meme

日々のことなど書いてます。

贅沢した・肌の状態にショックをうける

2022-03-27 12:34:34 | 日記

美味しいもの食べてきました。

 

この時期なので、少人数での送別会に行ってきました。

お酒のみつつ食したのはお寿司

普通のネタだと面白味がないかも?なので一部だけ。

芽ねぎの握り

これみると、昔読んだ(アニメもみた)「美味しんぼ」ってまんがを思い出します。
この作品で、芽ねぎというものを知ったのでした。

 

あとはちょっと背景がきたないかもですが

ほたての磯辺。
贅沢だー!

 

このお寿司やさん、以前連れていってもらったお店の甥っ子さんが大将してました。
甥っ子さんとはいえ私よりかなり年上ですが
世の中狭い というより そうやってのれん分けして引き継がれて
親族ばかりになるのかな?

 

市の街中にあるお店だったのですが
食事終わってお店でたのが22時ちょっと前。
外は・・わかものばかりでしたよ~

とあるお店では店頭(外)で待ってるひと20人くらいいたし
また、ほかのお店でも人が並んでるので
なんのお店だろう?って見てみたら
クラブでした。

どおりで年齢層が若いわけだ。どうみても大学生かな?ってくらいの人たちばかりでしたもん
若者はエネルギーあるなぁと自分が年を取ったのをしみじみ感じました。

 

それと!

久しぶりのお出かけになるので
これは化粧しないといけないなと
これまた久しぶりに化粧したら(コロナのおかげでずっとノーメイク)


シワが目立つ目立つ。
ファンデを肌につけたら、水分吸い取られてシワが浮いた感じになりました。
まあ化粧品じたいも昔のもののまんまで、新調なんてしてないので
シワめだたないものとかも今はたくさん出てるのかも?

・・・と化粧品のせいにしたいのだった

だってノーメイクのほうがシワ目立たないものー!
いや、わたし「年齢の割にはしわあんまりないかも?」とかうぬぼれてましたけど
歳相応だったよーーー

そういえば最近はスチーマーもさぼりがちだった。
(うちで使ってるのはこれ


実はまた来週に送別会があるので
それまでがっつりスチームあてて肌改善めざそう


不安定なのはなんでだ~・かたくりの花

2022-03-21 16:00:35 | 日記

ブログのお引越しを考えた理由のひとつに

 

最近、gooアプリがスマホでみるときにWi-Fiだと全然つながらないのです。

たいていこの画面がでて、しかも接続状態がぐるぐる回るアレも時間ながくかかって
結局つながんなくてひとつ前の画面にもどります。
戻るための「<」もタッチできないです。
というか、この状態のときはタッチ操作もまったく効かない。
他の方のブログを閲覧しようとしても同様なので、3回連続したら諦めてます(/_;)
読みたいのにー

モバイル通信にするとつながるのですが、あんまり使いたくない
無制限とかにはしてないので。

 

と、いってたら
この画面になったときに、
いったんスマホのホーム画面に戻れば(ブログアプリは閉じない)
つながりやすいことに気づきました。
でも、ダメなときはダメなんです・・。
なにが悪いんだろう
どこのWi-Fiでも同じなので、自宅が悪いわけではないみたい。

あっ、パソコンの場合はまったく問題ないです。

 

******************

さっき、群馬の実家にいる妹と電話で話ししてて
妹が
「ぼちぼち、かたくりの花も咲くだろうからまた群馬おいでよ~」って言っていて

「あ、いっこ咲いてた!」と写真撮ってくれました。
実家は山なのです

光の加減で色が薄くなっちゃってますが(葉っぱもなんか変な感じになってる)
この花が咲くと春だなぁって思います。
でも、まだまだ寒いっていってた。
ごめん、静岡あったかくって(;^ω^)


ちょっとこわかった

2022-03-20 09:48:00 | 日記

先日のこと。

夜、帰宅して夕食の準備してました。
おうちにはわんこだけ。
曲を流して聴きながら料理してたら

ただいま

って長女の声が聞こえたので
えっもう帰ってきた?

