[レシピ] ブログ村キーワード
今日は久々に活動的な一日(^_^;)
体調もよくなってきたので、図書館その他へ出かけて来ました。
用事がいろいろとたまっていたものですから、
病み上がり、無理はしないように…
と、思っていたのものの、結局なんやかんやでバタバタ
出かけているあいだは気が張っているから、感じないのですが、帰って来るとやっぱりちょっとバテ気味な夜でございます。
それでも久々に楽しいことも♪
街の空気に触れるのも、日々当たり前にさらされると嫌にもなりますが、たまにだと刺激として悪くないなぁと感じたり…。
単純な人間の欲張りですかね
それから、KinKi関連も。
雑誌もちょっと見たり、振り込みもしたり。
…って、あ、振り込むこと自体は楽しくないけど(笑)
当たれば楽しいことが待っています☆
そうそう、驚いたことも。
そこまで長くお籠ってたわけではないと思うんですが、
先日、入院前に某番組で紹介されていた飲食店さん。
街中のお得ランチ、的な紹介だったのですが、今日その前を通りかかったら…
閉店、テナント募集。
えぇぇ~~~っ
世の中の流れははやいもんですなぁ。。。
って、それにしても
いやはや、紹介されていたのは、“最後のあがき”のアピールだったのでしょうか。
超速攻。
思い立って出かけてみたら店がなかった、って人も多数じゃないかなぁ…
紹介する番組も番組だよな…
なんて思ってしまったり。
まぁ、そんなことが起きてもおかしくないのが、今の世の中なのかもしれません。
「最後の…」だっただけに、本当に“お得”な捨て身メニューだったか、
最後の回収をはかるべくの言葉は悪いですが、じゃっかんぼったくり気味?なメニューだったか、
真相はいざ知れず、
ま、どちらか極端だっただろうなぁ…なんて
余計なお世話ながら想像してしまったりした、久々のお出かけでした。
図書館での収穫はまぁまぁ。
一冊思っていた資料が行方不明本と化していて借りられなかったのは残念だったのですが、
意外にも、貴重な古い雑誌の原本まで貸し出し許可をいただいて
ありがとうございますっっ!!!
まず無理、を決めてかかっていただけに、手に取れて、もち帰ることまでできて感激しております☆
小さな図書館でも、意外にこういうところ、底力があるから日本もまだまだ捨てたもんじゃありません
そうそう、私も最近まで知らなかったのですが、
国立国会図書館の本も全国各地、図書館間貸し出しのシステムのなかに入っている図書館なら取り寄せて閲覧させてもらえる、
国会図書館まで出向かなくても、利用させてもらえるんです
あまり知られていないけれど、すごいシステムですよね☆
直接webからコピーをお願いして、家まで郵送してもらう、
(もちろん有料ですけど)
なんてサービスもあるし…。
こんな便利なシステム、使わなきゃ損っ!!
これからどんどん活用しようと思っています。
それにしても、このサービス、全然知名度なさそう…
と思うのは私だけでしょうか
あまり知られたくない…のかなぁ(^_^;)
なんてちょっと疑ってみちゃったり。
いやいや、そんなこと言わずに恩恵にはあずからせていただきますが。
ま、みなさまもぜひ調べものの際は、ご利用ください(笑)
こういう“知”に誰でもが触れられる、
ちょっとした意志があれば、すぐそばにドアはある、
そういうの、いいですよね。
そういうものが充実している社会は、深さ、成熟さを感じます。
大学の図書館もね…もっと研究室に囲わずに、全国公開していただけるとありがたいのですが。。。
ま、なかなか、いろいろ事情も、ですかね
ひろげていくための技術は、十分今の世の中にあると思うので、あとは公開する側の理解と利用する人々の善意、マナー。
その信頼性の問題ですよね。
ある意味その信頼性、社会の質をはかるバロメーターでもあるかも、
そういう意味でも、社会を反映するところが図書館だったりするのかもしれないと思います。
タダで読める、だけじゃなくて…
なにかこう…未来においても充実していて欲しい、
その充実を可能にする社会であってほしい、
そんなことを感じる場所だったりします。
なんだかまとまってない話になってしまいましたが、
今日は疲れをためないよう、このへんで終わりにしておきます。
それでは簡単にレシピをまとめて。
・白身魚とズッキーニのパネソテー アンチョビ&ケイパーのソース …①
・サラミときゅうり 紫キャベツのもりあわせ …②
・グリーンリーフのポルチーニクリームサラダ …③
①の作り方
1 白身魚は適宜食べやすいサイズに切る
2 塩こしょうをする
3 ズッキーニは輪切りにする
4 卵白と片栗粉少々を合わせ、1、3をからめる
5 パン粉と粉末バジル、黒胡麻白胡麻を合わせたものを4にしっかりとつける
6 多めの油で揚げ焼きにする
7 アンチョビオイルとケイパーを温め、バターを溶かしこんでソース状にする
8 パン粉がきつね色に焼き上がれば、しっかりと余分な油を切って盛り付ける
9 7のソースを流し、粉末バジルを飾りにふって出来上がり
②の作り方
1 サラミは薄くスライスする
2 きゅうりは適宜カットする
3 紫キャベツは千切りにして塩もみにし、レモン汁で和える
4 1,2,3を盛りあわせる
③の作り方
1 グリーンリーフは適宜ちぎって盛り付ける
2 乾燥ポルチーニを戻し、戻し汁ごと鍋であたためる
3 十分に味が出たら、塩こしょうを加える
4 赤パプリカを細かく刻んだものを加える
5 生クリームも加えて煮詰める
6 レモン汁をごく少々落とし、火をとめる
7 1に6のソースをかける
こちらクリックで応援いただけるとうれしいです
コメントも大歓迎
お気軽にお寄せくださいね
