meme

日々のことなど書いてます。

お昼寝のわんことミミムヒとその他いろいろ

2020-07-30 20:45:00 | 日記

 

16歳の我が家のわんこです
お昼寝中
耳がひっくり返ってる
頭のてっぺんの白いのは白髪です

5日に1日のペースで皮下注射中。
前回採血したら、また腎機能が低下してました・・
寿命をのばすための治療を、2018年の8月から続けています

 

****************

連休は・・・
わたし、寝てばっかりでしたよ
なんであんなに睡魔が来てたんだろう

用があってでかけたら
ウーバーイーツの配達員さんを見かけました
市内で見たのはじめて。

その後、同じ日にお街でもみかけた。
先月だったかな?
ウーバーイーツの折り込みチラシがポストに入っていて
とうとう静岡にウーバーイーツが!って思ったんだっけ

************

変わらず全身のかゆみをともなう湿疹になやまされてます
耳もかゆいのー!

ブログ巡りしてたら「耳ムヒがすごい」という記事を発見し
さっそくドラッグストアにいってみました。
商品自体がリニューアルされたみたいで、
ブログに紹介されてたときよりもお値段が倍になってました。
ネットでしらべてみても、みんな新しい商品に変わっていたので
それなら、と、店頭で買ってみました。

耳がすーすーして気持ちよかったです
これはアタリでした!

*****************

 

当たりといえば

 

当たりましたー

 


youtubeのお気に入りをみてみたら

2020-07-23 08:09:03 | 日記

youtubeのお気に入りをひさしぶりにのぞいてみたら

 

好きな動画をつっこんでるだけあって、見るのが止まらなくなりました

その中でも私的にダントツなのがこれ。
ロッテの動画

 

ロッテ×BUMP OF CHICKEN ベイビーアイラブユーだぜ フルバージョン

お口の恋人ロッテのスペシャルアニメーション 「ベイビーアイラブユーだぜ」のフルバージョンを公開! 企画・プロデュース:川村元気 監督:松...

youtube#video

 

ストーリーがあって
曲と画像のマッチングが最高なのです
そして

かわいいの~

ロッテのお菓子を擬人化したキャラクターと、登場する男の子の感情の表現のしかたが私好み。
この恋、うまくいけーって応援したくなります

どのお菓子がどういうキャラになっているかは
ロッテのサイトにありますので、ぜひ見てみてください

 

ベイビーアイラブユーだぜ ロッテ70周年記念スペシャルサイト|お口の恋人 ロッテ

お口の恋人ロッテより、70周年を記念してスペシャルアニメーションを公開!企画・プロデュース:川村元気 監督:松本理恵 キャラクターデザイン...

 

 

 

*****************

連休ですねぇ

例の皮膚の湿疹は状態かわりません
職場の人で、「同じような状態だったよ~。痒いのってしんどいよね」といってきた方がおり
その人は「GWで家でゆっくり過ごしていたら急によくなったの。まあ、仕事のストレスがすごかったから・・。めめさんも今度の連休でよくなるとおもうよ~」と言ってくれたのですが

それを家に帰ってきてから子どもに話したら

次女「家で過ごすほうがひどくなりそうだと思うんだけど(笑)お父さんのせいで」


そう、職場と家庭でどっちがストレスたまるかといったら
おうちのほうですな。
平日にお休みとって一人で家にいるならめちゃくちゃ楽なんだけどなー

本日夫は仕事です。休日出勤なので帰宅時間が不明。
いつ帰宅するかわかりません。

午前中のときもあるし、お昼直前、午後2時とか夕方とか。
そして帰ってきたときに私が家にいないと怒ります。
怒るまでではなくても不機嫌になります。
そのくせ帰宅についての連絡はよこしません。
来たとしても、家に着く直前にLINEを送ってくるので(「あと10分くらいで着く」とか)、おちおち出かけてもいられないのです

そんなのお構いなしに出かければいいのにって思うかもしれませんが
怒られることを繰り返されると、だんだん無気力になってきちゃうのです・・・

家にいさえすればいいんだよね。
リングフィットアドベンチャーやってることには何にもいわないので。
なので今日はさっさといろいろすませてしまおう。
ブログやってから(笑)

 

 

 

以前言っていたジャムを手に入れました!
ジャムを作ってるのは「ノブタ」さん。

バナナとキウイのジャムがもう。
ほんとにもう美味しくて
今回2個も買ってしまいました。
そしてすでに1個はなくなりました・・

 

