先日のモブログの詳細です(^_^)
4/11に、四国へ行ってきました。
実は数年前から旦那さんが
「鳴門の渦潮が見たいなあ 讃岐うどんも食いてえ」と言っていて
でも、そこへ行くまでの交通費や宿泊費等を考えると
とってもじゃないけど我が家にはムリ ってことで
じーさんばーさんになったらいこうね~ で逃げていました(^_^;)
しかし。
例のETC割引もあり、子供達も大きくなって手もかからんし
距離的にいって
去年の夏に石川県輪島市やら金沢やらいったのとあまり変わりがない、
その石川県も日帰りだったし で。
行っちゃうハメになったのです
(私達夫婦が昔からみている番組「水曜どうでしょう」の影響もあるのです)
出発は4/10の夜11:30。
東名高速→伊勢湾岸→東名阪→新名神→名神→中国→山陽→神戸淡路鳴門道
(ちょっと省略あり)
このルートでゆきまして
大鳴門橋の上を通ったのが朝の5時半くらいでした。
13,950円かかるところを3,100円。
帰りは
高松道→神戸淡路鳴門道→山陽道→中国→名神→東名
ホントはいくらかかるかはっきりワカリマセンが
実際にかかったのは2,500円でしたv
ばんざいETC!
そのETC効果があるのかどうか
その道や時期によっても変わると思うのですが
そんなに混雑はしていませんでしたよ。
都市圏は沢山車いたけど、そうでないところは
ウチの車しかいない~ ってのもあったし。
あっ そうそう、
某宅配会社のトラックはすごく多かった。
「え?またここの会社のトラック?」ってびっくりするくらい。
なんでも定期便とかでてるそうで、あんなに車所有して回転させてると
利益がよほどでていないかぎり、ドライバーさんのお給料はあまりいいものではないのでは?
とこちらが心配しちゃうくらいでした。
ごちゃごちゃ書きましたが
よーするに
渦潮を見るために徳島県へゆき
讃岐うどん を食べるために香川県へゆき
ついでに倉敷みたいから岡山県へ行った ということ。
渦潮は「潮見表」というのをチェックして
それの時間に合わせていったのですが
私が運転して大鳴門橋を渡っていたら
たしかに ちっちゃい渦がみえたんですよ!
車は我が家のだけしかいなかったので、超ゆっくり走ったの。
予定よりも2時間くらい早い時間帯。
そのあと、橋の近くの公園(鳴門山公園)へ車を停めて
鳴門山へのぼり、展望台までいったら
写真を撮っているおじさま2人がいて、
「今日は引き潮が午前11時くらいになるから、そのころなら大きな渦がみられるよ」と教えてくださったのですが
さすがにその場で5時間はまてないので(^_^;)
渦がちょっとみえたし、潮の流れもみたしで
とりあえずそこは完了 にしちゃいました。↓
そしてお次はうどん!
冒頭にも書いた「水曜どうでしょう」で
番組出演者・スタッフが食べたなかで一番美味しかったと絶賛の
「山越」さんに行きたかったのですが
そこは超混みらしい・・・
なので、事前にしらべておいた
「長田in香の香(ながた いん かのか)」へ行きました。
開店は午前9時。
私達が到着したのが9時15分。
すでに駐車場は車でいっぱい。そんで県外ナンバーがずらり。
けれども待つことなく、席に座れて、ちゃっちゃと釜あげと冷やしを注文して。
少しだけ待って おうどんが出てきました。
ちなみに小サイズがひと玉分で 250円。
お味は・・・
うっっまかったですよー!!!
食べにきたかいがありました。
すごく旨かったです!
とにかく、腰が強い。でも旨い。
写真は撮りましたが、食べるのに集中しちゃって
とりあえず外観だけ。
それから瀬戸大橋を渡って、与島PAへ。
ここから見た橋は こんなかんじ。
展望台からは瀬戸内の島々がたくさんみえました。
ここまで来たのなら、倉敷へ行ってみたい!と
岡山県倉敷市の倉敷美観地区へ。
ここは・・・うーん、思っていたより規模が小さかったです。
でも雰囲気はたっぷり。
水路がなければ群馬の白井宿に似てる・かな?似てないか・・・(^_^;)
ここまで移動して、お昼になってしまったので
それからはひたすら高速で帰りました。
途中、大阪(吹田市)を通る時には「太陽の塔」が見えました。
あんなデカイものだとは思っていなかったので
「おお~!」と叫んじゃったよ
写真などで見るのとは違い、実際はすごくデカかったです。
あと。
山陽自動車道の三木SAで休憩した時に
スタバがあったので珈琲買いに行ったら、
バイトのおにーさんが ものすっっごい男前で感動しました(ノ゜ω゜)ノ*.オオー
2人いたんだけど、私が今まで見た一般人で一番カッコイイなと思うくらいの
すばらしさでしたよ~
高校生くらい?20代前半かな?
とにかく若者でした
さらにもいっこ。
明石海峡大橋を夜中に渡ったんですが
これは必見の価値ありです。
橋の大きさがハンパない。
しかも夜だったのでダイナミックさがよけい際立ってました。
これも通る時に「おおー」と大騒ぎでした(´▽`)
(明石海峡大橋は世界最長の吊り橋)
日帰りということもあって
かなり疲れましたが、見るものが初めてなものばかりだったので満足感でいっぱいv
ちょうど次女が 社会で都道府県を習い始めたばかりだったので
実地体験できて楽しかった様です。
ここ、どこ?
と子供に聞かれて
「四国だよん」と答えて一番びっくりしてたのが次女でした(^_^;)
長女はいまいちピンとこなかったよう・・・
おーい、もっと感動してくれぇ