Jazzママだより

愛犬Jazzのことや日々の生活のことを綴ります。

お雑煮を食べて、お正月は終わりです。

2025-01-01 19:07:52 | 日記
今年もおせちを作りませんでした。
理由は、十分な材料が手に入らないから。
それから、夫は冷たい料理よりも出来立ての熱々の料理を好むからです。

今年は実にシンプルにお雑煮だけにしました。





お雑煮に使ったほうれん草は、1ヵ月ぐらい前に買って茹でて冷凍にしておいたものです。
ネットでかまぼこを使って作るかわいい蛇ちゃんを見たので、挑戦してみました。
でも、こちらへやってくるかまぼこは、約3ヶ月船に揺られて、お店の冷凍庫で並んで、そして解凍して使います。
そのせいか、なんとなくプリプリ感もないし、伸びも悪いのです。
蛇ちゃんを10個挑戦しましたが、かまぼこがぶちぶちと切れて成功したのはたった2匹だけ。
一応蛇年なので、お雑煮の上に乗せました。

日本食スーパーで買った黒豆と栗きんとん、それからローカルの海老を茹でて、シーフードカクテルソースをかけたもの。
お酒も少しいただきました。

お餅はもちろんサトウの切り餅。

お正月の雰囲気を少し味わいました。
この記事についてブログを書く
« ゴミの収集 ありがとう! | トップ | お客さんが来ていました。 »
最新の画像もっと見る