meme

日々のことなど書いてます。

仕事中におたけび

2009-04-30 16:23:37 | 日記

手に持っていたシャープペンを落としかけて
ああっ と思わず
左手で受け止めたら、手のひらにシャーペンが刺さってしまいました

見ると 芯は抜けてるようですが
刺さった後の黒粉がとれません。

ぎゅうぎゅう押しても・・・取れませんヽ(;´Д`)ノ
かわりに 血が ちょびっと滲みました



小学校2年生のとき。
私が友人に鉛筆を貸しましたら
その友人は「ありがとー」と 鉛筆を放り投げて返してきまして。
私は思わず「はいよっ」と 
その宙を舞う鉛筆を ぎゅっと握り締めてしまったんですね。
おわー と思ったのもあとの祭りで、
鉛筆は私のてのひら にグサッと。

痛いのはそこそこ だったのですけど
やっぱり 粉は取れなくて、
何年も経った今でも その黒いのは掌の中に残っています。

自分の子供によく話して聞かせてたんですよ

 そういうお行儀悪いことすると、おかーさんみたいにバチがあたるのよ
 ほぉーら、おかーさんの手をみてごらーん? って


そゆこといってる本人が
も一度繰り返してしまうとは・・・!

 

*刺さったシャーペンはクルトガでした。
批判した恨み でしょうか・・(´Д`;)







趣味の範囲で

2009-04-27 20:03:30 | favorite


趣味でピアノを弾きます。


けれどもひと様には聴かせられないレベルです。
自分ひとりで楽しんでます。

次女に「のだめちゃんのほうがおかーさんより上手いね」といわれてますけど
当たり前だっつうの・・・


ここんとこ全くさわれなくて
今日久しぶりに弾いたら、
すっごーーーーく
へたっくそになってました(ノД`)・゜・。



やっぱダメですね、
ちゃんと練習しとかないとすぐ指が動かなくなる(((;-д- )


 


ティラポン

2009-04-27 19:59:43 | favorite

近所の本屋さんの「読み聞かせ」にいってきました。

我が家の息子は小3ですが
ティラポンというキャラクターが出てくる本が大好きで
それのイベントだというので行きたがって行きたがって

・・・行って来たわけです(^_^;)

読んでくださった本は「おまえうまそうだな」

結構前ですが、記事にもしてありました↓
2007.09.22 おまえうまそうだな

 


読み聞かせと簡単なゲームのあとに
ティラポンの着ぐるみ登場。



(ブログ掲載の了解もとりましたv)

でかい!
かわいい~!
キュート~vvv


でも・・すごく暑そうです。
おもわず
「暑そうですね。ごくろうさまです」と声をかけたら
手で顔を仰ぐしぐさをしてくれました。

息子は張りつきまくりでした(^_^;)
長女と次女も一緒に写真とりましたよ

 

そんで、せっかく本屋さんへ行ったのだからと

ぷくさんの記事よんでから気になっていた
「群青学舎」というコミックを購入。

 

これ・・すごくよかったですよ!
短編ばかりなのですが
全て続編が読みたい!と思わせるくらい
とてもすてきなお話ばかりでした。
それに、表現力がすごい。
風景やキャラクターの表情からいろんなものが伝わってくる。


2巻はちょっと長めのお話があるそうで。
近い内に買いにいってこようかと思います。


クライマックス刑事

2009-04-26 09:50:06 | favorite

仮面ライダー電王&キバ
 「クライマックス刑事」のDVDをレンタルして
見ましたv

公式サイトはこちら→ http://www.den-kiva.jp/

懐かしい!懐かしいよ、電王!!
映画であるせいか、戦闘シーンが長ったらしくて食傷気味にもなりましたが

OPのあの歌を聴いたら
涙でそうになりました。センチメンタル。

イマジンたちの相変わらずのからみっぷり。
こまかい演出やら、わらえるセットやら
モモタロスのヌケたところや
ウラの女好き。
そうそう、こうだったよね と以前を思い出しながら楽しめました

特に、リュウタがお姉ちゃんからお弁当もらうシーンは
よかったです
やっぱりお姉ちゃんダイスキなのね、リュウタv
侑斗が戦闘中、遅れて助けに入ったデネブに
「遅いんだよっ!」と頭突きかますとこなんか、もう('▽'*)…。

キバとのコラボ(?)映画 だったので
キバと電王がバイクに乗って並んだシーンもあったんですが

キバにはなかったけど、電王のバイクはナンバーついたままでした(´▽`;)

 


あとは「さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン」を見なくちゃだっ。
http://www.saraba-den-o.jp/

 

 


いっぺー?

