パッチの次の作品の準備をしながら
温泉に行くとき どのバッグを持っていこうか・・と 考えて
たくさんはない 棚のバッグから 一つ選んだのですが
ふと (これって中仕切りがあると もっと使いやすいぞ・・)と。
以前 一番大きなバッグに そのTVで見た 仕切りポーチなるものを
作って入れてみたら 最高に使いやすくて・・・
なので もう一つ 作りましたー
とっても 簡単です
まちのない ポーチの中に 下敷き?とか プラスティックケースを入れて
バッグの中に入れるだけーー
これが 入るだけで バッグの中のものが 移動して ごちゃごちゃせず
あれれれ?っと 手を突っ込んで 探す手間がかからなくなるんです
そしてこのポーチには ファスナーを付けていますから
折れ目をつけたくないものとかを しっかり収納できます
実に理に適ってますねー
久々のヒットって感じです
もしバッグの中が 迷路にーーーって方がいたら
これ お薦めですよー
そうそう 私の体の中を 知らぬ間に風邪が通り過ぎたかも知れません
数日前から みぞおちの少し上に ゼロゼロと子猫がいるなぁ…とは感じてました
でも どこもなんともない・・・
しかし 温泉を目の前ににしているので しっかり薬は飲んでます
○ィックスドロップ舐めたりもしてるし 多分大丈夫でしょう!
粘膜を守る 人参しっかり 食べないとーー
今日は4色どんぶりにします
鶏そぼろ 炒り卵 人参のきんぴら ホウレンソウのナムル・・・こんな 感じで。
ついでに 紅白なますも作りましょう
酢の物大好きですから(笑)
温泉に行くとき どのバッグを持っていこうか・・と 考えて
たくさんはない 棚のバッグから 一つ選んだのですが
ふと (これって中仕切りがあると もっと使いやすいぞ・・)と。
以前 一番大きなバッグに そのTVで見た 仕切りポーチなるものを
作って入れてみたら 最高に使いやすくて・・・
なので もう一つ 作りましたー
とっても 簡単です
まちのない ポーチの中に 下敷き?とか プラスティックケースを入れて
バッグの中に入れるだけーー
これが 入るだけで バッグの中のものが 移動して ごちゃごちゃせず
あれれれ?っと 手を突っ込んで 探す手間がかからなくなるんです
そしてこのポーチには ファスナーを付けていますから
折れ目をつけたくないものとかを しっかり収納できます
実に理に適ってますねー
久々のヒットって感じです
もしバッグの中が 迷路にーーーって方がいたら
これ お薦めですよー
そうそう 私の体の中を 知らぬ間に風邪が通り過ぎたかも知れません
数日前から みぞおちの少し上に ゼロゼロと子猫がいるなぁ…とは感じてました
でも どこもなんともない・・・
しかし 温泉を目の前ににしているので しっかり薬は飲んでます
○ィックスドロップ舐めたりもしてるし 多分大丈夫でしょう!
粘膜を守る 人参しっかり 食べないとーー
今日は4色どんぶりにします
鶏そぼろ 炒り卵 人参のきんぴら ホウレンソウのナムル・・・こんな 感じで。
ついでに 紅白なますも作りましょう
酢の物大好きですから(笑)