waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

ただいま、地域SNSが

2012-05-30 18:38:47 | 管理人よりお知らせ
追記
30日20時
先ほど閲覧ができるようになりました。


以下、本文

30日18時30分現在

ただいま、一部の地域SNSの携帯からのアクセスができないようです。

閲覧をされるかたは、しばらく、時間をおいてからでお願いします。
コメント

役所のミスとあらたなタレントさんの

2012-05-30 01:36:15 | 管理人の報告・主張・言い分
みなさま、こんばんわ。

最初に。
写真は南房総市税務課からの郵送物などです。
すでに先方より、お詫びの連絡はいただいていますが、私としては注意喚起の意味で公開をいたします。

今年度の私の固定資産税を決められた分納で納めたのですが、昨日、納めたはずの税に対して、督促状が郵送されました。

南房総市の石井市長に申し上げますが、くれぐれもこのようなミスがおきないよう、対処のほどお願いをいたします。
あす31日は役所の前年度の出納締め切り。事務が大変なのは理解をいたしますが、それだけでは言い訳にならない点を。



さて。
過日、あるタレントさんの親御さんの生活保護受給について取り上げました。昨日は同じ芸能プロダクションの別のタレントさんの親御さんの生活保護受給について、一部で報じられました。
その方は、ご家族のプライバシーに関わる部分も含め、説明をしたようです。

一方、当該タレントさんの件で追及をしている国会議員の方は、タレント本人でなく所属プロダクションの対応に矛先を向けた言動をされています。

過日、取り上げた際も書きましたが、私は制度を運用する側、つまり、政治・行政側のチェック機能がきちんと動いていることが必要です。つまり、特定のタレントさんやその親族の方の問題を取り上げるだけで、生活保護の不正受給の問題が解決するものではありません。

私は弟を通じて、障害福祉の役所の手続きに関わるものとして、今回の生活保護の問題を無視するわけにはいきません。

生活保護は必要とする方に手当をするのが当然です。
北九州市でかつてあった申請の瀬戸際作戦というのが、全国各地の自治体で完全になくなっているかどうか。
申請が必要な方との役所のアプローチがしっかりしているか。

いわゆる孤立死や孤独死の問題にも直結する部分であり、制度の不備を指摘する声はありますが、やはり、役所側がきちんとした応対がなされているか、ではないかと思います。

追及されている国会議員の方々が、永田町で展開している政局のネタのために使われているとしたら、これは厳しく辛くあたるべきと思う。つまり、政争の具としたら、福祉に関わるものとして大変迷惑なことである。

引き続き、この件は私としては取り上げていきます。
コメント

ひょこむのみなさま申し訳ないです

2012-05-30 01:09:36 | 管理人よりお知らせ
地域SNS・ひょこむのみなさまへ


来る6月1・2日の全国地域SNSフォーラムが、兵庫県姫路市で開催されますが。
職場でぎりぎりまで調整をしてきましたが、予定をあけることが厳しく、姫路にいくことを断念することになりました。

ひょこむはじめ、全国各地の地域SNSの方々とお会いができず、残念です。

しかし、私個人、兵庫県の4・25の鉄道事故の現場、阪急の三国駅にいく計画を立てていますので、その機会にひょこむカフェにお伺いできればと考えています。

地元で全国フォーラムの展開を見守ります。

ひょこむのこたつねこ様。
いくことができず、申し訳ありません。今書きましたとおり、私個人の計画で関西にいくことを考えていますので、時期がまいりましたら、ひょこむカフェに伺いたいと思いますので、その機会の際はよろしくお願いをいたします。
コメント