 


普通に買えるようになったのかな

2020-07-22 00:35:00 | 日記

本日、お昼休みにユニクロオンラインを開いたら
ユニクロマスクが買えるようになってました

 

OGPイメージ

 

 

UNIQLO

 

リンク貼ってみたら画像はこんな↑ でした。リンク先はマスクのページです。
990円(税抜)というのはきいてましたが、3枚組だったんですね。


ちょっと前に娘たちが「飲んでみたい」と騒いでいた
セブンイレブンのバナナミルクも、さがしてもさがしても全然なかったのに
昨日コンビニ寄ったらあっさり大量にありました

 



仕事が終わって、駐車場をてくてく歩いていたら
鳥の声がぴちゅぴちゅと聞こえ
よー鳴いてるなぁ と思って上をみたら
つばめでした

サムネイルにしてみました

画像クリックすると大きくなります

電線にいっぱい。

 

**************

昨日のプチ当たり

このレモンサワーは前にもキャンペーンやってました

8/2までだそうです


皮膚炎はーーーー

よくならないよー。かゆいよー。 



ずっと使ってるエコバッグはこれ

2020-07-20 19:16:36 | 日記

土曜日に皮膚科で処方してもらった薬が
緑内障治療中のわたしには使えない薬だということがわかり
当日中の再処方ができないため(先生忙しいんだって)、月曜にとりにいくことになってました

もー、昨日のグダグダした愚痴を読んでくださった方々
ありがとうございました

 

ちょっと腑におちなかったので
職場の人にそのこと話してみたら
「他に内服あるかどうか確認するのは医師の仕事だよ!」って怒ってくれる人多かった


ちなみに皮膚の方は土日でさらに悪化しました
かゆいー!
ぶつぶついっぱいでかゆいよー
腕とか、つるつるしてるとこなくなっちゃってるんですけど(;_:)

 

土曜日受診したときに「ステロイドすぐ飲まないとだめ」っていわれたのに
処方箋差し戻しになったら「患者さんたくさんで忙しい」から
当日中の出し直しができなくて内服は2日先延ばしって

じゃあ「すぐ飲んで」はどういうことなんでしょうね

 

そんで、今日処方箋とりにいってきましたが・・・
ステロイド処方はなくなってた。漢方薬になってたよ。

 

*****************

こういうモヤモヤもリングフィットで解消


 いまのレベルはここ。

こないだこんな迷惑メールがきたけれども

わたしも運動苦手で嫌いだから
ストレス解消のための運動なんて・っておもってたクチだけど


意外となりますよ。解消に。
はあはあいって体動かしてるとイライラした気分はふっとびます

昔、夫の理不尽に対して
無言でベッドに枕をたたきつけてたことがありましたが(怖)
それに比べればすこぶる健康的。

 

****************

 

タイトルの話

エコバッグ、わたしはずっとこれ使っています

ミスドでもらったエコバッグです。
しかも同じの2つある。
どれくらい前だか忘れましたが、かなり昔です。
なので生地もしっかり厚く横マチつき、ポリエステルでできてて
なかなか便利です

 

あとは、クラブニンテンドーでポイントあつめてもらった物。


これは大事にしすぎて、ずっとしまい込んだままでした
でも使わないのももったいないかな

 

だけど、我が家で買い物に使用するのは、
エコバッグというよりマイバスケット(スーパーのカゴの形したやつ)なので

エコバッグの出番はわりと少ないです

 

 


やらかした

2020-07-19 14:02:00 | ウイルス性イボの治療

皮膚炎が全然おさまらないうえに、なんだか広がってきてしまったので、薬を1ヶ月だしてもらってたけど、もう一度受診することにしました。

土曜は患者さん多くなるから来るなといわれてたけど、どうしようもないから土曜日にかかりつけの皮膚科を受診しました。
 
案の定、先生機嫌悪し。
しかも、症状ひどくなった時点で受診しとけばならなかったようで
 
 
言い訳させてくれーーー
 
うちの息子も次女も、その皮膚科を利用したことがあるのですが、そのときは「1週間後にもういちどみせて」って言われたのです。
二人ともお薬も1週間分しかでてなくて。
なので1ヶ月分の薬を処方された私は、それで様子見てって解釈したんでした。
先生にもそういわれたし。
 
