さて問題です.以下の言葉は,誰の発言でしょう.
ヒント:元IT業界で,比較的有名な,日本人ビジネスマンです.
----------
最初と比べると,年収は10倍以上増えましたが,今でも年間1000万円強が本代.うちは図書館じゃないのでこれが限界です.
転職して,年収が上がった人に使いみちをアドバイスするとしたら,「引きこもって,ひたすら本を読め」.これにつきます.たかが,200万~300万,本以外に有効な使い道はちょっと思いあたりませんね.
なぜ本なのか.私は「能力のある人を峻別する目安が読書をするか,しないか」だと思っています.
教養を身につけるにはすごく時間がかかるので,不断の努力が必要です.転職して年収が上がっても,それに安住してはいけない.頭の中身もグレードアップするべきです.
----------
回答は,月刊 PRESIDENT 2005.7.4 pp 48-49.
# 上記は,この PRESIDENT の記事からの引用です.
正直なところ,私は,これまで,このビジネスマンをあまり評価していませんでしたが,今回,少し評価を改めることにしました.
ヒント:元IT業界で,比較的有名な,日本人ビジネスマンです.
----------
最初と比べると,年収は10倍以上増えましたが,今でも年間1000万円強が本代.うちは図書館じゃないのでこれが限界です.
転職して,年収が上がった人に使いみちをアドバイスするとしたら,「引きこもって,ひたすら本を読め」.これにつきます.たかが,200万~300万,本以外に有効な使い道はちょっと思いあたりませんね.
なぜ本なのか.私は「能力のある人を峻別する目安が読書をするか,しないか」だと思っています.
教養を身につけるにはすごく時間がかかるので,不断の努力が必要です.転職して年収が上がっても,それに安住してはいけない.頭の中身もグレードアップするべきです.
----------
回答は,月刊 PRESIDENT 2005.7.4 pp 48-49.
# 上記は,この PRESIDENT の記事からの引用です.
正直なところ,私は,これまで,このビジネスマンをあまり評価していませんでしたが,今回,少し評価を改めることにしました.