最近、携帯電話の調子が悪いです。
もう3年も使っているからか、充電池がもうダメで
フル充電しても、すぐ電池無くなっちゃうようになって。
会社にいるときもそんな感じだったので、充電させてもらって。
車で移動中は、シガーソケットから充電しっぱ。
さすがにその状態だとまずいなと思って
docomoに持っていったら点検してくれました。
結果、フル充電の状態でも、電池が半分しか入らないってことでした。
ただ、電話機自体を3年も使っているということで、替えの電池パックはタダ。
その場で替えてもらったんですが・・・・
今度は使用中とか、ちょっとした拍子に電源落ちるようになっちゃいました(T_T)
使おうと思って、ぱかっとあけると 電源がふっと落ちる。
画面がうっすらと焼きついたまま、電源ボタン押してもどうにもならないことも。
充電が終わって、コネクタ抜いた瞬間に落ちることもあるのです。
もー!
しかし、携帯替えるのもねぇ
以前から言ってるのですが、今度携帯替えるならスマートフォンにしたかったんですヨ
でも、欲しいスマホは高い。私には手が出ない(T_T)
型落ちにしようかなと思ったら、昔ながらのスマホを使い続けてる人には
「昔の型はね~、割と使えないよ?」というし・・
家にいるときはあんまり使わないからよいのですが
外に出るときは困ったなぁ
とりあえず。
もいっかいdocomoに持っていこうっと