夜、お風呂上がりにスキンケアしていて思った。
顔は美白ケアして肌をしろーくしようとしてるのに
髪は白髪を染めて黒く(正確には茶色)してるんだよねぇ・・
どうでもいいことでした
掃除の時に、クッションをソファの上にのせておいたら
いつのまにか犬が入り込んでました。
面白かったので写真撮ろうとしたら、こんなんなった
出てこようとしてるとこなんですが
顔がクッションにひっぱられて
目が「ぐりん」て、ひん剥いたようになってるー
夜、お風呂上がりにスキンケアしていて思った。
顔は美白ケアして肌をしろーくしようとしてるのに
髪は白髪を染めて黒く(正確には茶色)してるんだよねぇ・・
どうでもいいことでした
掃除の時に、クッションをソファの上にのせておいたら
いつのまにか犬が入り込んでました。
面白かったので写真撮ろうとしたら、こんなんなった
出てこようとしてるとこなんですが
顔がクッションにひっぱられて
目が「ぐりん」て、ひん剥いたようになってるー
腎臓の悪いうちの14歳のわんこ。
皮下注射(点滴)に通いはじめて2か月たちました。
体調は悪くなかったんですが、とにかくご飯を食べなくて。
食べないのは腎機能が落ちてるから、食欲がないんだろうと
お医者さんがいってました。
たぶん、気持ち悪いのもあるんだと思う。とも。
ここでお医者さんに念を押されたのが
「食べてもらいたいからといって、あれこれと処方食以外のものを食べさせないように」
ええ、守りましたとも、処方食を。かたくなに。
食べないときは5gも食べんかったですが
皮下注射のおかげで元気だけはあったので、つらいですが見守りました。
2日に1度、医者にいくので、そのたびに相談できたので、それもよかったのかもしれません。
しかし、最近ちょっと食べる量が増えてきたんです!
徐々に増えてきてて、昨日は60g食べました。
受診時に報告したところ、「Maxは75gだけど、いきなりそこまで持っていかないで、しばらく60gで様子見ましょう」とのことでした。
食べられるようになってよかった~~~
ここで、ふと思ったんで先生に話してみました。
私「うちの子は受診してたから、食欲ないのが腎機能のせいってわかって
先生に食事について指導されてたからよかったけど
しらないまま『食欲ない』ってなってたら、いろいろ試して食べられるもの探して食べさせちゃってたかもしれないですね」
先生「わんちゃんや猫ちゃんがご飯食べないと、飼い主さんは手を変え品を変え、どうにかして食べさせようとします。体調が悪くて食欲がなくても、目先の変わったものが出てくれば、食べちゃう子もいます。だけど、その食べさせたものがその子の持っている病気を悪化させることがあるので、ごはんを食べないということが続く場合は、一度受診してもらったほうがいいですね。」
だそうですよ~
昨日、TVのニュースで、彼岸花の開花宣言のニュースをみました。
あー、もうそんな時期なのね
と思ったら
今朝、出かけるときに玄関脇みたら
1本のびてましたー
昨日はなかった気がするんだけど?
見落としてたかな
なんで我が家の玄関先に彼岸花があるのかというと
次女が小4のときに、道端に落ちていた球根を拾ってきて
植えたら出てきたのが彼岸花だったんですねー
しかも、植えたというのを誰にも言わず、
あるとき彼岸花が急に生えてきて、なんでいきなり彼岸花が?って訝しんでたら
次女が「そういえばー」って話してくれたのでわかったという・・・
次女、球根はチューリップだと思ってたんだって。
迷信もいっぱいありますが
まあ、なんかのご縁てことで
そのままずっとほったらかし状態です。
毎年きれいな花を咲かせてくれてますよー。
私は「彼岸花を家に飾ると火事になる」って親から教えられました。
我が家は建ててから13年になりますが
今んとこ無事です
彼岸花には毒があるので
子供達には「触らないでね」とはいってはありましたが
経口摂取しなければ大丈夫みたいですね。
大坂なおみ選手のニュースで盛り上がってますね~
うちの次女が声優の逢坂良太(おおさか りょうた)さんが大好きで。
「逢坂良太が」「逢坂良太が」ってしょっちゅう話すので
わたしは
「大坂なおみ」の「おおさか」を「逢坂」で発音してしまいます。
ちなみに
逢坂=o/-saka(頭にアクセント)
大坂=o\-saka(平坦なよみかた。大阪市っていうときと同じ)
きのうTVみてた長女が「大坂なおみ」っていったそれはまんま「逢坂」でした。
長女も同じだったかー
まあ、「逢坂」のアクセントもほんとはどうなのかってとこですが
家の中でウケた話があったのよってことで
歯科検診、
ずっと6ヶ月に1度のペースでいってたのに
なんだかんだで忙しくて、気づいたら1年半もほったらかしでした。
娘の歯科衛生士の学校で模擬患者役をやったりして、
そこで検診もどきみたいに歯を診てもらったこともあったので
なんか、チェックしたつもりになっててつい・・。
ひさしぶりに予約とってみたら
いままでずっとその歯医者さんにいた歯科衛生士さんが退職されてました。
すごく優しいひとだっただけにショック
しかしですね。
今回ついてくれた衛生士さん、なんと長女の同級生でした。
(そこに就職してたのは知ってたんだけど)
すごいです。もう学生っぽくない。
学校卒業してまだ数ヶ月。でももう立派な衛生士さんでした。
娘もこんな感じになってるのかな~
肝心の私の歯は
奥歯の歯と歯の間に虫歯できてました・・
ていねいに歯磨きしてたつもりだっただけに残念
あと、歯の詰め物してるところが劣化して、
着色してきててきれいじゃなくなってたところがあったので、そこも治療してもらうことに。
通院できるのが土曜日だけなので、予約は結構間があいてしまうようです。
検診をまめにうけてるときは、虫歯とかなかったんだけどなー
もっとこまめに定期検診うけときゃよかった