最初にポッチとしていただき今日もすがすがしい日を過ごしましょう
代替療法 ブログランキングへ
食事をするとき自宅では
どのくらいの時間を
かけていますか?
出来たら食事開始から
1時間くらい欲しい所ですね
食事をゆっくりするというより
意識的に良くかむ事
どんな食材でもよく噛む事で
悪い食材も良い食事に
変化するのです
マクロビオテックの内容の
食事を基本とすれば
病気の予防に効果的では
あるが、特に外食では
希望のメニューはほとんど
ありません
ですから、食事をするとき
出来るだけ良くかむ事を
心がけましょう
肉でも魚でもよく噛む事が
大事です
よく噛む事は消化を
助けるだけではありません
有害な物が含まれていたとき
特に添加物や農薬なども
よくかんで唾液を含ます事が
解毒化を助けるのです
また顎の筋肉や顔周りの
血行促進は脳の働きを
高めます
目の血行も良くなります
脳や目の疾患を予防したり
認知症の予防効果もあり
自律神経の働きを助けます
今日から意識的に良くかむ事を
心がけ健康を
目指しましょう!
今日も良い1日となりますように ポッチをよろしく!
代替療法 ブログランキングへ