goo blog サービス終了のお知らせ 

山梨ワイン、日比谷公園でヌーボーデビュー。

【ちょっと一息】

11月3日は、山梨ワインの解禁日

日比谷公園では、解禁を見越して、

山梨ワインヌーボーまつり

ワイン

が今年も開催されましたよ

12時40分ぐらいに到着したんですが、予想どおり大混雑

700円を払って、グラスを一つもらって、ワイン出店会社36社の試飲コーナーに並びます

ワイン

リストも見ずにとりあえず並びます。そこはウイスキーでも知られている

本坊酒造(場所は、iタウンページ)の山梨マルスワイナリー

でした。一番収穫 デラウェア にごり 白 甘口を試飲。一杯目としては美味しい味わいでした

ワイン

これに弾みをつけて、もう次々と試飲コーナーに並びました

ワイン

約2時間、グラスを持ちながら、列に並び、24杯(20ml×24=480ml)を味わいました

傾向として、女性のグループが多かったですね。したがってワインの味も甘口中心ですね。口数が増えた女性が、少しふらつきながら列にならび、品評されていましたよ。

噴水の前や公園内にシートを敷いて、ピクニック気分で楽しむ家族やグループなど、祭りを楽しむスタイルはそれぞれ。

4日の平日もあるんですが、会社を休んで、グループで宴会ってもの良いかもしれませんね。だって700円ですから

山梨県のワイン醸造会社を探すなら、iタウンページハイパーサーチ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )