日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

雨の中 コストコへ!!

2025-02-12 17:44:55 | 日記















まずは 2時間ほど仮眠を取って
9時半頃 コメダ珈琲へ!

たっぷりのブレンドコーヒーと娘は カフェオレを!
あんトースト2個に ホットドックは シェアです

ブランチって時間だったので モーニングよりも少し多めです
コメダのバターは わが家で使っているのよりも
少し 塩気が多い気がしますが たまになので これが 美味しくて!
あんこと 良く合います
そして あんこと コーヒーも何故か 合うんですよねーー
合間に ホットドックでお口直しをして
とても美味しく頂きました

そして 支払いは サイズアップのコーヒーの追加分 200円!

はい!福袋のなかの 無料のチケットを使いました

そして いざ コストコへ!

今日も気温が髙めで 車道の雪も シャーベット状態です
その 雪を ダンプが容赦なく 蹴散らすので
娘の愛車のフロントガラスは 何度も視界不良に!
”きゃーーっ!”って 叫びながら
何度も 何度も シャワ―を浴びました
これね 恐怖ですよ!
一瞬 泥水で何も見えなくなるんですから・・・
なので その時は雨は降っていなかったけど 泥シャワー回避のため
ずっと ワイパーを!

まったく 2月の中旬なのに 細工気温6度なんですから・・・

ぶつぶつ 言いながらも コストコに到着したら
まるで それのお詫びのように 入口の一番近くの駐車場が
空いていましたーーー(まぁ 許そう!)って 気分でしたねー

コストコには バスティッシュがなくなりそうなので 来たのですが
定番で使っている あれこれが しっかり値引きされていて
嬉しかったです
国産の麦小町 という 豚肉の細切れが なんと 100グラム84円!
見るからに美味しそうでした
細切れと言っても 形的には 大きめのスライスが多くて
これで 今夜は 生姜焼きをします

定塩銀鮭 や 塩鯖 コンブしめ鯖 べビー帆立や 冷凍の蜆!
この 蜆は島根県の宍道湖さんの 小さい奴で
ちいさいのに乳白色のだしが 半端なく出ます
時々 しっかりした 蜆の味噌汁が飲みたい時に 
これをどっさり使って 作りますよー

そして ブロ友さんに教えてもらった メロゴールド!
探したら ありましたーーー
4こで 1,500円弱 もちろん 税込です
COOPで 先日買ったのが 1個 398円でしたが
1個 残っていたのと コストコのを比べて見たら
なんと 大きさが2回り半ほど大きくて 親子の様でした
おもざも ずっしりで 今夜 デザートで 頂きましょう

3時になってもまだ 暖かくて 雪になり切れず
みぞれと雨の 間暗いのが 降ってましたね―

でも 明日は 冷え込むとか?
そのまま凍ったら ちょっと 大変です

さて 夕食の準備です!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の北海道の冬は 気温高... | トップ | 今日はちょっと 大変なんで... »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事