これでもダメじゃないかなぁ・・・
ミスタードーナツが定番35商品を値下げ ポン・デ・リング、オールドファッションはいつも100円に
そもそもミスドって108円セールを乱発し過ぎてたじゃないですか。
だから通常期の売上が激減していたんじゃないかと。
それに加えてコンビニドーナツでしょ?
しかも主要コンビニがいっせーのせっで始めたから食い合って売り上げが伸びていないという「誰トク?」状態になっちゃってね。
一番割食ったミスドが「値下げするしかないわなぁ」で、値下げって感じでしょ?
でもねー・・・
クリスピークリームドーナツを見てもわかるように、今ドーナツって流行りではない気がするんですよ。
価格云々って感じでもないような気がする。
そこかしこに今流行りノスイーツが転がってる状態だからねぇ・・・
正直しんどいと思うんですけどね。
確かに値下げでリスタートするのはありがたいけど、むしろ昔やってた「オリジナルグッズ」のプレゼントのほうがいい気がするんだけどね。
この時期になると昔って点数集めてオリジナル手帳(原田治バージョン)をGETするのに必死だったなぁ。
あーゆーの、本当にやらなくなったもんね。
いずれにしてもまた値下げモードになったという事はデフレが始まってるって事なんでしょうかね??
ミスタードーナツが定番35商品を値下げ ポン・デ・リング、オールドファッションはいつも100円に
そもそもミスドって108円セールを乱発し過ぎてたじゃないですか。
だから通常期の売上が激減していたんじゃないかと。
それに加えてコンビニドーナツでしょ?
しかも主要コンビニがいっせーのせっで始めたから食い合って売り上げが伸びていないという「誰トク?」状態になっちゃってね。
一番割食ったミスドが「値下げするしかないわなぁ」で、値下げって感じでしょ?
でもねー・・・
クリスピークリームドーナツを見てもわかるように、今ドーナツって流行りではない気がするんですよ。
価格云々って感じでもないような気がする。
そこかしこに今流行りノスイーツが転がってる状態だからねぇ・・・
正直しんどいと思うんですけどね。
確かに値下げでリスタートするのはありがたいけど、むしろ昔やってた「オリジナルグッズ」のプレゼントのほうがいい気がするんだけどね。
この時期になると昔って点数集めてオリジナル手帳(原田治バージョン)をGETするのに必死だったなぁ。
あーゆーの、本当にやらなくなったもんね。
いずれにしてもまた値下げモードになったという事はデフレが始まってるって事なんでしょうかね??