waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

岩井駅リサーチ2

2008-08-14 19:59:41 | 移動円滑=バリアフリー
同じく岩井駅のホームです。暗くてみずらい点をお許し願います。
岩井駅にはホーム南側に、車椅子専用の渡り線があります。事前に館山駅に連絡をすれば、階段の跨線橋を使わずとも、この渡り線で容易に移動できます。
10年前に、JR側の全額工費負担でできました。
南房総市の石井市長へ。
あらためて書きますが、昨年、地元の千倉駅の駅舎が改築後、地元のローカル紙に、階段でなく、容易に渡れる踏切の設置の投書が相次ぎました。
市長。バリアフリー新法はあくまでも制度。各地域の駅の実態に応じてバリアフリー施設整備をすべし。ところが、この投書の声に何一つ動きがない。駅舎がりっぱになればあとはいい、ということでしょうか。
千倉駅は改札の外側にはスロープがあります。改札内、つまり、安房鴨川方面と一部の始発列車は階段しか渡る手段がない。
市長。岩井駅にある渡り線を建設するよう働きかけをする必要があります。
それでも動かないのであれば、監督官庁へ直接、話を出したいと思います。
あまりにも行政は制度に頑なすぎる。
立場にたって考えれば、必要性を感じるはずです。
コメント

岩井駅リサーチ

2008-08-14 19:47:26 | 移動円滑=バリアフリー
写真は私の地元の内房線岩井駅。
特急さざなみ15号で、車椅子の方と介助の方の降車している場面です。
管理駅の館山駅より社員2名が立ち会いました。
コメント

富浦駅リサーチ3

2008-08-14 19:43:53 | 公共交通機関問題あれこれ
富浦駅すぐのところの観光案内所にある、市営路線バスの時刻表。富浦駅から八束方面に行くバスです。しかし、ただいまの時期は、電話予約をしなければ利用できない注意書き。
少しでも乗ってもらうためには柔軟性が必要では。
本日は南房総市の執行部と議会の両方の広報誌が発行しています。
内容に対して書きたいことはありますが、次の機会に持ち越します。
コメント

富浦駅リサーチ2

2008-08-14 19:39:31 | 鉄道問題・民鉄以外
同じく富浦駅です。
さざなみ22号が到着する前の場面。写真には写っていない方も含め、この特急は半数の乗車。
富浦駅の建物内をみますと、実は今年の夏の時間変更や、指定日運転の特急の運転日の案内掲示がない。南房総市役所本庁舎がある駅です。これでは情報不足。さざなみ22号の運転日がわからないのに特急がくるのは不思議と思うはず。監督官庁へ話として用意したいと思います。
コメント

富浦駅リサーチ

2008-08-14 19:33:20 | 鉄道問題・民鉄以外
写真は内房線富浦駅を出る指定日運転の特急さざなみ22号です。
10両で極端な空席はないようです。
コメント

地域に寄りますが

2008-08-14 17:04:41 | 警察・防犯問題あれこれ
タスポ効果で少年補導が激減(中国新聞) - goo ニュース
私はまだ、効果を検証するのはまだのような。
コメント

これまた悪用

2008-08-14 17:03:03 | 消費生活問題全般あれこれ
「無料と思ったのに…」 粗大ゴミ回収巡り苦情次々(朝日新聞) - goo ニュース
先ほど、ごみのことを書きましたが。こういう、悪質があるから、思うように物事がいかない。
コメント

和田の皆様へ

2008-08-14 15:33:30 | 千葉県南部の地元地域話題あれこれ
南房総市和田地域の皆様へ。
過日、地元の新聞社の記事ありました、内房線和田浦駅近くの南一号踏切について。
このブログでも何度も写真付きで取り上げていますが、先ほど、関東運輸局へメールとFAXで私より現状を訴えました。
午前中も鴨川から館山に向かう途中でもみましたが、やはり、あの悪条件では安全が確保されない。いくら踏切障害検知器があっても、その場の事故防止が限界です。
私は、合併した旧町村の相手方のかかえている問題の中で、南一号踏切は他人ごとでないということで書きました。また、監督官庁に伝えました。
館山から安房鴨川までの区間は保線の問題で、放置されている現場が多々。最近になって、南一号踏切付近の腐敗した枕木の交換がやっとできたぐらいです。
安全に対して、JRへ、もっと強く訴えましょう。
コメント

あらためてゴミを

2008-08-14 13:47:17 | 千葉県南部の地元地域話題あれこれ
マナーモラルの典型的な象徴はやはり、ゴミ。
来訪者が車で容易にこれる観光地にて、ゴミの始末を他人にまかせる。
水道も同じ、ゴミ処理もただではありません。
観光地の地元民は決められた手数料を負担して、ゴミ処理をお願いしています。一方で負担して、もう一方で負担しないのはアンフェアではないですか。
コンビニの深夜営業がいま騒がれていますが、無休の商売だからこそ、この問題は切っても切れない。
やはり、ゴミの始末を頼むのだから、ある程度の負担はしていただくべきです。
チップ制とか、決められたゴミ箱に処理をお願いする度にスタンプを集め、それに応じて、地元の商店で買い物ができる。または、ICカードのポイントに反映させるのも。
各地で工夫、知恵を絞って実践している地域があると思います。ぜひ、教えてください。
コメント

最新の南一号踏切

2008-08-14 13:33:45 | 鉄道問題・民鉄以外
本日、お昼前に、撮影しました、内房線の和田浦駅近くの南一号踏切の最新です。国道側に踏切待ちの車が。国道自体、曲線ですので悪条件ばかり。
コメント