今度は 部屋着のワイドパンツが・・・
穴は開いていませんが 厚手の生地なのに
部分的に すれて 薄くなってきたーーーーーーー!!
これね すごく お気に入りで 寒い時期はもう1枚のと
とっかえひっかえ 着ていますが
ついつい お気に入りの今の黒の出番が多くなってます
私は 気にいると 穴の開くまで着ます(笑)
シャツも衿の部分が すり切れるまで 着ます(笑)
シャツはまだまだ 大丈夫ですが このワイドパンツは
そろそろ 次のを探さないと・・・
で 今日は娘がお休みなので ちょっと ”しまむら”へ・・・
私の部屋着は しまむらで充分です
でもね 依然 長袖のブラウスを探していた時に 娘が
”これ・・・私が持っているのと同じだし ブランドも同じ・・・
私は いつものブティックで買ったのに・・・
値段は3分の一だよーーーーーー!”って ことが
パクリなのか?いえいえ!そんなことしたら 大変だよね?
何か あるんだよね?メーカーとバイヤーの間で・・・
試しにそのブラウスを 1枚買って 娘の手持ちのと 比べて見たら
全て 一緒でした・・・なんてこともあるので
しまむらだから・・ってばかには出来ませんよ―ー(笑)
ってことで この寒い時期から 春まで 着られるワイドパンツを
数枚ゲットしてきました
丁度セールで ラッキーでしたよ―
シャツも1,2枚 欲しかったんだけど こっちは 好きなのがなかったです
さて 昨日 主人の検査入院の為に 取り寄せた
”健康保険限度額適用認定証”が届きました
はたして費用がどれくらいかかるか 検査内容もわからないので
もし高額になっても これがあれば 限度額以上は払わなくても良いので
非常に助かります
また 医療保険の方の書類も 取り寄せ済みです
出来ることは 早めにやっておかないと・・・
そして 今日 年金機構から主人の年金のお知らせが。
支給停止額がなくなり 取りあえず 全額支給されます
これも やれやれって感じですが ちょっと 助かります
あとは主人の検査入院が 無事に終われば・・・と 願います
心を落ち着けて 準備しましょう!
>しまむらだから・・ってばかには出来ませんよ―ー(笑)
その通りだと思います。
しまむら製品を買ったことはないですが、高収益を保っているということは、お客様にお得な商品を提供しているからだと思います。
>さて 昨日 主人の検査入院の為に 取り寄せた
”健康保険限度額適用認定証”が届きました
はたして費用がどれくらいかかるか 検査内容もわからないので
もし高額になっても これがあれば 限度額以上は払わなくても良いので
非常に助かります
”健康保険限度額適用認定証”って、後期高齢者になるともらえますね。
私はまだ使った事がありませんが。
>あとは主人の検査入院が 無事に終われば・・・と 願います
検査入院が無事で終われば、安心できますよね。
この認定証は後期高齢者さんじゃなくても もらえます
一度の入院で 収入によって 決まった金額以上は
支払わないくても良い・・と言う
とても 助かる制度です
費用が今のところ わからないので 取り寄せておきました
これで、上限値以上払わなくて良いし、他の病院にも使えますよね。
しかも、再度、また返金される気がします。
検査、、、
お任せだとしても、何の検査、何の目的、何のリスクがあるか位は把握しておいてくださいね。
私も それを聞きたいんです
どんな目的で どんな検査をして
その後 何か生活に制限があるのかって・・・
とにかく 入院の日は しっかり くっ付いて行ってきます