2009-04-26 07:27:26 | 

先週の話です。

近所に、不思議な木がありまして。

遠目でみると、それは木蓮のようなこぶしのような。
葉っぱのない木に、お花だけがついてるんですが
その色が 目を見張るような濃い黄色なのです。

なんの花だろう、木蓮とかに黄色ってあったっけ?
でも時期が違うし・・・

と思って近寄ってみたら
花の形は全然違って、ラッパのようでした。

その後
しらべることはせずに 見るたびに何だろう とは思っていたのですが
ある日、新聞をみたらその花が載っているではありませんか!

花の名前は イッペー。もしくはイペー。
その姿の通り、英名が「ゴールデン トランペット ツリー」
ブラジルの国花なんだそうです。

近くで写真を撮ってみましたが
下から撮ったのでちょっと暗くなりました。

花のアップでも と思ったら、もう終わりの時期のようで
ちょっとしなびて(?)いたので それは次のシーズンで(^_^)


こわい夢を見た

2009-04-24 22:59:31 | こどものこと


私と子供3人が、8畳くらいの広さがある大きなエレベーターに乗り
どこかの立体駐車場を上にあがっています。
目的の階に着き(5階くらい?)、降りて歩きはじめたら
エレベーターの乗り口に子供の忘れ物がある事に気付き
「あ、どうしよう、ドア閉まっちゃう」と思った瞬間に息子が取りに走ってゆきました。
エレベーターの周りには
1m幅くらいの大きな空間が空いていて(ふつーはあり得ない)

危ないから行かないで と言おうとしたら

息子とは別の位置から 
次女が「わー すごい」とその空間の階下をのぞき
なんとバランス崩して落ちてしまったのです


落ちる瞬間を、
下まで落ちてゆく次女を、
落ちた次女をみました。
次女は声も出さずに落ちてゆきました。

娘の名前を叫び、その場所まで降りようと
すぐ傍にあった階段を駆け下りようとしたところで


目が覚めた。
がばっと跳ね起きるのではなく
目だけが開いた。

一瞬、夢か現実かわからなかったけど
すぐに夢だとわかり、ほっとしたと共に心臓がものすごい早鐘を。


こわい。

子供が死ぬかもしれない夢なんて。
自分が死ぬよりはるかに怖い。

次女は大変なおっちょこちょいなので
そういうことがありえそうなので余計です(^_^;)
自転車で田んぼにおちたし
自宅の階段から落っこちたこともあるし
階段でスネを打つなんてしょっちゅうだし
一度は、私の目の前で道路に飛び出しもしました(こっぴどく叱りましたけど)

内容を省略して「次女が高い所からおっこちる夢をみた」と子供に話し、
次女には
「もーほんと 高い所から下をのぞいたりなんかしないでよ」と
思わず釘をさしてしまいました(^_^;)

 


思い余ってせんぶり茶

2009-04-24 22:56:58 | 日記

先日書いた せんぶり茶初体験 後

やはり 毎日3回飲む勇気は出ず、
しかも2日坊主で終わっておりました。

ですがここんとこ いろいろありまして(夫婦間ではないですよ)
本日など、昼間から胃がぎりぎりと・・・痛痛痛(T_T)

あんまりにも痛くて、そんでストレスがすごくって

もいっかい作って 飲みました、せんぶり茶。

苦いのはやっぱ苦い。
でも
飲んだ瞬間ではなく、
直後に一瞬だけ甘みのようなものが感じられたのは気のせい?
それとも思い込み?