「帰ってくるの早くないー?」っていいながらリビングのドア開けたら
玄関まっくらで誰もいませんでした。

ひーーー

っとなって
聴いてた音楽をポップなものに変え音量もあげて料理をつづけ。

がたんっ って音がしてびびって振り向くと
わんこがケージを出入りしてる音だった・・

 

その後ほんとに帰ってきた娘にそれを伝えてやりました。
娘は「やだやだやめてぇ」と腕をさすっておりました。
恐怖の共有の押しつけ(;^ω^)

 

さらにその後、息子と電話してたときには(いっこまえのブログに書いてた話)
息子の声に重なって、なんか人の声が聞こえたので
「だれか友達きてんの?」って聞いたら
「えー?誰もきてないよ」って(;´Д`)

声が聞こえたんだよぅ って言ったら
「Bluetoothのヘッドセット使って話してるから、たまに響いちゃうみたい」

 

こわいのが連続した・・

ユーレイとかそういうのはいないとは思っていてもとても苦手なのだけど
今はそれよりも怖いことと対峙してるから
霊とかきたら
お前なんかアレよか全然こわくないぞくるんならあっちいってよ 
ってブルブル震えながら訴えよっと

 

 

こわい話で終わるのはよくないので。



こないだ、森をやってたときの写真なのですが
長女が私の島にきたので、そういう時は空に飛行機雲がでます。
(長女が乗ってきた飛行機の雲がでてるのです)
それ好きなのでついつい空見ちゃう。

そういう写真なのでした


愚痴ろうとしたけど・その他いろいろ

2022-03-19 15:35:14 | 日記

私の職場に週1回だけの仕事に来ている方がいます。

年齢はかなり上で、知識も豊富な女性なのですが
たまにやらかす

その「年齢が上」というためか
〇〇のときは〇〇だったわよ
こういうときは〇〇すればいいのよ

という昔の常識をふりかざすゴリ押しもあり
いちいちマウントがめんどいときもあるのですが

 

昨日やらかされて
本日私がその後始末でーーーーーす
急ぎの仕事だから自分の仕事は後回しです


ほんともうなんなのよーー

 

・・・というのを木曜日に書きまして
実際はもっと事細かにばしばし入力してたんですが
文字にしたら、逆に「なにやってんだか私」となって
その細かいことは消しちゃいました。
だけどもやもやが残っていたので、上の部分だけは残しておいたんでした。

 

********

100円ショップで、ちいかわのアンブレラキーホルダーをみつけ
かわいかったのでつい買ってしまった。

つけてみたら

子どもたちに
「このサイズといい色といい、マタニティーマークみたいだね」といわれてしまった
そういえば何かに似てるなとは思っていたけど、それかぁ

 

*****************

昨日の夜、1人暮らし中の息子から電話かかってきて話してました。
内容は大したものではないのですが
15分ほど話したところで息子が
「あ、そーだ、母ごめん、友達と一緒にオンラインでゲームすることになってたんだ。
●●時から、電話しながらやる予定だったんで、ぼちぼち切るね」

オンラインで?

「ゲームって Apex Legends(エーペックスレジェンズ)?」ってきいたらアタリでした。
何度か息子がプレイしてる画面をみてますが
・・目が追い付かない

やってればできるようにはなるとはいってたけど
あと自分の目線だけで画面みることになるからそれも慣れないと厳しそう
そういえば、フォローさせていただいてるブロガーさんの息子さんはフォートナイトやってたなぁ。

 

ゲームといえば
職場内でポケモン好きな人に遭遇しました。
私が持ち物にポケモンのなにかしらをちょいちょいつけていて
こないだその人から
「めめさん、それハクリューですよね?ポケモン好きなんですか?」と聞かれて話が始まり
会話がもりあがりました。
仕事中にすいません(;^ω^)



 

 

***************

昨日は久しぶりに雨が降って
職場の建物からでて駐車場まで歩く時、独りだったのでマスク外してみたら
まったく花粉がなくて空気が気持ちよかった
寒かったけど

今年は花粉症の症状が長く続いています
はやくすっきりしたいー!

 


はなつらい・・・/たまにあるこのアクセスは何ー?

2022-03-15 18:35:28 | 日記

仕事で文字入力してて

せいちゅうけいのうほう
っていれたら

正中系嚢胞 になりました。


・・・何系だ。

正解は「正中頚嚢胞」です

 

****************

 

花粉つらいですーーーーー

例年より期間が長引いています。
時期のはじめは楽勝だと思ったのに
やっぱダメでした。

鼻をやられすぎて、喉まできまして
声ガラガラになってきた。
鼻声でもあるので「風邪ひいた?よもやコロナ」と疑われるのがシャクです

 

***************

ちょこっと自分のブログの編集画面をみたときの
たまにあるこの多いアクセスなんだろう??