湿疹が身体中に出始めたとこで受診しようと思ったけど、そのタイミングが土曜だったから、一度「土曜に受診しないでくれ」と言われた手前、躊躇しちゃったのでした。
今週の平日はどうしても受診できる時間がなく。
おそるおそる土曜日に受診したら。
 
なぜ症状がひどくなった時にこなかったんですか。
もうこれではすぐステロイド内服するしかないですよ?ステロイドですよ?
1週間ステロイド飲んで、それで症状叩くしかないです。塗り薬でどうこうできるレベルではないですよ、これでは。
1週間前にきてくれれば、他のステロイドじゃない薬をだせたかもしれないのに。
お腹の湿疹見せてください
(ここで私が服をめくっておなか見せた)
ああやっぱりステロイド服用しないとだめですね。
今日は土曜日で、もう40人以上受付されてるんです。診察時間は午前中までってなってますが、今日は夕方までかかります。
忙しいんです。だからいつもだったら薬の説明も私するんですが、今日は説明しません。薬の袋に飲み方の説明書いてあるから読めばわかります。わかるように書いてあるので。読めば分かりますよね?(2回目)
ほんとは1週間後にまたみせていただきたいですが、1週間後のご案内は再診の人にはしてないんです。連休中だから新患の人が多いだろうし、そうでなくても土曜日は患者さん多いんです。だから火曜日にみせてください。わかりましたか?
 
ってまくしたてられました。 
さあみなさん、これをすっごく嫌そうな言い方で、いやみったらしく言ってみましょう。
どうでしょう?メンタル凹みませんか?
 
いつもだったら、書くときに言葉をぼかすのですが、あんまりにもいやーないいかただったので、そのまんま書いてみました。
 
しかも。
 
ここでわたしはやらかした。
 
何をか。
 
 
薬はかかりつけの処方箋薬局があります。
なので、皮膚科に隣接している薬局は利用してないのです。
アプリつかって薬局に予約して、時間合わせてとりにいきました。
 
ら。
 
薬剤師さんが、「このステロイドが出ていますが、めめさん、緑内障の点眼してますよね。先生が処方してくれた薬、緑内障の人には使えないのです。先生それ、ご承知でこのお薬出したんでしょうかねえ」
緑内障の点眼薬使ってることは、皮膚科を受診し始めたころに伝えていたのです。
そういえは今回、先生からも他に薬飲んでるか聞かれなかったし、わたしも伝え忘れてた(>_<)
あーどうしよう
 
薬局が疑義照会してくれた結果、処方された薬は私には使えない、処方し直すために、すぐ病院に来てくださいと言われたので、行きました。
 
先生怒ってそうだなあと思いつつ、受付のひとに
処方箋の差し戻しになりました…と処方箋を渡し。
 
そしたら受付の人が
今日、大変混雑していて、先生が処方箋出し直すのが難しいそうです。また月曜日に来てくださいとのことなのですが、それでよろしいでしょうか
と。
 
こちらの伝え忘れもあったので、もう仕方ないし、それでよいですと返事しました。
月曜日はまたwebで受付して、その時間に来院するのでよいのですかと聞いたら
 
そのまま、受付にいらしてくださるのでよいです。そこで処方箋お渡しします。先生の診察はなしで、処方箋お渡ししますので。
とのことでした。
 
症状がひどくなったときになぜこないと怒ったのに、すぐステロイド飲んで叩くしかないといってたのに、薬を2日先延ばしにしちゃうのね
処方箋出し直しがいかに医師にとってめんどくさいかはわかります。
なんでそのときに言わないんだ・っていう気持ちになる先生が多いのも知ってます
 
だけど、処方箋出しなおすのに、そんなに時間がかからないのも知ってるよおおお
怒ってるから今日中にだしてくれないんだなってのがありありでした。
 
転院しようかなあ…
 
愚痴なのでちょっとアップしてまた消します
ほかにもいま、夫がご機嫌斜め中で私を無視してるので、
あーーーもうって感じ。

仕事なのに相づちで「うんうん」を使う人

2020-07-16 22:22:00 | 日記

気になること。

職場のひとが一人、仕事中に、あいづちで「うん」「うんうん」をよく使います。

これって仕事上のこととしてはよくないのでは、と思う
たとえばプライベートだったり
相手がとても親しい人やこどもだったらかまわないと思うのです
もちろん、私相手ならもう全然なんとも思わないですし、OK。

