去年 年末年始は 間違いなく 疲れ果てると思い
この薬の大瓶を買いました
キューピーコーワヒーリング錠です
120錠入りだけど 娘と二人で 一日 2錠飲めば
30日分にしかならないしねー
”休息したい体に”と書かれています
チョウジ オキソアミヂン エゾウコギ プラス 5種のビタミンが
配合されているとか?
で 年末年始は毎日 飲んでましたが その後 止めてました
そして 昨夜 思い付きで 飲んで寝たのですが
これが まじで面白い!
寝つきは とても良いです
引き込まれるように 眠りにつきます
そして 3時間後 まるで たーーっぷり寝た朝のように
すっきりした状態で 目が覚めるんです
すっ!って感じ(笑)
でもね 10時過ぎに寝て 1時過ぎに すっ!と目覚めても
えーーって 感じでしょ?
取りあえず トイレに行って 水分補給してまた寝ました
朝は 同じ様に すっきりと 起きられました
あの すとーーんと眠った3時間が 体中の疲れを 大掃除してくれたみたいで
この薬は やっぱ 使える薬かもしれない・・・
でも ちょっと 怖いほど 良く効きますわーーーーー(爆笑)
さて 昨日のラドラキンキの開きですが
お値段以上でしたねー
久し振りに 3匹の親子猫と化して 隅々まで 箸で突っつきまわして
綺麗に頂きました
もちろん 途中から ウスターソースも登場して
”不思議だけど やっぱり 美味しい!”
なぜ美味しいのか 味わっていて わかったのは
この キンキの良質な脂が ソースに合うんですねーー
あの 鰺フライにウスターソースが合うみたいに
口の中で 交じり合うと 幸せなお味になるんです
うん・・・これはまた お店で ラドラキンキを見つけたら
即買って冷凍庫で保管・・だな?
ベビー帆立は 次は クラムチャウダーが良いかも?
さて お掃除しましょう!!
眠れる時も、そうでない時も。
今、ビタミン剤系に、安眠できるような漢方も入れているのが増えている気がします。
それだけ、日本人は世界でダントツ、睡眠不足なのよねえ。
リポビタンDXの錠剤も似た感じですよ。
とにかく、貴女は、お疲れと睡眠負債だもんね。
やっぱり 病院の処方薬のようなわけには
いかないのでしょうね?
私も 続けて飲んでいると あの 爽快感は
感じにくいのですが
最初の3時間の眠りの深さは 実感してます
同じような市販薬 色々あるようですね?
娘が以前 薬剤師さんに
このヒーリング錠とアリナミンのナイトリカバーを
一緒に飲んだら もっと 疲れが取れるのか?って
聞いたところ このドリンクの入ってる成分は
強くないので ヒーリング錠だけで 充分と言われてましたねー