たぶんbotとかだとは思うのだけど
有料プランにしてないのでアクセス元がわからなくて気持ち悪いです

ここに引っ越す前はBroachというところでブログかいてまして
そこが閉鎖されちゃうというのでocnつながりでgooblogにしました。
Broachも無料ブログだったけど、テンプレはスタイルシートいじれたし(これでかなり遊んだ)、アフィリも貼れた。
アクセス解析で、どこからアクセスされたかすぐわかってとても便利だったんだけどなあ。
利用してる年齢層もさまざまで、いろんな年代のひとと絡めたので楽しかった。
なくなっちゃって残念です。
いまもgoogleログインしてからならログをみることはできるけど、それやるの、いちいちがめんどくさいのでやってません(;^ω^)

無料で簡単でっていうブログサイトがあれば引っ越したいので
どなたか「ここがおすすめだよ!」てあればぜひぜひ教えてください~~


音楽の力はすごいなあ・当たった!

2022-03-13 13:20:42 | 日記

金曜日に帰宅したらやらなければならない嫌なことの書類がとどいておりまして
自分で決めたこととはいえ
めちゃくちゃ沈んでしまいました。

がんばらねばならない
でも投げ出してしまいたい

なにも手につかなくなりましたが
ごはんの準備だけはしなくてはと
いろいろとりかかりつつ
最近お気に入りの曲を流しました。
しかも、お気に入りすぎて3曲だけのプレイリストまでつくっちゃったやつ。

最初は曲を聴き流しているだけでしたが
いっしょに歌ってるうちに元気になってきて
最終的にはノリノリでリズムとりながら跳ねちゃってる始末。

嫌だなと思ってたことも
前向きになれた。

音楽の力ってすごいわー

ありがとう
P丸様。
(それか!って突っ込まないで(;^ω^))

 

 

・エンドレスで聴いていた3曲はこれです

OGPイメージ

【MV】シル・ヴ・プレジデント/P丸様。【大統領になったらね!】

P丸様。大統領の言うことは絶対ー!!!!!!!!! 浮気ダメーーーーーーーー!!!!!!!! ウワァアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!...

youtube#video

 
OGPイメージ

【MV】ときめきブローカー/P丸様。

お願い!女神様~~~~~~!!🐣✨ ときめきブローカー!!!!!🐣✨ [ダウンロード&ストリーミングはコチラから!] ときめきブローカ...

youtube#video

 
OGPイメージ

おねがいダーリン

Provided to YouTube by STPR Inc. おねがいダーリン · P丸様。 おねがいダーリン ℗ STPR Re...

youtube#video

 

 

**************************

 

その後家事をつづけていたら
ぴろーん♪とヤマト運輸から「お荷物お届け」のお知らせが届きました。

ネットで買い物とかしてなかったので
なにかな?と思いつつ見てみたら
差出人は「キャンペーン事務局」

・・・私、寝ぼけてなにかのボタン押しちゃって
そんで、いらんものでも届くのでは と焦りつつ
お知らせをスクロールしたら
「富士山ぐるっトリップ」の文字が!

 

あーーーー

花手水みるついでにスタンプラリーも参加して
お菓子に応募したあれか!

 

で、昨日コレがとどきました。

米粉で作ったバウムクーヘンでした

おいしかった~~♪
当たって嬉しい

 

 


浜松市 宝林寺の花手水をみてきた・久しぶりに体調崩した

2022-03-07 23:21:00 | おでかけ

大学3年生の息子が帰省していましたが
4年時の実習先が決まったと学校からメールがあり
それに関しての必要な事前レポート(のようなもの。息子からきいたけど忘れた)を
土曜日の午後中に送信しないといけない・ということになりまして

土曜日は息子をアパートまで送っていきました。
車で行くのはドライブ好きだからいいんだけど
ガソリン代が高いから、ちょっとその辺が(;^ω^)

私の住んでるところではレギュラーが162円でした。
先週入れたときは158円だったのになぁ
どんどん高くなるので困りますね
自転車で通勤するのにも、今は花粉が酷いのでできないし・・

 

息子を送っていったついでに
浜松市にある宝林寺に花手水があるということなので帰りがけに寄ってみた。

ピンクがメインでした。
薔薇の花も入っていてきれい。

寒桜もきれいだったよ~

だけど春の風がすごすぎて
目が開けてられない。開けてると花粉でしぱしぱしてくる~

 