だけど
仕事上の年上の相手、しかも面識があまりない方や
お問い合わせの電話にも「うん。うんうん」というのです

いや、そこは「はい」では?(「はいはい」はもちろんダメですよ)
そこまで親しい人なの?その人。って突っ込みたくなります
相手がそれなりの立場の人のときは、聞いててちょっとひやひやします

って思うのだけどなんか言えない・・
誰からも指摘はされてないようだし
もしかしたら私のように「言った方がいいのかな」で迷ってるのかもしれないし。


親しみを持たせるためもあるのだろうけど、
聞いているとどうも口癖っぽい・・

もしかして私が昔常識だったりするの?
私のほうが間違ってるのかな

と思って検索してみたら
「相づちの『うんうん』は失礼である」という結果が多かったのでほっとした

 

ついでだから気になったこともういっこ。

その人はコロナの感染対策に敏感で、
ニュースで流されたことや都市の感染者数、県内の感染者報道をすごく気にしています。
正直、「それしか話すことないのか」というくらい、
コロナの話題が多すぎて辟易するくらいなのだけど、話題にするのならとりあえずのっかっています。

彼女は手指消毒用の携帯ジェルも持っていて
しょっちゅう手を消毒してるのに
お昼の食事前に手を洗わないのはなんでだー
そして歯の矯正器具をつけていて、食事前に外して水洗いしてるのだけど、
その直前にも手を洗わないのはなんでだー
手洗わないまま口から器具だしてますけどそれでいいのかー

 

さらにもういっこ。

コロナ対策で外部の一般の方に電話をかけることが多くなりました。
彼女は相手が電話にでると、最初に「○○さまでしょうか?」って言っちゃってます

あららら
こちらがまず名乗らないといかんでしょう
かかってきた電話で、「○○さまでいらっしゃいますか」ていきなり言われたら、むっとしませんか?
だけど誰も注意しません。
これも嫌な役回りを受けたくないからなのかなぁ。私もか。私もだ。

そういえばわたし、名乗って注意されたことがあったっけ。
でもこれは社内連絡のときの話でした。

OGPイメージ

名乗って注意される - meme

電話のはなし。職場ではPHSを持たされて、それで連絡を取り合います。個人ごとに割り当てられているので、だれがどの番号なのかは変わることがあり...

名乗って注意される - meme

 

 

でも、「まず名乗れ」って思った話もありましたわー

 

OGPイメージ

またやってしもたー - meme

電話のはなし。家や、自分の携帯にかかってきた電話に出るとき、自分の名前を名乗るか名乗らないかは、かけてきた人(会社)で判断してます。0120...

またやってしもたー - meme

 

 

ちょっと、嫌なことがあったので(現在進行中)
吐いてみたくなったのでした

 

嫌なこと
ブログの下書きまでしてみたのだけど
あまりにも長くなりすぎたのでUPするのはやめました
あと、内容が情けなさすぎて(T-T)

 

************

嫌な気持ちをリセット。

迷惑メールきました

メンタルヘラクレス(笑)
メンタル鋼を見習いたい。


このクラフトテープはどこで

2020-07-12 08:19:24 | 日記

女性のいる我が家。

髪の毛が床におちます。
特に、洗面台まわりは髪を整えたりするから
落ちまくりです。


その落ちた髪をとるためにクラフトテープを洗面所に置いてます。
ヒモつけて棚に括り付けてるのです


洗面台使用後は各自でこれつかって
床をぺたぺたしながら髪をとります。

そのために掃除機使うのは電気がもったいないし
箒だと髪がからまるし、
指でとろうとしても、すぐにとれなくてじれったい。
カーペットのコロコロは、髪が長すぎて一周しちゃうから、髪が床からかんたんにとれても紙をはがすのにイライラなのです。

ウチ的にはクラフトテープが一番使いやすかったからそうしてるだけなんですが

今使ってるものが。

どういうわけか、手でちぎりにくくて
なのに粘着力がぜんぜんない。
一回ペタってすると、もう粘着力弱くなってて
「これ使えないー(((-'д-)」といいながらなんとか使っていました。

 

それがやっと・・・

終わるんです―!

しかしこの使えないクラフトテープ、どこで買ったのか覚えてないのです
100円ショップで買ったのかな~?

 

************

ジャムの話。

美味しいジャムが食べたいと前回かきまして

 

OGPイメージ

美味しいジャムが欲しい。そして皮膚炎治らない - meme

息子が以前、雑貨屋さんを経営されてる方に出会いました。その方のインスタがとってもおしゃれででも、お店はいつでも営業しているわけでなく日時限定...

