【茶道の小物】~袱紗を縫う~
針を持つのが嫌になって、縫う気がしなかったけど、
元気になったら、縫ってみたくなった。
塩瀬の袱紗
・春らしい黄緑色
・秋色の金茶色
__________________
黄緑色は廃盤色、失敗はできません。緊張します。
(傷有の塩瀬で、一度練習してから始めましょ)
※絹糸の準備は、OK
針を持つのが嫌になって、縫う気がしなかったけど、
元気になったら、縫ってみたくなった。
塩瀬の袱紗
・春らしい黄緑色
・秋色の金茶色
__________________
黄緑色は廃盤色、失敗はできません。緊張します。
(傷有の塩瀬で、一度練習してから始めましょ)
※絹糸の準備は、OK
【古袱紗を作る】~縫いと仕上げ~
裏千家のお点前で使う古袱紗、4枚完成。
生地は、3種類、合計4枚。
■絹の紅型・・・絹紬地に紅型文様
■濃緑の帯地・・・単色の織地
■着物地・・・綸子に染め柄
縫い糸は、絹糸。
集中すれば、2日で仕上がる。
と言うか、1枚作るも4枚作るも時間的には同じで、
かえって効率がいい様に思う。
1枚2枚と縫い進むうちに、縫い目も安定して、手も早くなる。
手抜きをせずに、丁寧に仕上げると出来上がりも綺麗。
物に向かう姿勢が作品に出る気がする。
シンプルだけれど、奥が深い。
________________________
これも屋形船効果だろう。”リフレッシュ”
気分転換は、いろんな意味でリセット効果大!です。
裏千家のお点前で使う古袱紗、4枚完成。
生地は、3種類、合計4枚。
■絹の紅型・・・絹紬地に紅型文様
■濃緑の帯地・・・単色の織地
■着物地・・・綸子に染め柄
縫い糸は、絹糸。
集中すれば、2日で仕上がる。
と言うか、1枚作るも4枚作るも時間的には同じで、
かえって効率がいい様に思う。
1枚2枚と縫い進むうちに、縫い目も安定して、手も早くなる。
手抜きをせずに、丁寧に仕上げると出来上がりも綺麗。
物に向かう姿勢が作品に出る気がする。
シンプルだけれど、奥が深い。
________________________
これも屋形船効果だろう。”リフレッシュ”
気分転換は、いろんな意味でリセット効果大!です。
【小袱紗/龍の柄で・・・】
今年最後の縫い納め。
来年の干支は、龍・辰。
来年の初釜用に、小袱紗を、龍の柄で作ってみようと思う。
生地探しから、始めるとしよう。
龍、竜なら、たくさん見つかりそう。
今年最後の縫い納め。
来年の干支は、龍・辰。
来年の初釜用に、小袱紗を、龍の柄で作ってみようと思う。
生地探しから、始めるとしよう。
龍、竜なら、たくさん見つかりそう。
【小袱紗/龍村の裂地で・・・】
この生地は、どうだろうか?
一応、来年の干支、龍が入っている。
12年前の干支龍の柄生地を見つけた。
龍村の裂地でも、店頭で2,000円位の小袱紗が買える。
小袱紗を作るのがいいのか疑問に思えてきた。
しかし、初釜用にと思ったのだから、勉強にもなるし、
自作は、またそれとは別に、意味のある小袱紗だろう。
何事も損得で考えては、いけない。
がしかし、商売人デザインを生業とする者としては、
もう一歩踏み込んで考えなくては・・・だ。
さて、何がいいかしら?
ちょっと楽しくなってきたかも。
この生地は、どうだろうか?
一応、来年の干支、龍が入っている。
12年前の干支龍の柄生地を見つけた。
龍村の裂地でも、店頭で2,000円位の小袱紗が買える。
小袱紗を作るのがいいのか疑問に思えてきた。
しかし、初釜用にと思ったのだから、勉強にもなるし、
自作は、またそれとは別に、意味のある小袱紗だろう。
何事も損得で考えては、いけない。
がしかし、商売人デザインを生業とする者としては、
もう一歩踏み込んで考えなくては・・・だ。
さて、何がいいかしら?
ちょっと楽しくなってきたかも。