ここには金鳴石というものが祀られています。
お参りしてから石を手でたたくと願い事が叶うそうです。
石をたたいたら、なんか金属的な感触と音がなりました。
キン キン て音鳴った。
石がどんな成分でできてるのかなとパンフレットを読もうにも
風がすごくてしんどいのでやめました。

 

お参りしたあと、御朱印ももらいました。
やはりコロナの関係でお参りする人は減ってるそうです。
私は人がいない方が好きで、ゆっくり回れるし願ったりなのですが
さすがにそれは言えなかったかな(;^ω^)
お話してたら「お供え物です。どうぞ」とクッキーもらいました。
Mary’sのクッキーでした。
わーい

 

 

*****************

話は前後しますが
息子は本をたくさん読みます。
紙派なので、本棚にぎっしり。

本棚をちらっとみたら。

あっ。

さりげに入っているけど、あの本はエロいやつだ。
と気づいてしまった。
あの作者さんのがあるなんて、息子もいい趣味してるなー
しかし、母に気づかれたとは思いもよらんだろうなー

 

********************

昨日の日曜は、ゆーーーっくり過ごして
夕食も普通にたべ、逆にお酒を飲まなかったくらい健康的でした。

 

が。

 

就寝して、夜中の2時ごろに
ふっと目が覚め。
嘔気があることに気づきました。
胃のあたりが気持ち悪い。
花粉症で鼻が詰まっていたから、頭もぐわーんてしてる。

しかし

なにがどうって、気持ちが悪くて吐きそう。
でも、吐くのは体力つかうから
なるたけ吐きたくないわーと思いながら
気持ち悪いよー、気持ち悪いよー とうなりながら寝返りをうち
やっと眠れたのが朝方でした。
のびたくん並みに瞬時に寝れる自分がなんたることだ。

朝目が覚めてみたら
やっぱり気持ち悪いのは続いていたけどいくらかはマシになってました。
でも仕事してたらみぞおちの背中側の方が痛くなってきた・・

お酒も飲んでないのになー
どうしたんだろ

結局夜になってもすっきりしないのであった

 

 

そういえば。
職場の検診で肺のレントゲンひっかかってるけど
まだ病院いってない・・

 


P丸様。にハマった。

2022-03-06 01:16:30 | 日記

年末に息子と車で出かけた時に、息子がspotify(スポティファイ)で曲を流してて。

とある曲が自分の好みで。

あっ、私この人の曲と声好きだー
歌ってるの誰?

高音でちょっとキンキンしてるけど、でもかわいい声。
曲もノリがよくて、ボカロかな?と思って
息子に聞いてみたら

「P丸様。だよ~。ボカロじゃなくて人。」と教えてもらいました。

OGPイメージ

P丸様。

イラストと声で遊んでるひとです 仲良くしてください🐣 Twitterで話しかけてくれると喜びます!!!!! Twitter▼▽ htt...

YouTube

 

 

それからP丸様。にハマり
通勤時に車の中で聴いて、家でもちょいちょい聴いて。
ごはん作りながら曲をながしていたら
長女のダンナさんが帰ってきて
「母、最近 P丸様。好きだよね。あっじゃあ、メロガッパさんの面白い動画しってる?」と
話を振ってきました。

P丸様。の曲を、音程を反転して歌っている動画があるというのです。
で、見てみたら
その人たち(男の人2人で歌ってる)も歌うまい。すごい上手い。

その歌は「シル・ヴ・プレジデント」

聴き比べると面白いのでぜひどうぞ
イヤホンとかヘッドホンで聴くのがいいです。
細かいとこまで聴けたほうがわかりやすいし楽しい。

 


元歌はこちら

 

【MV】シル・ヴ・プレジデント/P丸様。【大統領になったらね!】

P丸様。大統領の言うことは絶対ー!!!!!!!!! 浮気ダメーーーーーーーー!!!!!!!! ウワァアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!...

youtube#video

 

 

そんで音程を反転して歌ってるのがこっち

 

【シル・ヴ・プレジデント】音程を反転したら幕末感がすごい《フルVer.》【MELOGAPPA】

P丸様。さんの「シル・ヴ・プレジデント」の音程を反転させて歌いました!! フルバージョンでお送りします!! ■「T1S_みんなのなんでだ...

