固定電話
我が家にありますが、使うことがほとんどない。
というより携帯電話(スマホ)で事足りるのと
明細をみると
キャッチホンとナンバーディスプレイで余分なお金がかかっている
それは月額770円(ひかり電話と合わせると1320円)
なので固定電話を解約したかったのですが
なにぶん昔の契約なので
ネットといっしょくたになっているんだそうです
固定電話というより、ネット契約に電話番号がついてるといった風。
ひかり電話ってやつです
でもやっぱりつかわないし
電話だけでも解約にならないかN〇〇に聞いたら
ひかり電話の契約のシステム上
電話解約すると、ルーターも返さなきゃいけないし
自分で機器を準備しないといけないしで
めんどくさいので550円程度の出費は目をつぶることにした。
もうちょっと色々で日々に余裕がでてきたら
まるっとネット契約変えちゃおう
でもちょっとアレと思うのは
携帯電話は電話番号表示されるけども
固定電話はナンバーディスプレイ契約しないと番号表示されないんですよね
(携帯は料金が明確にされてないだけ?)
なんだかなぁ と思って
ナンバーディスプレイやめたのですが
そうすると固定電話にかかってくる電話は
誰からかかってきてるのかわからないことになり・・
それはちょっと気味悪い
でもお金かかることに疑問がある
解約は面倒なことになりそう
・・・携帯あるし
で
電話機を取り外しちゃいました。
関係あるところには
「固定電話やめたので」で説明してます。
解約はしてないので
掛けた人には呼び出し音は聞こえちゃいます(;'∀')
いつ電話しても誰も出ない って言われそうですが
親しい人は携帯に連絡してくるので(というよりウチの家電の番号しらないかも)
問題はなさそうです
とりあえず
いの一番に実家の母親に伝えときました
心配するといけないからね