喉の奥に残る苦味はかわりませんが
そのあとすぐに食事にしてみたら、意外と苦味はちゃんと消えました。

小さな湯のみなら続けられそう。


ストレスたまった時、せんぶりは結構平気かもです。
なんだか いわゆる自虐にも似た心理なのか
「くっそー せんぶり飲んでやる!」
という ヤケ行為で飲みますとなんともないです。


いろいろな問題事に比べりゃ
せんぶりが苦いのなんてもうどうでもいいというかへいちゃらというか(^_^;)

苦ければ苦いほど「来てみやがれ」的な妙な強気がワタクシに発生してます。

不思議なのは、これほど胃が痛いというのに
クチビル、なんともないのです、今。
これから来るのかもしれませんが
せんぶりにちょっと期待しよっと。


せんぶり茶を飲む

2009-04-20 21:03:18 | 日記

せんぶり茶、作って飲んでみました。

作る前の乾燥したせんぶりは
「畳の香り」みたい。

せんぶり茶初心者なので、お師匠様の指示にしたがい、
薄めて、さらに麦茶(はと麦茶)とブレンドしてつくってみました。

色は・・・きれいな麦茶色。
香りも・・・はと麦茶です。香ばしい。

できたてほやほやを
おそるおそる口にいれてみましたら


・・・にっがー・・・

この苦さは、珈琲とか濃く入れすぎた緑茶 とか
そういう種類のものではないです

アレだアレ。

胃液。


胃液吐いた時の、口の中に残るあの苦さとおんなじ。
ただ、飲んでいる時は大丈夫。
くすりだと思えばなおのこと。

湯のみ1杯は飲めましたが
飲んだ後の喉の奥にいつまでも苦味が続いてしまうのは
キビシイですね

もっと薄めればなんとかなるかなと
さらに10倍くらい薄めてみたけども
苦さのレベルは変わりませんでした(T_T)


これがストレスたまっていると 甘くさえも感じてしまうとのことですが
土曜にゆっくり休んだ後だったから苦かったのかしら
(飲んだのは土曜の夜)

しばらくつづけて、様子をみてみます・・・


・・・続けられるかなー(;´Д`)


大鳴門橋の写真

2009-04-20 21:01:55 | おでかけ

4/11 四国の写真をもう一枚。


(クリックで大きい写真になります)

 

朝、大鳴門橋を鳴門山公園の歩道橋(みたいなところ)から
撮った写真です。

手前に映っているパイプみたいなのは 欄干。
道路の上を、ちょっとだけ電線が邪魔しちゃってます。

あらためてみてみたら
太陽がでかくてびっくりした。
ので 載せてみた。


四国いきました

2009-04-18 11:51:35 | おでかけ

先日のモブログの詳細です(^_^)

4/11に、四国へ行ってきました。

 

実は数年前から旦那さんが
「鳴門の渦潮が見たいなあ 讃岐うどんも食いてえ」と言っていて
でも、そこへ行くまでの交通費や宿泊費等を考えると
とってもじゃないけど我が家にはムリ ってことで
じーさんばーさんになったらいこうね~ で逃げていました(^_^;)


しかし。
例のETC割引もあり、子供達も大きくなって手もかからんし
距離的にいって 
去年の夏に石川県輪島市やら金沢やらいったのとあまり変わりがない、
その石川県も日帰りだったし で。

行っちゃうハメになったのです
(私達夫婦が昔からみている番組「水曜どうでしょう」の影響もあるのです)

出発は4/10の夜11:30。
東名高速→伊勢湾岸→東名阪→新名神→名神→中国→山陽→神戸淡路鳴門道
(ちょっと省略あり)

このルートでゆきまして
大鳴門橋の上を通ったのが朝の5時半くらいでした。
13,950円かかるところを3,100円。

帰りは
高松道→神戸淡路鳴門道→山陽道→中国→名神→東名
ホントはいくらかかるかはっきりワカリマセンが
実際にかかったのは2,500円でしたv
ばんざいETC!


