新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

500人に聞いた「恵方巻で嫌いな具」ランキング!3位「アボカド」、2位「かんぴょう」、1…

2022-02-03 08:25:27 | Weblog
かんぴょう巻はうまいけど、恵方巻だと食べづらい気がする・・・
そうか、今日は節分なんだっけ。
となると、今日はスーパーに買い物に行くと恵方巻がやたら目に付くという事なのね。

恵方巻は元々関西圏の食べ物なので、太巻きが基本です。
だから当然中の具材も太巻きに入っているものが基準で、7種類らしいです。
これは七福神を意味しているらしいですね。
で、嫌いな具でかんぴょうとか櫻でぶ・・・じゃなくてでんぶですか。
ちゃんとした寿司屋さんだと桜でんぶじゃなくて、エビを使ったおぼろだったりするんだけど、そこはとりあえず・・・という事で。

ただ、個人的にはこの恵方巻の食べ方がどーにも好きじゃない。
というか、毎年書いてるけどその風習に倣って食べている様が不気味で仕方ない(笑)
家族全員が一定の方角に向いて、太巻き1本かぶりついている様を想像してごらんよ。
しかも無言で(笑)
コワイコワイコワイ(笑)

あと、今年もいると思うんだ。鬼滅の刃も今盛り上がってるし。
女の子に着物着せて太巻きをタテにじゃなく敢えての横から食べさせて
「ねずこ~」
絶対いるでしょ、いやいる筈だ!!

とまあ、毎年恒例の話なんだけど、食べるなら普通にかんぴょう巻きでいいかなと。
巻きずしは普通に食べたい派です(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする