◆日本の年金制度は、すでに破綻しており、もはや末期症状である。安倍首相と民主党の小沢一郎代表が党首討論を行い、「年金問題」をめぐり激突したその直後に、衆議院厚生労働委員会において、与党が年金時効撤廃特例法案を強行採決するとは、ほとほと呆れ果ててしまう。穴だらけの年金制度をいくら繕っても、「破れ傘」を元通りにするのは、不可能である。国民年金加入者の半分以上が、保険料の未納者という現実を知れば、この制度が、存続困難であることは、誰の目にも明らかである。
◆この際、すべての年金制度をチャラにして、新しい制度に切り替えて出直した方がよい。 日本の社会保障制度は、原点に戻って、スウェ―デン、デンマ―クに見習い、消費税25%にして運営すべきである。65歳以上の高齢者に年金として「一人当たり月額20万円」を支給する。高齢者3000万人時代には、年金支給総額は、年間72兆円となり、一般会計予算を合わせて概ね160兆円あればよい。ただし、高齢者は、受給した年金は、その年に使い果たすことを絶対条件とする。こうなれば、おカネがぐるぐる回り、経済は活性化する。ちなみに、すでに多額の保険料を支払っている共済年金、厚生年金をはじめ、国民年金加入者には、「国債」を渡しておくことが、大事である。
◆政治家の多くが、坂本竜馬のファンと言うけれど、「日本を洗濯しちゃるけん」と姉の乙女に大法螺を吹いた竜馬ほどの気概を持っている政治家が、この日本に一人もいそうにないのが、サミシイ! 現代の坂本竜馬よ、もうそろそろ出て来なさい。
![にほんブログ村 政治ブログへ](http://politics.blogmura.com/img/politics80_15.gif)
ブログランキング
◆この際、すべての年金制度をチャラにして、新しい制度に切り替えて出直した方がよい。 日本の社会保障制度は、原点に戻って、スウェ―デン、デンマ―クに見習い、消費税25%にして運営すべきである。65歳以上の高齢者に年金として「一人当たり月額20万円」を支給する。高齢者3000万人時代には、年金支給総額は、年間72兆円となり、一般会計予算を合わせて概ね160兆円あればよい。ただし、高齢者は、受給した年金は、その年に使い果たすことを絶対条件とする。こうなれば、おカネがぐるぐる回り、経済は活性化する。ちなみに、すでに多額の保険料を支払っている共済年金、厚生年金をはじめ、国民年金加入者には、「国債」を渡しておくことが、大事である。
◆政治家の多くが、坂本竜馬のファンと言うけれど、「日本を洗濯しちゃるけん」と姉の乙女に大法螺を吹いた竜馬ほどの気概を持っている政治家が、この日本に一人もいそうにないのが、サミシイ! 現代の坂本竜馬よ、もうそろそろ出て来なさい。
![にほんブログ村 政治ブログへ](http://politics.blogmura.com/img/politics80_15.gif)
ブログランキング