youtube#video

 

 

普通にカバーしてる動画もありました

 

【アラサーだけど】シル・ヴ・プレジデント歌ってみたい【MELOGAPPA】

P丸様。さんの「シル・ヴ・プレジデント」を男2人で歌いました!! MELOGAPPAは色々な角度から音楽を楽しむYouTubeチャンネルです...

youtube#video

 

これもうまい。

今日、教えてもらったので
何回も繰り返して聴いています。

あっ、こんな時間・・・(01:16)

 


帰省といちご狩りと運転免許、ついでにお空のにこちゃんマーク

2022-03-04 18:38:55 | 日記

一人暮らし中の大学3年の息子が帰省中です。

昨日は子ども3人のお休みがかぶりました。

私の仕事中にこんなLINEが。

 

 



3人でいちご狩りしてる!
ずるい!

 

***************************

この日、ネッツトヨタ静岡の計らいで
スカイライティング、飛行機で雲の絵を描くというのとやっていたそうで
これもこどもたちが見れたそうです

こんなのが空にあるのみたら嬉しくなっちゃうよね

 

********************

なぜ息子が帰省しているのかというと・・

車の免許をとりにきたのです。
今住んでいるアパートよりも、地元のほうが免許センターに行きやすいから。

といっても実は自動車学校はかなり前に卒業ずみ。

 

いつ卒業したのかというと
実はギリで1年たたないくらいなのです。

息子が通っている学校は、実習がたくさんあるため
自動車学校に通うのもなかなかタイミングが難しく。

だったらいっそと
息子が自分で合宿免許を調べてきました。
お金と交通費があまりかからないところを選び、
ちょっと観光気分も交じってるのかな?なんて思ってましたが
コロナ対策がっつり中だったので
宿泊施設に引きこもり、自動車学校と宿泊施設の往復しかしてないとのこと。
しかもその往復も、自動車学校のバスだったので
ちょっぴり「楽しむ」気持ちは、しっかり裏切られたとのことでした。


まあ、無事に仮免とって卒業して。

最初、すぐに免許センターに受験しにいくつもりが
気が付いたら夏休みになり、冬休みになり。
その合間にも実習があったり試験があったりで

おーい、受験資格の有効期限きれちゃうんじゃないの?

私が息子に何かの連絡とるたびに
「早く免許とりにいってよー?」と口を酸っぱくしていってましたが
息子は全然焦らず。

有効期限きれたら次のお金出す余裕は母にはないからね
そもそも期限いつなの?日付ちゃんと把握してんの?

耳にタコができるくらい言いまくったら

今日やっと受けに行きました。

 

 

しかし
受ける前日、息子が不穏なことを言った。

「母~。抽出試験にひっかかったらどうしよ~」

そういえば、そんなんがあるんだった。
受ける人がランダムで選ばれちゃうアレです。
それで悪い成績だすと、自動車学校に補習にいかねばならんというアレ。

自分の周りでそれ当たった人いないのですが

しかし、補習となったら
また◎◎県までいかないといけなくなる。
補習になっても学科が合格すれば免許はもらえるそうですが
そんなことになったら、また交通費かかってしまう。困るー。

 

息子は朝イチで免許センターにでかけていきました。
私は仕事中にスマホはみることができないので
休憩時間にどきどきしながらスマホみたら

「免許取れた~~」の連絡きてました。

あーーーよかった。
車の免許、普通に地元の自動車学校に通うのに
今は30万円かかります。
どんどん高くなるなぁ。
長女のときは27万でした。
息子は合宿免許なのでもうちょい安い。
交通費かかるけど、それでも30よりは安く済みました。

 

今日、息子と同じ時間に受けたひとは142人いたそうです。
結構人数いましたね。
あっそうか、そういえば、高校卒業の時期でもあるのだった。
だからネッツトヨタのにこちゃんマークだったんだっけ。

 

のんきな息子は
合格したからおいしいコーヒー飲んで帰る。
サイフォンみてくる~~
だそうな

 

ありがたいことに、うちのこどもたちはきょうだい仲がよいです。
3人そろうといつまでもおしゃべりしている。
私が加わると4人でずっと喋るので、よく夫に怒られてました。
おまえらうるさい!って(;^ω^)
よく4人でキッチンに集合して喋ってたな~

みんな今はそれぞれ分かれて住んでいるから
普段はちょっと寂しいですが。