込はこちらからお願いします。


板垣英憲の過去著書より新連載始めました↓
『自・社連合が小沢一郎への逆襲をはじめた』1994年7月30日刊

板垣英憲の過去著書より新連載始めました
*しばらく過去著書からの連載をお休みしておりましたが、また再開させていただきます。
自・社連合が小沢一郎への逆襲をはじめた』1994年7月30日刊



1章 小沢一郎に奪われた利権の奪還作戦がはじまった
  小沢一郎対自・社連合、利権の構図

政権とともに小沢一郎に奪われた、自民党の利権

 自民党は、平成五年七月十八日の総選挙で衆議院において過半数の議席を確保できず、三十八年間続いた長期安定政権の座を失い、下野せざるを得なかった。

づきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

四王天延孝陸軍中将の名著「猶太(ユダヤ)思想及運動」 No.111

第七章 シオン長老會議

前回からの続き

公爵夫人等の偽証を簡箪明にすれば次の様である。

一、議定善が日露戦争後に書れた云ふが、スタバーノフは既に千八百九十五年に之を持つて居たしニルースは千九百〇一年に手にし、千九百三年にはヅナドミャー紙に掲載して居る

づきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

メルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


板垣英憲マスコミ事務所
にほんブログ村 政治ブログへ
ブログランキング

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小沢一郎元代表と渡部恒三最... | トップ | 「愛する者へ遺した最期のこ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日・韓図書協定本日参議院外交防衛委員会通過 (愛信)
2011-05-26 21:08:23
日・韓図書協定本日参議院外交防衛委員会通過
明日5月27日の参議院本会議で否決するために、各々支持者
国会議員に直訴して反対するように要請しましょう。

現職[国会議員名簿]
ttp://www.jca.apc.org/~runner/giin_all.html#sangiin

開会日 : 2011年5月26日 (木)
会議名 : 外交防衛委員会
収録時間 : 約4時間11分
案件(議題順):
図書に関する日本国政府と大韓民国政府との間の
協定の締結について承認を求めるの件(第176回
国会閣条第5号)政府参考人の出席要求に関する
件図書に関する日本国政府と大韓民国政府との間
の協定の締結について承認を求めるの件(第176
回国会閣条第5号)
佐藤公治(外交防衛委員長)
六反田豊(参考人 東京大学大学院人文社会系研究科准教授)
下條正男(参考人 拓殖大学教授)
http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=5101&mode=LIBRARY&pars=0.7227594927480517

榛葉賀津也(民主党・新緑風会)
浜田和幸(自由民主党)
ttp://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=5103&mode=LIBRARY&pars=0.9915198348814003

山本香苗(公明党)
小熊慎司(みんなの党)
山内徳信(社会民主党・護憲連合)
佐藤公治(外交防衛委員長)
大野元裕(民主党・新緑風会)
佐藤正久(自由民主党)
http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=5109&mode=LIBRARY&pars=0.6191140742677128

山本香苗(公明党)
小熊慎司(みんなの党)
山内徳信(社会民主党・護憲連合)
宇都隆史(自由民主党)
http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=5113&mode=LIBRARY&pars=0.10304680889908724

山内徳信(社会民主党・護憲連合)

【関連情報】
【朝鮮儀軌引き渡し協定国会承認】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/cscsgk.cgi

【国政に対する要請書】
ttp://www.aixin.jp/ysk.cgi

【動画ニュース掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj6.cgi
【動画ニュース最新版タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
返信する
みずほコーポレート銀行、中国銀行間債券市場への投資に関する認可を取得 (愛信)
2011-05-26 13:39:19
みずほコーポレート銀行、中国銀行間債券市場への投資に関する認可を取得
http://global-jinzai.info/905.html

珍しいニュース、たった1行、人民元を使った金融サギに気をつけましょう。
【株式ニュース】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/jsks/jsks.cgi
返信する
外交防衛委員会審議中継を見ています、日・韓図書協定承認審議 (愛信)
2011-05-26 10:25:23
5月26日10:00~
外交防衛委員会審議中継を見ています、日・韓図書協定承認審議
http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?sin=900&mode=LIVE&un=be2a8e4a42e28449a669b1c11b2513f7&ch=n&pars=0.7230246689530899
【関連情報】
【朝鮮儀軌引き渡し協定国会承認】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/cscsgk.cgi

返信する
首相を倒せ! 原口氏が倒閣宣言 鳩山氏は決起促す (愛信)
2011-05-26 09:37:03
首相を倒せ! 原口氏が倒閣宣言 鳩山氏は決起促す
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110526/stt11052601160001-n1.htm

3月11日からすでに2ケ月半も過ぎた、この間のに政権与
党民主党が行って来たことが上記の「放射性物質をバンバン
拡散させている。子供や妊婦や赤ちゃんを守れないこと」正
に日本民族殺戮する行為を容認してきたのです。 
この期に及んで首相を交代させて再び民主党政権を建てよ
うととする。 彼等には日本人に対する愛情や尊敬の考えは
無いのです。
  民主党は日本の政治を行う資格はありません。

【民主党政権では、日本が滅びますの掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj2.cgi
【民主党政権では、日本が滅びますの掲示板タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
返信する
平和ボケの日本人 (一般人)
2011-05-26 03:51:39
今、日本は危機に立っていることが、中国に日本を売り渡す予定の民主党・社民党・共産党意外の国会議員の先生方には分からないのだろうか!?平和ボケもここまで来たら甚だしい、日本人に国家意識が無いばかりに、原発の対応、東北大震災の対応が何一つ決められないのではないか、もし、他国から侵略を受けたら、アメリカが守ってくれると本気で思っているのだろうか!? 憲法を改正しないでどうやって国民の生命財産を守るのだろうか、来年は中国・北朝鮮を始め世界のかなりの国で国家の指導者が代わる年である、何かが起きてからでは手遅れである。リビアが反米となった場合は、イスラエルは、イスラム国家に囲まれ国家存亡の危機に陥る、アメリカの対応次第では、世界戦争の発端となりかねない、もし戦争が起きたら日本は確実に、侵略を受ける。早く民主党政権を倒し、保守の政権を創らないと手遅れになる。
返信する
日・韓図書協定 参議院外交防衛委員会審議始まる (愛信)
2011-05-25 22:30:36
日・韓図書協定 参議院外交防衛委員会審議始まる
第177回国会外交防衛委員会審議中継2011年5月24日 (火)
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/cscsgk.cgi

開会日 : 2011年5月24日 (火)
会議名 : 外交防衛委員会
収録時間 : 約2時間7分
案件(議題順):外交防衛委員会(第十回)
岸信夫(自由民主党)
http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=5050&mode=LIBRARY&pars=0.21984702408169365
桜内文城(みんなの党)
http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=5052&mode=LIBRARY&pars=0.5032417366627493

詳細は
【朝鮮儀軌引き渡し協定国会承認】をカッチとね
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/cscsgk.cgi
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事