久し振りなので ”どなたですか?”なんて言われたら・・なんて 思ってしまうほどでした
明るい声で迎えてくれた母・・・パッと見は変わりありません・・・が
少し 話していくと どうも以前よりも 話の取り違いがひどくなったような気がしました
二つの話題を続けて話すと 完璧にシャッフルして 記憶するようで
それの訂正も難しく つい 声を荒げてしまいそうに・・・・
それが なんとか 収まると 今度は 気がかりスイッチON!!で
TVの中の子供をみて
”この子はこの先どうなるうんだろう?”と 繰り返し私に聞く母・・・
”たぶん こうなるんじゃない?”と かわすのですが
何度も 何度も 何度も 何度も・・・・・いやーーーー参った!!
なんとか 違うことに興味をずらして 事なきを得ましたが
この スイッチが入ってしまった状況は かなり きついですーーー
とは言え その後は 普段の母なので また 世間話を続けてきました
3人目の曽孫ちゃんになる ゆめ家の初孫ちゃんの画像を見せると ことのほか゛可愛い!!”と 喜んでくれました
でも しばらくすると
”○ちゃんの写真 私 どこにやっただろう!”って・・・渡してませんから・・・まだ プリントしてませんもの(笑)
今度 持ってくるねーと約束して 帰ってきました
今度の24日が 神経内科クリニックの受診日なのですが
母曰く
”もう そろそろ ここの病院には行かなくても良い気がするんだけど・・”とか
”いつまで この薬飲むんだろう・・”って 時々 言うんです
またです・・またです・・・
これは 母本人に 認知症であると告げていないし 自らの状態を認知症とは 思ってもいないからなので
ここで 私が 強めに言い聞かせます
”この病院には 死ぬまで通院しなければならないし 薬も同じ!!”と 言うと
ちょっと 不思議そうに ”そっかぁ・・・でも なんで?”って・・・
”この通院と薬で母さんのもの忘れがひどくならないでいるの!止めたらどうなるかわからないよ!!”と言うと
今度は納得した顔で ”そうだね!そうだよね!!”って。
でも 忘れちゃうんですよ じきに・・・わかってるけど でも その時はまた 言って聞かせるので 良しとします(笑)
そして 今日久し振りに実家に行って気付いたこと!!
暑くない・・・そう ばかみたいに 暑くないんです(笑)
父がどれだけ 寒がりだったか分りました
実家はいつも30度以上あったもの・・・
それでも 父は寒がって 長袖を何枚も重ねて着てた・・・
なんか 懐かしく思い出してしまいました
さて これからは もう少しちょこちょこ顔を出しましょうねー
ちょっと 気になりますから