日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

↓そんなことより 新茶でした(笑)

2014-05-30 10:09:12 | 日記
これを 最初に書こうと思って ついつい新聞に目が行っちゃったんですよねー

で 昨日 主人の田舎の義兄さんから 今年の新茶届きました

窯元として 作陶を手掛けながら 田んぼ 畑 茶畑と

自給自足をされてます

母屋の裏に ささやかな茶畑があり それでも

1年飲めるだけは 取れていたようです

昨日宅配便で届き さっそく 頂きました

もちろん 無農薬で 手摘み の深入り茶です

独特の青臭い香りが なんとも懐かしく感じます

手紙には今年は手伝いの手が間に合わず

義兄さん 一人で摘んだとか?

あれ 義姉さんは どうしちゃったかなぁ・・なんて 思いながらも

改めて 尋ねるようなことでもないかと こころに止めておきました

義姉さん・・・・そうでした

この方もお嬢様だった・・・芦屋の・・・って 言ってたっけ

義兄さんと知り合ったのも 絵画の師匠のお宅だったとか・・・

子供達が小さいときには何度も 何度も 行きましたが

とび抜けて 目立つ ハイカラ(笑)な 方でした

田舎に嫁ぎながらも 歯に衣着せぬ 物言いで

義父さんの介護のことでは 電話で ずいぶん辛辣なことを言われた私です

でも きっと純粋なんだろうなぁ・・・そんな感じです

40歳を軽く過ぎてからの結婚だったので 子供はいませんし

5年前に義父さんも他界したので 

旅行にでも出かけたのかもしれません

それはともかく 義兄さんは そろそろ

作陶に力を入れたいようで この先

田んぼも 畑も 茶畑も 縮小されたり 止めたりしちゃうかも?

私としては もったいない・・と単純に思ってしまうけど

どんな作物でも 育てるのは 並大抵の手間ではないようですから・・・


せめて お茶だけは・・と ささやかに祈ります


さて そのお茶をもう1杯 頂きましょうか・・・
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぬるーーい風が吹く 金曜日... | トップ | のんびりとした 土曜日のス... »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新茶 (kyon)
2014-05-31 07:22:03
香りがここまで届きそうな・・・
妄想・・・しちゃうね(^^ゞ
いい時間・・・たっぷり詰ってる・・・さぞや旨かろうなぁ・・・
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事