こんなのを作っていました。
*照明の関係で黄色っぽくなっているのは御容赦~
山のぼり人形です。
厚紙に絵を書いて切り抜き、
裏に5センチに切ったストローを二つ「八」の字の形にはりつけて
長い糸を通して、その糸を交互に引っ張ると
よちよちと その紙が上っていくというものです(説明べた…)
子供が授業の中でつくり
作り方の説明をノートに書いて親に見せ、
で、親も作って提出。
なんちゅう宿題だ
もー。絵ってなに書きゃいいの…
さっと描けるものってゆったら
…いいか猫で…
で、出来上がったのが これ でした。
のぼってゆくとこ
ちょっとぼけた・・・
なんとかちゃんと稼動確認とれたので
これでよし!と 片付けようとしたら
いつものように
きょうだいで取り合い勃発(…こんなんばっか)
誰が一番にあそぶか・とゆう…
なんとか終戦したので
そのまま 夕食の準備にとりかかり
かたことと キッチンでいろいろやっていたら
こういうときには いつもまとわりついてくる息子がいません
どうしたのかと様子を見に行ったら
この紙のおもちゃで ひとりでこっそり延々と遊んでました。
お姉ちゃんたちは もうどうでもよくなったらしい
のぼらせたり下ろしたり
ただ、それだけなのに
こういう単純な動きをするものって
小さい子の興味を引くみたいね