美味しいジャムが欲しい。そして皮膚炎治らない - meme

 

コメントから、隣の市にジャム作ってる人がいる情報を得て、
タイミングあったら行こうと思ってたのですが
今週末はムリそうです。

 

先日、買い物途中で○○の直販所に寄ったら
桃の手作りジャムが販売されてました。
安かったし地元産の桃つかってるしで買ってみましたが

私には甘すぎた・・・
桃の風味はします。果肉がはいってもいます。

だけど甘すぎて「風味のするあまいだけのジャム」になってました・・・
原材料みたら、甘みは「砂糖」でした


「激ウマ―」とわたしが言っていた2つのお店のジャムは
甜菜糖つかっていました。ビート糖。

おしえていただいた「やまゆスイーツ」さんのジャムも、サイトをみると「甜菜グラニュー糖」と表示されてました
そっちのほうが甘みがまろやかなのかな?

 

しかし、買ってしまったこのジャム。
このままでは食べきれないかもしれない。
でももったいないから、無糖のヨーグルトにまぜてみたらいい感じでした
ちょこっとのジャムで大量にヨーグルトを食べています

 

*****************

職場にて1年に一度の健康診断受けました。

リングフィットアドベンチャーがんばってるせいか??
腹囲がなんと。

7センチ減ってた!
どんだけ内臓脂肪あったんだろう私

今はこのレベルです。


シックスパックめざしてまだまだ続けるぞー

 

*****************

先週の私にとっての一番のニュースは
きまぐれクックさんの入籍です
びっくりした。
おめでとうございます!


美味しいジャムが欲しい。そして皮膚炎治らない

2020-07-06 18:13:00 | 日記

息子が以前、雑貨屋さんを経営されてる方に出会いました。

その方のインスタがとってもおしゃれで
でも、お店はいつでも営業しているわけでなく
日時限定で予約制という形。
お食事も提供できるようになっています。

最近多いですね、こういった営業形態のお店。

いってみたくても遠いので、指をくわえてインスタを眺めていました。
雑貨の通信販売もやってはいるものの、ほんのちょびっとの種類だけ。

 

でも、コロナの外出自粛があったため、
そのときだけ、インスタを通して通信販売してくれたんです。

そのときに買った物のなかに、ジャムがありまして・・・

これの「柚子とラフランス」がとっても美味しかった。
「キウイとバナナ」「ローズマリー香るみかん」も絶品でした。

ただ、たべものというものは食べたらなくなる。
しかもこれは現地に行かないと買えないし、そのときに作っているかどうかもわからない・・

 

 

市内で美味しいジャム作ってるところがないかなー

と探してみたら、ありました!

Chipakoyaさんというお店で美味しいジャム売ってるらしい。
ここも日時限定の開店のようです。

 

Home | Chipakoya

C h i p a k o y a. Seasonal preserved food and sweets

Chipakoya

 

 

大学生の次女が学校いく前に寄ってくれました。
開店時間30分前についたら、すでに行列ができていたそうです
そんなに人気のお店だったのかー

しかも次女曰く
「お店に来てたお客さんたち、みんな綺麗でおしゃれなの。
わたしギリギリなかっこだった。デニムとTシャツで行かなくて良かった~」て。

うう、そしたら私には敷居が高いかもしれない。

 

次女が買ってきてくれたのはこれ

うんまかったー!

美味しいのでどんどんたべてしまい、完熟レモンマーマレードはもう無くなりそうです
どうしよう。
買いに行かねば。おしゃれして。

自分でつくればいいのでは?とちょっとだけ思いましたが
ジャムはできあがりまで時間かかるし
レンジでのレシピもありますが、なんかぴんとこないし
そもそもこのジャムと同じくらいの美味しさのものが出来る自信がない。

ので
やっぱり買いに行こうと思います

 

せっかくオヤツ封印してるのに
甘いジャム使ってたら元も子もないけど
この美味しさには勝てないのであった

 

****************

ちゃんと薬飲んでるのに
皮膚炎がおさまる気配なし

カユイヨー

どうもご飯たべたあととかに、ぷつぷつしてくることが多いので
(そして水疱になる・・・)
食事がなんか関係してるのかな
毛虫がきっかけだけどアレルギー反応だし


コメレスにも書いたのですが
そういえば皮膚トラブル起きるのって
いつもこのくらいの時期だったのでした
気力があっても体がついていけてないのかも