そのETC効果があるのかどうか
その道や時期によっても変わると思うのですが
そんなに混雑はしていませんでしたよ。
都市圏は沢山車いたけど、そうでないところは
ウチの車しかいない~ ってのもあったし。

あっ そうそう、
某宅配会社のトラックはすごく多かった。
「え?またここの会社のトラック?」ってびっくりするくらい。
なんでも定期便とかでてるそうで、あんなに車所有して回転させてると
利益がよほどでていないかぎり、ドライバーさんのお給料はあまりいいものではないのでは?
とこちらが心配しちゃうくらいでした。

ごちゃごちゃ書きましたが
よーするに
渦潮を見るために徳島県へゆき
讃岐うどん を食べるために香川県へゆき
ついでに
倉敷みたいから岡山県へ行った 
ということ。


渦潮は「潮見表」というのをチェックして
それの時間に合わせていったのですが
私が運転して大鳴門橋を渡っていたら
たしかに ちっちゃい渦がみえたんですよ!
車は我が家のだけしかいなかったので、超ゆっくり走ったの。
予定よりも2時間くらい早い時間帯。
そのあと、橋の近くの公園(鳴門山公園)へ車を停めて
鳴門山へのぼり、展望台までいったら
写真を撮っているおじさま2人がいて、
「今日は引き潮が午前11時くらいになるから、そのころなら大きな渦がみられるよ」と教えてくださったのですが
さすがにその場で5時間はまてないので(^_^;)

渦がちょっとみえたし、潮の流れもみたしで
とりあえずそこは完了 にしちゃいました。↓

 

そしてお次はうどん!

冒頭にも書いた「水曜どうでしょう」で
番組出演者・スタッフが食べたなかで一番美味しかったと絶賛の
「山越」さんに行きたかったのですが
そこは超混みらしい・・・
なので、事前にしらべておいた
「長田in香の香(ながた いん かのか)」へ行きました。

開店は午前9時。
私達が到着したのが9時15分。
すでに駐車場は車でいっぱい。そんで県外ナンバーがずらり。
けれども待つことなく、席に座れて、ちゃっちゃと釜あげと冷やしを注文して。
少しだけ待って おうどんが出てきました。
ちなみに小サイズがひと玉分で 250円。

お味は・・・
うっっまかったですよー!!!
食べにきたかいがありました。
すごく旨かったです!
とにかく、腰が強い。でも旨い。
写真は撮りましたが、食べるのに集中しちゃって
とりあえず外観だけ。

 

 


それから瀬戸大橋を渡って、与島PAへ。
ここから見た橋は こんなかんじ。

展望台からは瀬戸内の島々がたくさんみえました。


ここまで来たのなら、倉敷へ行ってみたい!と
岡山県倉敷市の倉敷美観地区へ。

ここは・・・うーん、思っていたより規模が小さかったです。

でも雰囲気はたっぷり。
水路がなければ群馬の白井宿に似てる・かな?似てないか・・・(^_^;)

ここまで移動して、お昼になってしまったので
それからはひたすら高速で帰りました。

途中、大阪(吹田市)を通る時には「太陽の塔」が見えました。
あんなデカイものだとは思っていなかったので
「おお~!」と叫んじゃったよ
写真などで見るのとは違い、実際はすごくデカかったです。

あと。
山陽自動車道の三木SAで休憩した時に
スタバがあったので珈琲買いに行ったら、
バイトのおにーさんが ものすっっごい男前で感動しました(ノ゜ω゜)ノ*.オオー
2人いたんだけど、私が今まで見た一般人で一番カッコイイなと思うくらいの
すばらしさでしたよ~
高校生くらい?20代前半かな?
とにかく若者でした

さらにもいっこ。
明石海峡大橋を夜中に渡ったんですが
これは必見の価値ありです。
橋の大きさがハンパない。
しかも夜だったのでダイナミックさがよけい際立ってました。
これも通る時に「おおー」と大騒ぎでした(´▽`)
(明石海峡大橋は世界最長の吊り橋


日帰りということもあって
かなり疲れましたが、見るものが初めてなものばかりだったので満足感でいっぱいv
ちょうど次女が 社会で都道府県を習い始めたばかりだったので
実地体験できて楽しかった様です。

ここ、どこ?
と子供に聞かれて
「四国だよん」と答えて一番びっくりしてたのが次女でした(^_^;)
長女はいまいちピンとこなかったよう・・・
おーい、もっと感動してくれぇ