今日 念入りにお掃除をしてて
リビングに置いてある 2個のカラーボックスに目が・・・
それには 雑誌とか 料理やお菓子 パンの本とか
私と娘の物が入ってます
3段のカラーボックスを横使いで2個重ねてTVの横にあったのですが
今日改めて見て (別にここになくても良いか・・)って 思ったんです
息子の部屋(今は娘がベッドルームとして使用、息子は帰省の時のみ使用)が
いろんなものを整理してすっきりしてるから そこに 持っていけるかなぁ・・・と
早速スケールで計るとOKでした!
息子夫婦が帰省した時に床に一つマットが敷ければ良いんだからーー
ベッドにはお嫁ちゃん 床には息子って 決まってます
で リビングから 中に本が入ったまま ちょこっと 押してみた・・・
いや 重いですよ・・・結構・・でも 押しての移動なら出来そう!
カーペットの上は すすすーーーーーーと 動きました
ここから先です
フローリングの上を 床に傷をつけることなく するーーーっと 滑ると その家具は 良い子!
ちょっと動かしただけで ギギーーとか ずりずりーーとかの音がして 傷が付きそうなのは いけない子・・なのです
私が決めたのです
これは 重さに関係ないんですよねー
私は模様替えが趣味なんですが 年々力がなくなってきて
なので この良い子が 嬉しいんです
いけない子・・の場合は 中身を全部出して 持ち上げなくてはいけないから
私の力が及ばないものは 主人か娘がお休みの時に 頼まなくちゃいけなくて
それまで待っていられないから 出来れば 全員 家具は 良い子でいて欲しい(笑)
で このカラーボックスは 良い子でした・・助かったーーー
廊下を あっという間に すすすーーーーーと動き
息子の部屋にちゃんと 収まりました・・まるで前からそこにあったみたいに・・・
なので リビングが すっきりしたーーーー
こんなことで 随分広く見えるものです
カラーボックスに本が増えると どうも 目に煩くて
部屋が乱雑に見える気がして・・・
ちょっとした 気分転換です
こんなことで 新鮮な気持ちになるんだから
なんて 安上がりなんでしょうね・・・私って(笑)
リビングに置いてある 2個のカラーボックスに目が・・・
それには 雑誌とか 料理やお菓子 パンの本とか
私と娘の物が入ってます
3段のカラーボックスを横使いで2個重ねてTVの横にあったのですが
今日改めて見て (別にここになくても良いか・・)って 思ったんです
息子の部屋(今は娘がベッドルームとして使用、息子は帰省の時のみ使用)が
いろんなものを整理してすっきりしてるから そこに 持っていけるかなぁ・・・と
早速スケールで計るとOKでした!
息子夫婦が帰省した時に床に一つマットが敷ければ良いんだからーー
ベッドにはお嫁ちゃん 床には息子って 決まってます
で リビングから 中に本が入ったまま ちょこっと 押してみた・・・
いや 重いですよ・・・結構・・でも 押しての移動なら出来そう!
カーペットの上は すすすーーーーーーと 動きました
ここから先です
フローリングの上を 床に傷をつけることなく するーーーっと 滑ると その家具は 良い子!
ちょっと動かしただけで ギギーーとか ずりずりーーとかの音がして 傷が付きそうなのは いけない子・・なのです
私が決めたのです
これは 重さに関係ないんですよねー
私は模様替えが趣味なんですが 年々力がなくなってきて
なので この良い子が 嬉しいんです
いけない子・・の場合は 中身を全部出して 持ち上げなくてはいけないから
私の力が及ばないものは 主人か娘がお休みの時に 頼まなくちゃいけなくて
それまで待っていられないから 出来れば 全員 家具は 良い子でいて欲しい(笑)
で このカラーボックスは 良い子でした・・助かったーーー
廊下を あっという間に すすすーーーーーと動き
息子の部屋にちゃんと 収まりました・・まるで前からそこにあったみたいに・・・
なので リビングが すっきりしたーーーー
こんなことで 随分広く見えるものです
カラーボックスに本が増えると どうも 目に煩くて
部屋が乱雑に見える気がして・・・
ちょっとした 気分転換です
こんなことで 新鮮な気持ちになるんだから
なんて 安上がりなんでしょうね・・・私って(笑)