地ビール紹介Vol.6(熊野路ビール)

ナギサビールに続いて和歌山県の地ビールの紹介です。今回は、くまのビールの「熊野路ビール」です。ラガーとダークの2種類あり、いずれも軽い酸味があります。ラガーはさわやかすっきり、ダーク(写真コップ)はコクのある香ばしい味わいです。最初、口に含むと酸味があり、おやっと思いますが、飲めばそれなりに美味しかったです。
熊野古道が世界遺産に登録されることを記念して新発売したもので、下面発酵タイプ。下面発酵は、低温でよく発酵し、時間をかけて醸造されますので、香味が穏やかで、すっきりしたものが多いようです。くまのビールには、他に「くまのビール」があり、それは次回にご紹介することにします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )