我が江東区の山崎区長、完全なべらんめぇ口調でした(笑)
昨日、ちょっと書きましたけど、やっぱりワクチン4000万回分は2回目の為にプールしていたという事で、まあ珍しく山崎区長が激怒モードでしたねぇ。
一部でこの区長たちに「お前達は把握しているのか?」という声もありましたけど、少なくともこの間接種をした病院の話では、江東区は比較的順調にスケジュールをこなしているんだとか。
確かに自分も空きが出て接種できた訳だけど、ちゃんとそういう連絡も来たし、シミュレーションはちんとしているのかなぁ。
まあ、会長という立場でなくても江東区とか港区は特にピリピリするんじゃないですかね?
なにせオリンピック会場とか多いし、コロナの感染リスクに関しては特に厳重注意の豊洲地区とかありますからね。
そんな状況でピリピリしているところに好き勝手な事を言われたら、そりゃあ頭も来るだろうし、と事言いたくもなろうってもんですわ。
東京都に重点してワクチン供給という点については、これは賛否両論ありそうだよね。
根源をぶっ叩くのが正しいのか
首都圏から地方を守るために先に地方に拡充したほうがいいのか
どちらも一理ありだから、結局平等って事になっているんだろうけど、どっちかに舵を切るしかないのかもなぁ・・・
こりゃ難しい話です。