念願の、久米島のパン屋さん麦心さんと、山田ベーカリーパン教室を開催しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4c/bfa405589796115433c3375d4f40a9a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e3/f860bc4528b27fa4a29a949b877e5538.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/24/1ad3a39d12ac7675b7527b308588db8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9a/a4c4f88a4ecd1c83b27c3c158ff877c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/82/6e8d992155cc6d200cd8803d63211c34.jpg)
今回、このパン教室の為に東京から飛んできてくれたお友達、球美の里の事務局長をしていたヨガの先生が参加してくれました。(彼女、数年前にTBSでプロデューサーをやっていて、久米島に移住したらしいです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/92/50e9858c3ff890d7de24986aa7c1f623.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/96/bf90664270747dd7f9a48411538e1b9e.jpg)
発酵の合間に麦心のゆきちゃんに、デトックススコーンを焼いていただき。
アフターパーティには、久米島焙煎コーヒーの、牧野さんも来て貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3f/241eb6a12689fdc259ea838964adb4d7.jpg)
島のお友達もお子様連れで2家族来てくれて。
また球美の里の噂をしていたら、代表の広河さんもひょっこり来たので、スコーン味見してもらったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0b/bcb28504093513e8543137dda4d4833c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/62/47ee5af96ae48fdd6e5b2e86a2b88d92.jpg)
9時半から17時くらいまで、本当に久々にゆっくり丘の上のパン屋麦心さんで、過ごす時間になりました。