それでは
今日は久々に活動的な一日(^_^;)
体調もよくなってきたので、図書館その他へ出かけて来ました。
用事がいろいろとたまっていたものですから、
病み上がり、無理はしないように…
と、思っていたのものの、結局なんやかんやでバタバタ
出かけているあいだは気が張っているから、感じないのですが、帰って来るとやっぱりちょっとバテ気味な夜でございます。
それでも久々に楽しいことも♪
街の空気に触れるのも、日々当たり前にさらされると嫌にもなりますが、たまにだと刺激として悪くないなぁと感じたり…。
単純な人間の欲張りですかね
それから、KinKi関連も。
雑誌もちょっと見たり、振り込みもしたり。
…って、あ、振り込むこと自体は楽しくないけど(笑)
当たれば楽しいことが待っています☆
そうそう、驚いたことも。
そこまで長くお籠ってたわけではないと思うんですが、
先日、入院前に某番組で紹介されていた飲食店さん。
街中のお得ランチ、的な紹介だったのですが、今日その前を通りかかったら…
閉店、テナント募集。
えぇぇ~~~っ
世の中の流れははやいもんですなぁ。。。
って、それにしても
いやはや、紹介されていたのは、“最後のあがき”のアピールだったのでしょうか。
超速攻。
思い立って出かけてみたら店がなかった、って人も多数じゃないかなぁ…
紹介する番組も番組だよな…
なんて思ってしまったり。
まぁ、そんなことが起きてもおかしくないのが、今の世の中なのかもしれません。
「最後の…」だっただけに、本当に“お得”な捨て身メニューだったか、
最後の回収をはかるべくの言葉は悪いですが、じゃっかんぼったくり気味?なメニューだったか、
真相はいざ知れず、
ま、どちらか極端だっただろうなぁ…なんて
余計なお世話ながら想像してしまったりした、久々のお出かけでした。
図書館での収穫はまぁまぁ。
一冊思っていた資料が行方不明本と化していて借りられなかったのは残念だったのですが、
意外にも、貴重な古い雑誌の原本まで貸し出し許可をいただいて
ありがとうございますっっ!!!
まず無理、を決めてかかっていただけに、手に取れて、もち帰ることまでできて感激しております☆
小さな図書館でも、意外にこういうところ、底力があるから日本もまだまだ捨てたもんじゃありません
そうそう、私も最近まで知らなかったのですが、
国立国会図書館の本も全国各地、図書館間貸し出しのシステムのなかに入っている図書館なら取り寄せて閲覧させてもらえる、
国会図書館まで出向かなくても、利用させてもらえるんです
あまり知られていないけれど、すごいシステムですよね☆
直接webからコピーをお願いして、家まで郵送してもらう、
(もちろん有料ですけど)
なんてサービスもあるし…。
こんな便利なシステム、使わなきゃ損っ!!
これからどんどん活用しようと思っています。
それにしても、このサービス、全然知名度なさそう…
と思うのは私だけでしょうか
あまり知られたくない…のかなぁ(^_^;)
なんてちょっと疑ってみちゃったり。
いやいや、そんなこと言わずに恩恵にはあずからせていただきますが。
ま、みなさまもぜひ調べものの際は、ご利用ください(笑)
こういう“知”に誰でもが触れられる、
ちょっとした意志があれば、すぐそばにドアはある、
そういうの、いいですよね。
そういうものが充実している社会は、深さ、成熟さを感じます。
大学の図書館もね…もっと研究室に囲わずに、全国公開していただけるとありがたいのですが。。。
ま、なかなか、いろいろ事情も、ですかね
ひろげていくための技術は、十分今の世の中にあると思うので、あとは公開する側の理解と利用する人々の善意、マナー。
その信頼性の問題ですよね。
ある意味その信頼性、社会の質をはかるバロメーターでもあるかも、
そういう意味でも、社会を反映するところが図書館だったりするのかもしれないと思います。
タダで読める、だけじゃなくて…
なにかこう…未来においても充実していて欲しい、
その充実を可能にする社会であってほしい、
そんなことを感じる場所だったりします。
なんだかまとまってない話になってしまいましたが、
今日は疲れをためないよう、このへんで終わりにしておきます。
それでは簡単にレシピをまとめて。
・白身魚とズッキーニのパネソテー アンチョビ&ケイパーのソース …①
・サラミときゅうり 紫キャベツのもりあわせ …②
・グリーンリーフのポルチーニクリームサラダ …③
①の作り方
1 白身魚は適宜食べやすいサイズに切る
2 塩こしょうをする
3 ズッキーニは輪切りにする
4 卵白と片栗粉少々を合わせ、1、3をからめる
5 パン粉と粉末バジル、黒胡麻白胡麻を合わせたものを4にしっかりとつける
6 多めの油で揚げ焼きにする
7 アンチョビオイルとケイパーを温め、バターを溶かしこんでソース状にする
8 パン粉がきつね色に焼き上がれば、しっかりと余分な油を切って盛り付ける
9 7のソースを流し、粉末バジルを飾りにふって出来上がり
②の作り方
1 サラミは薄くスライスする
2 きゅうりは適宜カットする
3 紫キャベツは千切りにして塩もみにし、レモン汁で和える
4 1,2,3を盛りあわせる
③の作り方
1 グリーンリーフは適宜ちぎって盛り付ける
2 乾燥ポルチーニを戻し、戻し汁ごと鍋であたためる
3 十分に味が出たら、塩こしょうを加える
4 赤パプリカを細かく刻んだものを加える
5 生クリームも加えて煮詰める
6 レモン汁をごく少々落とし、火をとめる
7 1に6のソースをかける
こちらクリックで応援いただけるとうれしいです
コメントも大歓迎
お気軽にお寄せくださいね
それでは